
皆さん、こんばんは☆お久しぶりですww
最近は
仕事のこととか、プライベートのこととか、仕事のこととか、愛車のこととか、
仕事のこととか、みんカラのこととか、仕事のこととか、と色々考え過ぎて小さい脳みそがオーバーヒート気味のブルチケです(*▼*;;)
休日に少しクールダウンして何とか生きてますwwww
気付けばもう
11月……。
あと1ヶ月と少しで今年も終わりですね(・・;)早いな〜(^^;;
急激に気温も下がり寒くなってきました。体調など崩してないでしょうか?
さて、秋ってことで休日は近場の
紅葉巡り?ドライブなど行ったりしてましたww時間や精神的に余裕などあれば、遠出して紅葉ドライブに行きたかったのですが…(;;)
あ、そうそう!9月の
名古屋遠征の時に買ったコイツ!!
使おうと思っててなかなかタイミング合わず、今月に入ってやっと使いました(笑)

特にあまり意識しないで走ってましたが、いつもよりノッキング??がし辛くなってた気がします!あと燃費も良くなってた気がします!
総じて調子良い感じだったと思います(^_^)vただ、計測とかしたわけではないですし、感じ方には個人差などあると思います(^^;;)

紅葉ドライブへ行く前に、買っておいたステアリング調整スペーサーを付けました♪
ステアリングを変えたときにセンターが少しずれていて、ずっと気になっていたのですが、これが解消してスッキリ(^_-)☆
スッキリしたところで
軽井沢にふら〜とw

良い感じに紅葉してますね(*^^*)♪
そのまま
群馬エリアへww

浅間山はもう雪化粧してます!快晴でとても綺麗に見えました♪
目の前にドンと広がる浅間山を撮影してる観光客の方々が多勢いて、地元人としては何となく嬉しい気持ちになりました(笑)

ちなみに近くの道路の路肩には少し雪がありましたわ(^^;;)ちょっとビックリw
そして、全日本ラリーを観に行った
嬬恋へ再び来てみました(^_^)


こうして見ると愛車カッコイイですわwwww( ☆∀☆)←
嬬恋パノラマラインへ行って……
勢いで
菅平高原へ(笑)
菅平のワインディングを久しぶりに走って思ったのですが、箱根のターンパイクみたいな高速セクションありーの、いろは坂みたいなヘアピンコーナー連続ありーの、と楽しいコースですね(^o^)/

これぞ
「山国」の峠道!(笑)ってことで、ワインディング好きな方にオススメですよ〜ww
菅平を越えて長野市まで行き、引き返して帰路につきましたww
(当たり前過ぎて)なかなか気付きにくい地元の良さを感じながら秋を過ごしているブルチケでした〜☆

でも、脳みそはしばらく(1月中旬くらいまで)オーバーヒートし続けると思いますが(*▽*;;)笑
〜おまけ〜
はい!冬の準備もちゃんとしてますよ!

BSかYHで非常に悩みました(~o~;)
今まで使っていた
BSのREVO GZに不満は無かったので再選択も考えましたが、発売から7年が経っているということで、今回は昨年発売されたばかりの
YHのiceGUARD5PLUSにしてみました(^_-)b
REVO GZと同等かそれ以上の性能を期待していますが、どうでしょう?(^_^;)
今シーズンの冬が楽しみですわ♪♪
雪が降る前に皮むきを兼ねて、12月上旬にどこか遠出(県外遠征)ドライブしたいと思ってます(・∀・)ノ
Posted at 2016/11/20 21:54:10 | |
トラックバック(0) | 日記