• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-ticketのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

久しぶりに 〜precious time〜

皆さん、こんばんは(^_^)
最近、無性にレコードのアナログな音が聴きたいブルチケですwww♫


あ、どうでも良いのですが、この間の名古屋遠征でキリ番ゲットしてました(笑)






さて、夏が終わって過ごしやすい気温になってきました!
自分は17日(土)がお休みだった為、久しぶりに17、18、19日と3連休になりました♪
いつもなら(?w)何処かへ遠征にでも行くのですが(笑)、今回の3連休は県外へは行かず山国(長野)にいましたwww




17日は久々にクルマ弄りを(^_-)b
先週のR'sフェアで購入した青い小物パーツの取り付けと、ついでの青パーツ取り付けです(笑)

写真でお分かりかと思いますが、青パーツはバネとスタビリンクですw


バネは8K→7Kにバネレートを下げました!自分の使用用途や好みで、以前よりストリート寄りにしてみました☆狙い通り、前よりマイルドな感じになりましたwそれに青色が増えて良い感じ( ☆∀☆)b

足回りのセッティングは本当に面白いですね(*^^*)v今後も理想に向けて色々やっていきたいと思います♪


スタビリンクは車高調に付属のものを付けていたのですが、ダブルナット(?)みたくなっていて脱着が面倒だったのと、棒の径が細くて強度的に不安だったのでR'sのにしました!あとは色が青かったので(笑)←ココ重要w
長さ自体は変えてませんので、特にコレといった変化はありません(^^;;)調整式なので今後長さを変えていく可能性はありますw



余談ですが、この日遊びに来ていた未来の整備士(?)に妨害されてなかなか作業は進まず手伝ってもらって、無事に取り付け完了☆









18日は、久しぶりに仲の良い友人数人で集まれることになったので、皆で飲み会をやろうよって話になってましたw
全員飲めるように、ホテルを予約して近場の飲み屋さんで飲むという徹底(?w)したプランでした(笑)very nice!!!!


お昼頃に全員集まって、積もる話もあるけど昼飯を食べてホテルへ行きチェックイン!
少し一息ついてから飲み屋さんへ♪
飲み屋さんは自分が予約を入れたんですが、電話の時になかなか名前が店員さんに伝わらなくて…(^^;;)
結局伝わってなかったみたいで、全然違う名前で予約されていてウケましたwwww面白かったからOK!



早速、乾杯〜♫お店も半個室みたいなところで、居心地良く話も弾みました♪
ちなみにご存知の方もいらっしゃると思いますが、自分はお酒を普段飲みません(^^;)飲むのはこういう時くらいですかねww


本当に楽しく色々お話しました(笑)
既婚者や未婚者のそれぞれの立場から、あんな話やこんな話などあったりww懐かしい話とかw
ぶっちゃけトークとかはやっぱり盛り上がりますね(≧∀≦)♪他にも容姿をいじりあったり、アホなことやったり?(笑)
決してディスってはないですよwww




そんなこんなで、お酒の力(?)もあり大いに盛り上がりましたo(・∀・)o♫
楽し過ぎて、全然写真とか撮ってませんでした(^^;)


お店を出て近場をプラプラ歩いて、もう一件ハシゴしましたw
一件目で結構お腹もいっぱいだったので、飲食とも軽めに(^^;



二件目を出て、もう一件行きたいとなったのですが、田舎なので閉まってるとかとか多くて、結局ホテルの部屋で集まることにしました(笑)

コンビニで飲み物やおつまみ買って、自分の部屋に皆集まりました(狭っww)
一時間ほど歓談&余韻に浸って、それぞれの部屋に戻りお開きになりました(^_^)








翌日(19日)は、遅めの朝を迎えてプラ〜と適当にお出かけして、皆で昼飯を食べに!
たまたま見つけたお店wwww

↑何か見覚えのある漢字が(爆)




それで、昼食を食べてお別れしました!
また会える事を夢見て笑顔でお別れ〜(・∀・)ノ☆


ここまでだと車ネタがないので、無理矢理ネタを……(^^;;)



山国だけあって隣の市とか行くのに山越えは普通ですw行きと帰りで嫌ってほど峠を通った気がしますww

土曜にバネ交換したので、試走的な意味ではちょうど良かったかもしれません(^_-)b





今回の3連休は土曜の夕方からずっと雨というスッキリしない残念な天気ではあったのですが、久しぶりに友人達と色々なお話が出来て気持ち的にはスッキリしました(・∀・)♪

車ネタではないですし書こうか迷ったのですが、本当に楽しい時間だったので嬉しくて書いちゃいましたwwやっぱり気の合う友人達との時間は最高ですね(≧∀≦)bこんなにバカみたく笑ったのは久しぶりですわ!!


今の世の中メールとかSNSとかの便利なツールがありますけど、やっぱり直で色々話すのが良いです☆


オーバーな感じになっちゃいますけど、、、人生色々あるじゃないですか?!(^^;)
お互いバカ話とか交えつつ、色々話す事によって心のモヤモヤとかスッキリ出来るし、気分的にすごく明るくなれる気がします♪
地元にいる友人には会う機会が多いけど、地元にいない友人にはなかなか会う機会がないですからね!
だからこそ、自分にとっては滅多にない友人達とのこういう時間(集まり)ってとても貴重だなって強く感じました!!それに、こういう時間て色んな意味で大事だなって思いました(*^^*)


皆、本当にありがとう(*^^*)絶対にまた会おう(飲み会やろう)ぜぃ!!( ☆∀☆)ノ













〜おまけ〜




さて、いよいよ個人的に楽しみにしていたBリーグ(日本初のプロバスケットリーグ)が開幕します!
信州のチームも所属しています(^_^)v頑張れ〜☆



正直、NBA(世界最高峰のリーグ)と比べると……ですが、このBリーグが日本のバスケ人気に火をつけて欲しいし、そこから日本のバスケレベル底上げに繋がって、日本人のNBAプレイヤーが出て欲しいな〜って思います(^o^)/


おまけも車ネタじゃない……(^^;;)汗
Posted at 2016/09/20 20:34:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

ラリー初観戦♪ in 嬬恋(^_^)

ラリー初観戦♪ in 嬬恋(^_^)
おはようございます☆

28日(日)、群馬県の嬬恋村で行われていた全日本ラリーの観戦に行ってきました(*^^*)
ラリー観戦は自身初めてなので、とても楽しみにしていました♪





台風の影響もあってか、前日に引き続き雨が降っていました(;;)さらに会場となるお山の方は濃霧でした!

会場までの道中は、ラリー気分(?w)にしてくれるようなワインディングがあり、お山好きな方々には堪らないでしょうwww(*´艸`)


※すみません、写真は下りになります(^^;;


会場は悪天候にも関わらず、自分が思っていた以上に盛り上がってるな〜という印象でした(^o^)/
初観戦で勝手が分からず、とりあえず会場を徘徊してましたww




スバルブースに新型(次期型)インプレッサが展示されてました!

初見ですw






そうこうしているうちに、最初のイベントのデモラン走行が始まりました♪

イベント前に嬬恋村の村長さんが挨拶をされたのですが、いきなり…………
「レディース&ジェントルメン!」と始まって、「嬬恋村にウェルカム!」とか「はい!拍手〜!」とかおっしゃっていて、すごいぶっ飛んだ村長さんだな〜とニヤニヤしながら聞いていましたwwww(失礼)



そして、5台によるデモラン走行が始まりました!個人的に気になったのはAE86FD3S
そうです!イニDで有名な2台ですね(^_-)b

スマホカメラで傘差しながらの撮影だったので上手く撮れませんでしたが、この2台は「画」になります♪
あとハチロクのエンジン音が本当に良かった(*^^*)あのサウンドは個人的にすごく好きですね♫



嬬恋村の特産であるキャベツが先着2000名に(一人一つ)無料配布されていましたので、いただいてきました(笑)あと、嬬恋村のとうもろこしを2本買いましたwww←




さて、お次はメインのラリーの観戦へ行きます!
観戦エリアへの道が、想像を遥かに越えていましたwwww(⁉︎

山道を10〜15分ほど歩いていきます( ゚д゚)雨で地面が泥濘んで、ホント酷い状況でした(>_<;)

道中はこんな橋とか階段が…(・・;;)マジカ…



ようやく辿り着いた観戦エリアもそれほど広くないので、人が密集していました!
ちなみに、肝心の写真は動画撮影のみだったので無しですww(爆)



ラリーって走る車両のチューニングの度合いとか、一般ユーザーとほぼ変わらない感じなので、親しみが持てます(^_^)vそれに走るステージも公道ですから、より速さとかスゴさが伝わってきますね☆
でも、サーキットのレースとかとは違って何周もするわけではないので、写真(動画)撮影は一回(一瞬)が勝負です(^^;;)失敗したら次は無いみたいな、妙なプレッシャーを感じました(笑)




午前と午後で、この観戦エリアまでを2往復しました(汗)
それだけで結構な疲労感でした(~o~;;)靴やズボンは泥だらけになりました(^^;;)



午後のメイン走行を見たあとは、混まないうちに早々と会場をあとにしましたw


帰り道もこんな感じで白い悪魔が、、、、

周りは何も見えません(爆)


来る時は軽井沢から上がってきましたが、帰りは嬬恋パノラマラインを通ってみました♪




帰宅後に愛車を見たら、まるで自分がラリー走行したかのような汚れっぷりwwww








初めてのラリー観戦は生憎の悪天候でしたが、逆に色々とラリーらしさを感じれて貴重な経験になりましたw
先にも述べましたが、ラリーカーって比較的一般ユーザーと同じようなクルマですし(スイフトも何台か走ってました)、色々と参考になる部分が多いんじゃないかな〜と思います(^_^)v

スーパーカーやカリッカリのチューニングカーが走るレースとは、また違った面白さや楽しさがありますね☆
また来年も行けたら行きたいですw


あ、嬬恋はドライブに適した良いところですね〜(・∀・)ノ
そう遠くないので、また気が向いたらドライブに行こうと思います♪














〜おまけ〜



ぼちぼち夏も終わろうとしてますね〜(・・;)ハヤイ

ということで、あの感動をもう一度!(笑)
夏休みの北海道遠征の簡単なショートフィルム(動画)を作ってみました(*^^*)♪
もし良ければ見てやってくださいwww
Posted at 2016/08/31 07:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

夏休み☆〜初めての北海道〈後編〉〜

夏休み☆〜初めての北海道〈後編〉〜
皆様、こんにちは☆

北海道遠征〈前編〉の続きになりますw
〈後編〉も引き続きささっとお送りしたいと思います(笑)





〜3日目(15日)〜



この日はまずお土産を買いに行くことに(^_^)
候補であった「六花亭」「柳月」が出店してるイオンが近場にあったので、そこへ行って買いました♪(爆買い?ww)


何やら北海道に台風が来ているということだったので心配していましたが、この辺りの天気は大丈夫でしたd(^_^o)



お土産を購入した後は、函館方面へと向かいますw
北海道へ来たら、是非見ておきたいクラーク像のある「羊ヶ丘展望台」へ行きました(^_-)b



実物を拝見したら、本当に北の大地に来たんだな〜という実感が湧いてきました(笑)





クラーク像をあとにして、次は「支笏湖」に向かいました(^_^)
道中の長〜いワインディングロードを通って、ようやく到着!



休憩&小腹を満たして、次の目的地へ!





途中にあった「日本で一番売れているきのこ汁100円」の看板に引き寄せられ、「きのこ王国」へ寄ってみました(笑)


昼食を兼ねて、きのこの炊き込みご飯ときのこ汁を食べました♪

写真だと分かりませんが、きのこ汁にはこれでもかというくらい沢山きのこが入っていて、100円なら満足感高いと思いますw



そして、再び函館方面へ向けて走ります!
函館へ行く前に、洞爺湖の近くにある「昭和新山」へ行ってみました(^-^)

独特なお山ですねww




昭和新山を見た後は、目的地の函館までレッツゴー♪





北海道遠征のフィナーレを飾るべく、日本三大夜景の一つである函館の夜景を見に行くことに^_−☆

展望台へ行くロープウェイ乗り場はメチャ混みでした(^^;;少し待って、やっと展望台へ到着すると、さらに多勢の人集りが(*_*)スゲェ

そんなこんなで中々大変でしたが、展望デッキから見える夜景は本当に綺麗で感動しました(*≧∀≦*)




下手くそ写真だと、いまいち感動が伝わりにくくてすみませんf^_^;)
この美しい夜景は本当に一見の価値ありです(*゚∀゚)b


夜景を見た感動の余韻に浸りつつ、風情ある函館の街に思わずカメラをw






ここからフェリー乗り場へ向かいます!

あ、そうそう!北海道には「セイコーマート」というご当地コンビニ(?)が沢山あります!気にはなったのですが、今回は入店する機会が無かったので次回は入店してみたいな〜と思いますww



フェリー乗り場に到着!
初日に気に入ったラッキーピエロが近くにあったので、そこで夕飯を食べました( ̄▽ ̄)(笑)

色んなメニューがあるので、北海道へ来たら是非また行きたいですねww



フェリーに乗り込むまで車で1時間ほど仮眠をしてたら塾睡してしまったらしく、いつの間にか乗り込みが始まってて、スタッフの人に起こされてビックリしましたf^_^;)

寝ぼけながらフェリーに乗った後は、シャワー浴びて3時間ほど仮眠して3日目は終了w






〜4日目(16日)〜



朝、フェリーが青森に無事到着!

ここからは無理せずにゆっくり帰路へ( ^ω^ )



せっかくなので、東北のSAに何ヶ所か寄ってご当地ものを堪能しましたww




順調に行っていたのですが、栃木で大渋滞が‥(~_~;)下道に降りるも、下道も大渋滞(°_°)ウワァ
やっぱりMTは渋滞だと疲れますね(^^;;)長旅の最後だから余計に……w
それで、また高速に戻ってなんてことしたりして、予定よりも大幅に遅くなりましたが、何とか無事に帰宅出来ましたε-(´∀`; )




これで楽しかった4日間の日程が全て終了しました(・∀・)ノ

あっという間の4連休でしたけど、めちゃめちゃ大充実の夏休みになりました(☆∀☆)b

天候にも恵まれて最高でしたww(帰りとか1日遅かったら、台風で帰れなかったかも(・・;;))



初めてのフェリー(船旅)とか、函館の夜景とか、ここ最近で一番テンション上がったんじゃないかっていうくらいハイテンションでしたwwww(爆)
今回、思い切って北海道へ行って本当に本当に良かったです♪良い思い出になりました☆(出費もかなりでしたけどね^^;;;)



ギリギリまで行くか迷っていたので、基本的には「函館〜札幌」という大まかな予定で、あとは当日や前日に行きたい所とかやることを決めて行った感じです(^^;;それでも、なかなか良い感じに満喫出来たと思います(^_-)b
これも色々と助言等くださった方々のおかげです!ありがとうございました(*^^*)

次はちゃんとリサーチして、もっと色んな所へ行ってみたいと思っています(^_^)v
今回は急過ぎてオフ会とかも出来なかったけど、次はオフ会的なこともしたいですね♫
それと、せっかくマイカーで行ったのに愛車の写真が全然撮れなかったので、クルマとの撮影スポットもみんカラのブログ等で調べて、そういう所へも行ってみたいです☆




高いハードルだった北海道行きですが、フェリーの乗り方も分かりましたし、実際にどれくらいの時間がかかるとか具体的に分かりましたので、個人的には今後とても行きやすくなった気がしますwww←
北海道貯金(笑)して、是非また来年行きたいです(≧∀≦)b♫




※北の大地に実際に来て気づいたことですが、厳しい冬のせいで路面状況がかなりバンピー(酷い)!!
 色んな県に行ってますが、長野県より路面が悪いと感じたのは初めてです(爆)
 クルマのセッティングも本州と北国ではそれなりに変わってきますねw<
/b>


4日間の走行距離:約2200km
移動の総距離数:約2800km





最後に、、、、、、
























































急遽、ご一緒してくれたハリーポッターさん、本当にありがとうございました(謎w)



おかげで初めての北海道遠征は2倍にも3倍にも楽しいものになりました(^_-)♪
お疲れさまでした(_ _)
Posted at 2016/08/21 09:15:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月17日 イイね!

夏休み☆ 〜初めての北海道〈前編〉〜

夏休み☆ 〜初めての北海道〈前編〉〜皆さん、こんばんは☆船ペリーことブルチケですwww(爆)

ついに!ついに!ついに念願の北海道へ行ってきました〜(*≧∀≦*)♪
2016年の大きな目標であった「北海道遠征」ですが、今年のお盆休みは4連休(13〜16日)しかなく、ギリギリまで行くか(行けるのか)迷って考えておりました(~_~;)


それでも、夢の北海道へ行きたい気持ちは強かった為、とりあえず大まかにタイスケを考えてみることにw
そしたら、4連休でも結構ゆっくり出来そうでしたので行くことにしました!(^^;;




早速、フェリーの予約を取ろうとしたところ、行きと帰りで予定していた便が満員で予約が取れず…(>_<)
お盆休みですし、当たり前と言えば当たり前なのですが‥‥f^_^;


運良く13日(土)で乗れる便があったのは本当に良かったですw
帰りは苫小牧からの乗る予定でしたが、こちらも予定していた時間帯の便が満員だった為、帰りも函館からの乗ることにしました!

そんなことがあり、それに合わせてタイスケを変更ww
宿泊先も変更(^^;;)ギリギリにも関わらず意外と空部屋の所があり、こちらはすんなりと予約出来ました(笑)


さて、前置きが長くなってしまいましたが、ここからはささっとお送りしたいと思います(^_-)b




〜1日目(13日)〜


早朝に出発♪
青森まで約750kmの距離を休憩挟みつつ、ひたすら進みます(^_^)




津軽SAにて昼食後、森の「りんごソフト」なうw


このSAは開放的で良い所でした♪





津軽SAを後にして、無事にフェリー乗り場へ到着!!


初めてのフェリーに、乗る前も乗った後もはしゃぎまくりでしたwwwww( ☆∀☆)
船の名前はブルーマーメイドw





どんどん本州から離れていく……。




ちょうど夕日が見れる時間帯で、フェリーから見る夕日は何だか贅沢でした(*´艸`*)



フェリーに乗っている人たちに大人気だったのが、カップヌードル(笑)
思わず自分も食べたくなり……w



2、3時間ほど経過したところで函館が見えてきました☆







約4時間の航海を終えて、ついに「北の大地」へ到着(≧∀≦)ノヤッホー♪







宿泊先へ行き、チェックインを済ませてから夕飯を食べに♪
北海道で有名なご当地バーガーのお店「ラッキーピエロ」へww

断トツ人気No.1のチャイニーズチキンバーガー&ラキポテ&ウーロン茶のセット(^_^)v

これは美味しい〜(・∀・)b

食べ終わった後、ホテルへ戻って1日目が終了〜♪









〜2日目(14日)〜


朝、この日の目的地「札幌」へ向けて出発!



ところどころで見た道路の所にある矢印は何でしょうか?w
雪がどれだけ積もったかの目安でしょうか(?_?) ホワイトアウトの時の目印でしょうか(?_?)



途中、小樽に寄りました(^_^)v




少し散策してから、昼食に北海道の名物「スープカレー」を食べましたww



前日に、小樽の観光スポットを調べたらの洞窟」っていう所があり、そこをボート(?)で通ったり出来るみたいですごく行きたかったのですが、今回は時間と予約の関係上諦めました(^^;;)次に北海道へ来たときは是非行きたいです(^_-)b




小樽を後にして札幌へ!
「白い恋人パーク」に到着( ^ω^ )


お土産買ったり、ソフトクリーム食べたりしながら、色々見てまわりました♪







次に向かったのは「サッポロビール園」(・∀・)


ここで、夕飯を食べることにww

2時間ほど待って、ようやく案内されました(^^;;)待っている間、園内を散策していたら財布事件が発生(汗)←マジで北国から帰れなくなるとこでした(~o~;;)ホッ

北海道と言えば、、、ジンギスカン(笑)

もっと写真撮ったと思ってたら、何シテ?に上げた写真しか撮ってありませんでした(^^;;)アチャ-


お腹いっぱい食べて、宿泊先のホテルへ〜♪
チェックインしてから、札幌の名所へふら〜っと(^^)


有名な時計台


夜なので、お化け屋敷みたくなってますww

あとテレビ塔の写真も撮っておきましたw



散策&撮影後、ホテルへ戻って2日目終了〜♪〈後編〉へ続く!
Posted at 2016/08/20 21:48:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

熱中症( ̄∀ ̄) ……それと告知的なw


おはようございます☆ご無沙汰していますw
暑い日が続いておりますが、皆さんは体調など崩していないでしょうか?



自分はすっかりブログ更新やみんカラの活動が停滞してしまいました(^^;;)
実は熱中症にかかってしまいまして……

















…………

















…………

















…………

















セッティングという熱中症にwwwwwww














前回のブログの答え合わせ(笑)




純正のエアクリを付けたり、外したり……w






ピロアッパーを付けたり、外したり……ww







テストコースを走ったり、滑ったり(?!)……www






トーをアウトにしたり、インにしたり……wwww






セッティング以外にもスロットルを清掃したり、その後また清掃したり……wwwww





車高を上げたり、下げたり……wwwwww







先月の後半は、ほぼ毎日ジャッキアップしてました(爆)
最近は熱中症の症状もおさまってきて、週2回くらいですかね(笑)




皆さん、くれぐれも熱中症には気をつけてくださいねf^_^;


それにしても、、、
クルマって本当に面白いですね(^o^)♪
ここ1、2ヶ月で色々なことを試して、自分なりに多くの知識や経験が身につきました☆
まだまだ未熟者で理想通りにはなってませんが、少しでも「良いクルマ」に仕上げていきたいなと思います(・∀・)ノ





〈番外〉休日はジャッキアップ以外にも(笑)……、



お肉焼いたり……w




オフ会したり……ww





姪っ子の面倒見たり……してました(*^^*)






あ!そう言えば日本人の誇りであるイチロー選手がメジャー通算3000安打を達成しましたねw
その時の会見で彼が、

「僕にとって3000という数字よりも僕が何かをすることで僕以外の人たちが喜んくれることが、今の僕にとって何より大事なことだということを再認識した瞬間でした」

っておっしゃっていましたが、この気持ちすごく分かりますo(≧∀≦)o

遥か遠い別次元の存在の人ですけど、同じような気持ちを持っていたことが何か嬉しかったですww♪

















……ということで!!←やや無理矢理(^^;;)



〜緊急告知〜




お盆休み、ブルチケは念願の「北の大地」へ行きますYO!!!!!(☆∀☆)b



ずっと行けるか行けないか、行くか行かないか考えておりましたが、直前になってやっと決まりましたw
本州の皆さん、応援よろしくです(笑)北海道の皆さん、迎撃よろしくです(爆)
Posted at 2016/08/11 08:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千里浜〜(*≧∀≦*)♫快晴☆ (長野は雪降ってるみたいだけど、ノーマルタイヤで帰れるかな?f^_^;)」
何シテル?   03/26 09:25
ご訪問ありがとうございます(_ _)blue-ticketと申します(^_^) 青のスイフトスポーツ(zc32s)に乗っています♪よろしくお願いします☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Blue brothers★長野で遊ぶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 21:35:34
blue長男に会いに行くずら~!in 長野☆Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 21:35:00
blue長男に会いに行くずら~!in 長野☆Day1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 21:34:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ブルチケ号 (スズキ スイフトスポーツ)
青のスズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています(^_^)v この車を購入してか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキの軽スポーツ「カプチーノ」!! 中古車をネットなどで探していましたが、なかなか予算 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation