• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Note/Sailaのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

六連星走行会 in TC1000

六連星走行会 in TC1000gr86で実質2回目!の走行会に行って来ました。
当日はスタッフの皆さん、ありがとうございました。
参加者の皆様も、お疲れ様でした。

今回は車高調を付けから初の走行会。
http://minkara.carview.co.jp/userid/216167/car/3289224/12803948/parts.aspx

ドキドキワクワクしながらも、シェイクダウンなので慎重に走らせてきました。
1ヒート目はブレーキに違和感があったので、殆どアタックしないで辞めてしまいましたが、2ヒート目からは様子見つつ、大丈夫そうでしたので頑張ってアタック。

まぁ途中で車高調の減衰ダイヤルについてる延長ケーブルが外れて調整出来なくなったり。


他の参加者の車両から液漏れが発生して、箒を持って掃除したり。


色々なイベントがありましたが、無事に?gr86での自己ベストを更新して、大満足の1日でした。

次回は3月の走行会に!と行きたいのですが、今回の走行でブレーキが大分減ってきたので、注文してあるブレーキを取り付けてからになる予定。
11月の日光サーキットかな。
Posted at 2024/02/18 14:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月09日 イイね!

電車乗り

電車乗り分かってはいましたが、車高調入れて車高を落とすと、タイヤが内側に入ってしまい、見た目がどうしても微妙になってしまいますね。
これは、可及的速やかにワイトレを導入しなければなりません。
…ホイールはまだ買えない。
それに、純正ホイールは手放さない予定ですし。


リアはこんな感じ。

Posted at 2024/02/09 22:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

積雪2cm

積雪2cm中々、結構、積もって参りました。
車のボンネットで積雪2cm
道路にも積もって来てるので、スタッドレス無いと、危ないかと思います。
…スリップした車が突っ込んで来るとかありそうで怖い😱
Posted at 2024/02/05 17:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月05日 イイね!

積雪…1mm?

積雪…1mm?さいたま市内某所。
15:30頃の積雪状況。
まだ道路には積雪ありませんが、芝生や車などに積もり始めました。
…朝には結構積もりそうですね。

帰宅時や、明日朝の出社通学時は皆さん、お気をつけて。
Posted at 2024/02/05 16:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

走る前の洗車

走る前の洗車今週末の走行会に向けて、ドロドロになっていた愛車を洗車して来ました。
本当はねぇ…もっと時間かけて磨きたいんですけどねぇ…
明日、明後日と天気が悪い様ですし。
今回は簡単に済ませました。
また時間を作って磨きたいなと思います。
その時は、全体の水垢除去もやらないとですね…腰…保つかな…

…これは酸性のシャンプーを検討した方が良いのかな?
Posted at 2024/02/04 20:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月20日11:14 - 22:32、
107.63km 4時間55分、
バッジ29個を獲得」
何シテル?   07/20 22:32
現在、5代目となる愛車を迎えました。 余りカスタム内容などを投稿出来ていなかったので、今度の愛車では全て投稿しようかと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

DIYUCAR アームレストボックス後部収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:37:48
リアフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 09:41:47
VERUS リアサスペンションデフカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:00:08

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチロク (トヨタ GR86)
2022/05/06に注文。 2022/10/15に納車。 Opと諸経費込み込みで320 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
四駆ターボに憧れて購入。 ターボのパワーは、手に余る程でした。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初の愛車。初の新車。 購入後、半年で全損級のクラッシュ。 直してまた全損級のクラッシュ。 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
衝動買いした初期型S2000 TC1000  0'41"626[A052 255/40 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation