• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月29日

ちーかもツーリングin阿蘇♪からのAP

ちーかもツーリングin阿蘇♪からのAP 9/27日は
みん友さんのち〜かもさんからのお誘いで
ツーリングへ参加させて頂きました〜♫
\(^o^)/

ち〜かもさん。お誘いthanksです!!



と、いっても27日はオートポリスでのイベント
ハイパーミーティングに行く予定だったので、今回は道中の北九州からオートポリスまでの参加となりました
(ノv`*)



待ち合わせ時間ギリギリに到着。
…ほっ( ̄▽ ̄)

かるく自己紹介をして旅のしおりを頂きました
お名前とかが分かりやすくて助かりました♪





イケイケなお尻たちを眺めながら出発♪
到着順からして ケツ持ちを担当します
御長寿makahiki号にはうってつけw




なぜか自分だけ信号によく捕まる罠w



英彦山周辺で鹿が多いのは知ってましたが、明るい内から出てきたのは初めてでした
夜行性じゃないのかな?

以前、この辺りで夜中に体高1.5m位⁉︎の巨大な鹿が道路中央にこっち向かって仁王立ちしてた時は怖かったです…
(ll゚Д゚ノ)ノ



道の駅小石原にて
なんの気なしに並べてみると…自然と撮影会開始ですw



↓主催のち〜かもさん
想像してたよりお若い方でした!とてもご夫婦みは見えませんでしたよ
内装まで隙がなくてイジリのお手本のような綺麗なS2000ですね♪




↓ハク@BNR-34さん
その若さでR34とは…(≧∇≦)ベイサイドブルー?が綺麗で見とれてしまいました。特にリヤフェンダーあたりのムッチリ感が好きです♪




↓お隣の県から参加の サイバイ王子さん
オープンカー&イエローボディは鉄板ですね♫
(*^^*)
自分とお揃いのADVANホイールがとってもカッコイイです。趣味が合いますね⁉︎(笑)



↓コマンドさん
赤耳がチャーミングですが、速いオーラは出てます
今回の参加者イチの峠最速マシーンではないでしょうか⁉︎
( ̄▽ ̄) 少ししかお話し出来ずm(._.)m




↓.TAKUさん
名刺頂きましてありがとうございました(^^)まんべんなく改造されてて、バランスよくまとまったマシーンですね♫
鹿を避けた際のドラテク。最高です(°_°)




↓ 今回参加者中 車齢No. 1のmakahiki号
この位でしか自慢する所がありませんよ(笑)




後ろから〜♫




Rの向こうにもう一台居るのですが、かくれんぼしてます…





休憩&撮影会もソコソコにして出発です




やっぱりスポーツカーでの峠道は楽しいですね〜♫
(*^^*)

そこそこのペースだったので、
シビックでは登りはだいぶアクセル踏み散らかしましたよww
お陰で燃費が悪そうでーす( ̄▽ ̄)


皆さん助手席からのクレームは来ませんでしたか??
( `^ω^)
もし妻を連れてきてたら、ウチはビンタ確定ですよ(笑)






快速路です♫


ちょい前にネズミ捕りに捕まったんで内心ヒヤヒヤw

減衰硬くしすぎててmakahikiはお尻がジンジンw






楽しい時間は速いものであっという間にオートポリスへ到着です
σ(・´ω`・) 
ここで皆さんとお別れし、ハイパーミーティング会場へ

またお会いしましょう!!(≧∇≦)







10時到着でしたがゲート前はもうこの混雑ぶり




後ろには往年の旧車のグループが!
カッコいいクルマばかり
やっぱり旧車好きです(≧∇≦)



この頃からもうハイタッチの嵐でした


ハイパーミーティングとは何ぞや?って方は
ちょいとサイトでお調べ下さいネ(^^;;


駐車場で見つけた一台♫
いいですね〜(* ̄∀ ̄)







お隣が空いてたので横に止めようかと悩みながらも結局止めませんでした



イベント広場へ向かいます



オートポリスは広いので
歩くと疲れますね(・ω・。)ノ=з


みんカラさんのブースも♪
ステッカーなどもありました




フルエアロでカッコいいFD♫






アミューズ
グランツーリスモでしか!


かなりロー&ワイドでした


何か味がある!




目立ちますね(*^^*)
…ボンネットから飛び出てますし




走行会参加の方々




デモカーの走行も♪(^-^)
スイフト、、、ですか??
音からしてタービン付いてたかな




マフラーがとんでもない所から出てました









バーフェン!な一台
こちらは展示のみだったかな




気がついたらホンダ車ばかり撮ってました(笑)










おっ(^.^)
マツダファンフェスタでも見かけたこのマシン






走行してるのを初めて見ましたが これが速い速い!
しかもGTカー並みの爆音 σ(^_^;)


グランドスタンド付近からの1コーナー






旧車の展示があってるイベント広場へ向かいます






愛媛ナンバーでした
フェリーかな?











皆さんホントに綺麗に維持されてます!
見習わなくては…( ̄▽ ̄)


パドック全体




雑誌の主催ですので取材を受けてるであろう方もちらほらいらっしゃいました
これはKカースペシャルだったかな(・∀・)




ピカピカなZ









やはりパシャリしてしまう一台( ̄▽ ̄)




3Lapバトル
激しい首位争いでした





実況を聞く限りではこの3台は500馬力オーバーだとか…
音の迫力が違いました
スワン型ステーのGTウイングがカッコよかったなぁ〜
(*゚ー゚)


オートポリスでは
第2ヘアピンのコース内の芝生スタンドがお気に入りです♫
ここはクルマに乗ったまま観戦出来ます(*^^*)



せっかく人も少ないし
最後に何枚かパシャリ♫









芝生のせいで普段よりいい感じに車高が低く見えてます
(*≧д≦) 

ここいらで撤収しました



当日のハイタッチは98回でした(*^^*)





今回ツーリングを主催して頂きました ち〜かもさんをはじめ、参加者の皆さんお疲れ様でした
お別れしたあとも事故もなくツーリングを楽しまれたとの事で良かったですね♫

またお会い出来るのを楽しみにしております
(*^^*)



長文最後まで読んで頂きありがとうございました
m(._.)m





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/29 14:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

不用品処分!
レガッテムさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年9月29日 15:35
弊社のデモ車スイフトのターボ車をアップして頂き光栄です。
有難う御座いました。
コメントへの返答
2015年9月29日 15:41
コメントありがとうございます!

関東からの御参加ですか?
大変お疲れ様でした。
熱いイベントでしたね(*^^*)

すごい目立ってて個人的にすごくツボでしたので気がついたら写真いっぱい撮ってました。



2015年9月29日 18:36
こんばんは。

日曜日お疲れ様でした。
EG4私も20代のころ乗っていました。
軽くていい車でした。

朝.TAKUさんからブッチギられた意味が分かりました。(笑)
私も7月に20年ぶりに覆面に捕まりました。
お互い安全運転で・・・。

また、どこかでお会いする事が有りましたら声かけてくださいね。

コメントへの返答
2015年9月29日 20:08
こんばんは♫
日曜はツーリングお疲れ様でした

EGに乗ってたとは伺いましたが、6じゃなくて4の方だったんですね♪♪
軽い分か、燃費が良くて助かってます^^;


朝はですね〜、ミラーに映ったと思ったらあっという間に抜かされてましたから(笑)
同じく参加者だろうなとワクワクしました
(o^^o)

目立つクルマはマークされやすいのでお互い気をつけましょう(笑)

またお会い出来るのを楽しみにしてます♪
(≧∀≦)


2015年9月29日 20:36
日曜日はお疲れ様でした♪

APまでの道中でしたが
あ~なるほど。
ハイパーミーティングも気になってはいましたが
これは楽しそう(笑)



とりあえず・・・


朝のぶっちぎりからの
鹿とのタイマン勝負まで
しっかり見られてるので
オレの印象は忘れませんね?(爆)


また機会がありましたら
一緒に走りましょうね♪\(^o^)/


コメントへの返答
2015年9月29日 20:49
こんばんは♪
日曜はお疲れさまでした(o^^o)


朝からインパクト大でしたから忘れませんよ(笑)
鹿は 3対1だったかな⁉︎
卑怯な相手でしたね?(≧∇≦)


ハイパーミーティングはオートポリスでは2回目なんですが、去年は仕事の都合でどうしても行けず、
かなり賑わうのは分かってたのでどうしても行きたかった…といった具合です
σ(^_^;)
楽しめたので大満足です♪


また機会ありましたら
ご一緒しましょう♫( ^ω^ )

2015年9月29日 20:45
こんばんは(^_-)

日曜日は朝早くからありがとうございました♪
ずっとお会いしたいと思っていましたのでオートポリス
までですが嬉しかったですよぉ>^_^<

さすがに最後尾からでは素晴らしい写真がよく撮れて
います(笑)
優秀なケツ持ちがいてくれましたので先頭は快調に
スピードにのせて走ることができました(笑)


夜の山道での鹿の仁王立ちはホラー映画の世界です(;O;)


ハイパーミーティングの方も凄い盛り上がりですね★★
この日は大観峰に行っても旧車が多くて阿蘇周辺だけでも
かなりの台数が集まってたにちがいありません♪


シビックEGクーペって独特のかっこよさがありますね~
EGの目が個人的には大好きです(^_-)-☆

芝生にたたずむ車高ベタベタな、makahiki号のEGも負けていない。

また一緒に走りましょう(^_^)/
もうちょい速いペースが楽しいんだけどなぁ~(*^^)v


コメントへの返答
2015年9月29日 21:15
こんばんは☆

日曜は主催も含め、お疲れさまでした
ヽ(・∀・)ノ
お陰様で楽しい道中になりました♫


20年越え選手にはちょっと速すぎでしたよ(笑)
国産スポーツカー達に付いて行くのでやっとでしたんで
全然ケツ持ちになりませんでした〜ww


鹿は
道路の真ん中、目ん玉2個がキラーン☆
ガクブル(((;゚д゚;)))



捕まった時 依頼
お巡りさんが怖くてリミッターかかりっぱなしです
(・・*)(*・・)キョロキョロ
ち〜かもさんも国家権力のカツアゲにはお気をつけ下さいね(笑)


確かに旧車は多かったですね
ホントはあのEGと並べて写真撮りたかったんです…。
皆さんのクルマも十分シャコタンでしたけどね〜♫
(〃∀〃)ゞ


またいつかご一緒させて下さいね(*^^*)
奥様にもよろしくお伝え下さい






2015年9月29日 21:44
こんばんは☆
よかですね〜カッコいいですね〜!

行ってみたかったけど地域の運動会参加で行けませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月29日 22:01
こんばんは(o^^o)

地域行事では仕方ないですね ^^;


去年、今年とハイパーミーティングがあってるので
来年も…ってなって欲しいですね♫

写真は撮ってませんがかなりイジったKカーも沢山来てましたし
来月号あたりの各雑誌でハイパミ特集がある事でしょう♪
(^-^)/


2015年9月29日 23:16
日曜日はお世話になりました~。
短い時間ではありましたが、お会いできてよかったです☆

いろいろお話したいことがありましたが、また次回お会いできる時にはよろしくお願いします。

コメントへの返答
2015年9月30日 8:48
おはようございます
当日はどうもでした

あまりお話し出来ず残念でした
ほとんど移動ばかりでしたからね…
σ(^_^;)

またいつか ご一緒しましょうネ♪
(〃∀〃)ゞ

ハンネの王子って なにかすごくお似合いなお名前ですね♫

プロフィール

「今日から休み。家でアマプラ観てます

昨日ひさびさ雨凄かった…。
すぐ近所で水没した車とかがあったみたいですけど
とりあえずウチは被害はありません(^_-)」
何シテル?   08/11 15:11
初めまして makahiki☆(マカヒキ)と申します 基本ドライブ大好き人間です(*^^*) 大分のやまなみハイウェイや熊本の阿蘇方面は特に最高で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019年3月3日 我が家に仲間入りしました オプションは インターナビ、ETC ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友人の紹介で縁があって、 個人売買で手に入れました 歴代のオーナーさんは大切にされ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
最新の先進安全装備を体感したく 乗り換えしました 前車がおよそ15年経過したので… ま ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ターボ付きでキビキビ走るし、これといって特に不満はありません 大きな故障も少なく、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation