• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makahiki☆のブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月3日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

クルマの基本的な装備(↓ですよね⁉︎(^^;))

ドラレコ、レーダー
フィルム貼り、アルファホーン。笑
室内の汚れ防止のマット類とか…

■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換と点検くらい

■愛車のイイね!数(2020年03月07日時点)
130イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ホイールの引っ込み具合とかは気になるけど…

特別はないかな…。

弄らない弄らない。笑

■愛車に一言

頼りにしてます♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/07 08:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月20日 イイね!

初12ヶ月点検を受けてきました

初12ヶ月点検を受けてきました
ステップワゴンを増車して早1年が経ちまして
12ヶ月点検を受けてきました


点検パックには入ってないので加入は少し迷ったんですが
一年点検が2回分(オイル&フィルター交換)
半年点検が2回分(オイル交換)のコース
で、5万円超だったのでやめました(¬_¬)


オイルとフィルターの交換もお願いしましたが
安くして頂きまして感謝です(*´-`)


まぁでもディーラーさんでちゃんと点検しておかないと保証を受けれないとかにもなったり、
やはりメーカーの知識と技術、最新のデータとかもあると思うので
しばらくはお世話になると思います


大した不具合はなかったのですが
右のスライドドア上側のレール付近のボディーに何が原因かは不明ですが少し錆があったのでタッチアップしてもらいました

もちろん自分でも出来ますが、しちゃったら意味ないかなーって。笑


それとあとはフロントワイパー使ってる時、リバースにしたら
リヤワイパーが動く機能を解除してもらいました
アレは必要ないっすね…。(。-∀-)


最後にインターナビの無料更新もしてもらいました(^^)




この一年で約8000Km走りました

買ってよかったなって思える良いクルマです( ^ω^ )




ちょうどこの点検の帰り道だったんですが
結構なスピードと危ない運転で
3車線を右に左に縫うように走行していた
ニッサンノートがその先で
覆面パトカーに御用となってました(*´∀`*)

自分も抜かされたんですけど
普通の一般道で80k?位出てたんじゃないかなーって思います

たぶん覆面パトカーを抜かしちゃったんだろうなぁって思いますけど(¬_¬)


いつドラレコで撮られてるか分からないので、自分も気をつけようと思います。笑

悪いやつは
どんどん捕まえて欲しいですね(^^)









話変わって、先日は山口県の
元乃隅神社(もとのすみ)という所へ行ってきました

わりと最近人気になってきたスポットのようですね

パワースポットになるのかな?




道がよく分からなくて少々迷い込んで
WRCのコースにもなりそうな狭い道くねくね道をステップワゴンで走破し
なんとか到着(^^;)











綺麗なところです♪

鳥居の中を歩いて散策出来るんですが
ちょっと京都の有名な寺あたりを歩いてる感…

…があったりなかったり。笑


ここへ向かう途中はいい天気だったんですが
迷ってるうちに少し曇り空になってしまいました…











行ったこの日は風が強くてとても寒かったけど
そこそこ楽しめましたヽ(´ー`)

風がなくて穏やかな気候の時に行くのをオススメします♪



昨日は
唐揚げと、ちょっと珍しいお酒で晩酌♪





ではまた♪(*^^*)

Posted at 2020/02/20 21:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月23日 イイね!

門司港レトロカーとアフリカンサファリ

門司港レトロカーとアフリカンサファリおはようございます

台風19号被害…
元通りの生活が出来るまでに相当な時間がかかりそうですね…

九州からですが1日も早い復興を願っております。




さて、
20日は地元、北九州の門司港で開催された
門司港レトロカーというイベントに行ってきました
(o^^o)


道中、ハコスカとSAサバンナRX-7のプリケツの後ろをステップワゴンで追走し、
とても良い景色を堪能させて頂きました。笑



名前の通り、昭和のレトロカーが並ぶイベントになります♪
皆さんナンバー付きで自走での参加みたいですね

維持管理は大変でしょう
レストアとかもされてたり綺麗なクルマばかりです


スバルのてんとう虫だったり…


今の軽自動車より小さいですね〜♪


Zもズラリ!



スカイライン系もズラリ

旧車は詳しくないのでよくわからない車種も…




↓某芸人さんが司会の
なんとか遍歴のテレビ番組のステッカーが貼ってました



物販や屋台もあったので
ニュルブルクリンクというスイーツ店のシュークリームを食べたり
息子にミニカーを買ったりしました(*^^*)


今回は時間の関係で見てませんが
こういったイベントは
ギャラリーの駐車場も第二会場みたいになってて楽しいものです♪



ただ、
かなりの爆音だったり、あまりに酷い改造をしてたりすると、
近隣の住民から苦情が出たり、警察が出てこないといけないような状況になってしまって
イベント自体が開催されなくなってしまうので
そこは皆で気をつけていきたいですね!
(*´ω`*)





そして昨日
22日は 大分県のアフリカンサファリへ行ってきました


自然動物園でサバンナを再現してて
クルマに乗ったままで動物を近くで見れるっていう。

オリには囲まれてるけど、普通の動物園とはまたちょっと違った感じで










こんなバスがあるんですが、下の子がまだ3ケ月なので、今回は自家用車でコースを巡りました

いちおう…
車に乗った監視員さんは居ますが
野生動物がホント車のすぐ近くまで来るので
体当たりとかされないかヒヤヒヤしました(^^;;


後ろからのっしのっし…










2メートル位ある?
ホント大きいっす…。





















子どもも喜んでくれて大満足でした
(๑>◡<๑)




大分まで来たのでちょっと足を伸ばして
湯布院の湯の坪街道をちょっと散策♪
地元のお土産を買ったりしました

トトロのお店の前で。





寄り道して唐揚げの聖地
大分の中津市へ







有名な鳥しんの唐揚げ!

帰ってから
これをビールと一緒に堪能しました
最高!(๑>◡<๑)






ステップワゴン
なかなか良く出来たクルマですね

運転が楽なので疲れにくい気がします

またどこかお出かけしようと思います♪

では〜
(*´ω`*)

Posted at 2019/10/23 11:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月28日 イイね!

9月も終わりですね

9月も終わりですね
早いもので9月も残り数日ですね〜。

2人目の子供が産まれてからは、
なにかとバタバタする毎日を過ごしております(^^;;


近況ですが

ここ最近はテレビ観戦でしたが
今年は久しぶりにスーパーGTのオートポリス戦に行ってきました♪


私と長男3歳半のふたり旅。

深夜3時過ぎにゲート前に到着し、車内泊しました



ステップワゴンの後ろに布団を敷いたら爆睡です( ̄∇ ̄)



JAFのミニカー買ってあげたり♪








ニスモ仕様のZとGTRニスモに座って大満足です♪

もちろんワタシも座ってみました( ̄▽ ̄)

価格も高級なだけにドキドキしましたね

車内もカッコ良かった









レースまでかなり時間があるのでぶらぶら〜

この日は暑かったので子供の体調を見ながらウロウロ…
ほとんど抱っこしてたので腕がパンパン(´-ω-`)








来期のトヨタ車ですね








さすがにマクラーレンは乗れなかった(^^;;


エブロというミニカーのメーカーのブース



息子の前では買え(わ)ないので大人しく見るだけです(^_-)

トミカの数倍はしますからねぇ。汗



自分はちょっと前に某オクでお手頃品をGETしたのです↓
GT500、300、どのメーカーも好きですけどね。
(〃ω〃)




子供の手が届かない所へ保管しておりますw



レース開始までに時間があるので疲れましたが
やはりあのサウンド、迫力を見るとテンションが上がる訳です
(*´ー`*)











オートポリス戦はなんだかいつもドラマチックで
期待を裏切らない面白いレースになるんですよね♪


レースは2/3ほど観戦して
帰りの混雑を避けるために早めにゲートを出て帰路につきました


子供はものの10分で爆睡。その後 家まで一度も起きず。
疲れたんだね(^_-)

いっぱい疲れたけど
楽しくていい思い出になりました(o^^o)


ではまた♪


Posted at 2019/09/28 15:28:38 | コメント(1) | 日記
2019年07月12日 イイね!

家族が増えました

家族が増えました


元気な女の子



令和産まれになるとは思ってなかったよ



3つ上のお兄ちゃんと仲良くしてね



妻も


お疲れさまでした


そして


ありがとう! (〃ω〃)


これからまた忙しくなりそうです





Posted at 2019/07/12 16:52:12 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@rule
ご自身ですか⁉︎
手術の成功をお祈りいたします🙏」
何シテル?   11/01 18:33
初めまして makahiki☆(マカヒキ)と申します 基本ドライブ大好き人間です(*^^*) 大分のやまなみハイウェイや熊本の阿蘇方面は特に最高で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019年3月3日 我が家に仲間入りしました オプションは インターナビ、ETC ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友人の紹介で縁があって、 個人売買で手に入れました 歴代のオーナーさんは大切にされ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
最新の先進安全装備を体感したく 乗り換えしました 前車がおよそ15年経過したので… ま ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ターボ付きでキビキビ走るし、これといって特に不満はありません 大きな故障も少なく、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation