• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makahiki☆のブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

入院中のマイシビック


今日 入院先のもう1人の主治医から連絡がありまして…

…1人はワタクシです…(¬_¬)


単刀直入に言いますと
エンジンNG
最悪の展開です


クランクプーリーの振れの原因は クランクシャフトの溝のキーが損傷してしまってプーリーにガタが出てると

そしてクランクシャフトも損傷しているとのこと


プーリーが暴れて傷が入ったのかも知れないですね


鉄粉 銀色だったからな…
キーかクランクシャフトの削れカスだったか
(,,-_-)

修理となれば
クランクシャフト交換なんでしょうけど
単品は無いだろうし

となれば
中古で同型機のエンジン交換?
腰下のみ交換??

もしくは

…B型スワップ??? …は憧れるぜよw
|ョ☆ω☆)

、、、と

どうにせよ、修理するには
結構お金がかかりそうです…


補器類が壊れかけててなった
という可能性もゼロではないですね


最悪の展開を予想はしていたけど
当たってしまいましたね


所詮物はいつか壊れるものだし
仕方ないですが
もう少し労って乗ってあげないとダメだったんですね…

自分が悪いや


1月車検なんですよ
25年も経つからなぁ…


さて どうしたものか…(._.;)


現状 入院先の工場と
いつもお世話になってるショップの方に
中古エンジンやスワップエンジンを当たって見てますが

まだちょっとどうなるか分かりません


次の休みに直接 被害状況を確認しに行く予定です

Posted at 2017/09/21 23:37:51 | コメント(11) | 日記
2017年09月18日 イイね!

シビック異音チェック(途中経過)

シビック異音チェック(途中経過)シビックの異音の件。
何シテル?にも少し書きましたが、


ここ1〜2ヶ月でしょうか
最近ふとしたアイドリング時に
今までしてなかったエンジン付近からの雑音がたまに発生してました

もちろん
気にはしてましたが いつも発生する訳ではないので、気にはしつつ詳しくは調べずに過ごしてきました


そして昨晩
家の駐車場に着いた頃には大きくなってて
気になるくらいだったので
早めにチェックしないとな…。
と思いつつ翌日も仕事だったのでそのままに


そして本日 朝
エンジンをかけた瞬間から少し違和感が…

いつもとは違う振動がある
…なんか壊れつつある! (´-ω-`)

例えるなら
エンジンマウントが潰れちゃて振動が伝わって来るような
ゴゴゴという振動

一旦引き返そうとも思ったんですが時間の都合で少しゆっくり走り、会社へ


しかし会社の駐車場まであと1キロくらいの時には
嫌な異音と振動に変化
外にも聞こえるくらいな大きさ

最初
クラッチペダルとシフトレバーにも振動があるし
クラッチ系かとも思ったんですが踏む踏まないに関係ないし…

ダイナモも発電してるもよう…

なんとか駐車場にたどり着き恐る恐るエンジンルームオープン!

エンジンからガラガラ言うとんしゃー。(=□=;)

音の方を見てみると、
ヤバイ。クランクプーリーが大きく振れとんしゃー。
これやない?⤵︎⤵︎(=□=;)

これって重症なんでは。。。

オイルは鉄粉無しで量もオッケーでした


今日はこの事で頭がいっぱいであまり仕事が手につきませんでした
(><)


そして仕事が終わって先ほど
暗かったんですがフロントをジャッキアップしてアンダーカバー少しズラして
クランクプーリーを恐る恐る見てみた(°▽°)

鉄粉は少しあるもののボルトは外れてない様子
…良かった!

工具を当ててボルトの緩みをチェックしてみるも特に緩んでなさそう?
ギヤ入れてなかったんでそんなには強くチェック出来てないけど大きく振れる原因となる感じは無い

プーリーは手で触ってもガタはない。…え?

補器類やアイドルプーリーのロックを疑うも
手でクランクプーリーも回るしロックなし異常なし

…なんだぁ??( ̄∇ ̄)

むむ、ホンダ車って左回転でしたっけ?
右回転しかチェックしてない(¬_¬)
関係ないとは思いますけども…

そのあと確認のためエンジンをかけてみると
やはりクランクプーリーが大きく振れており、
ガラガラと言っておりました
ダメだ(´Д` )


これ以上は症状が悪化するだけだし
仕方なくシビックはそのまま置いて
妻に迎えを頼みまして AZワゴンでなんとか帰宅
(´・ω・`)


普段ならば場所をお借りして出来るだけ自分で作業するのですが
今回はすぐ治らない気がして…

代車も無いし何日も預けられない所なので
今回はもう1人の主治医の居る修理工場に持ち込む予定です
(-_-)

旧車がメインカーだと大変っすね…

明日ドナドナします
JAFのフルフラット積載がいいな


クランクプーリーや補器類だけだといいのですが…
エンジン本体となると恐ろしいですね

以上 途中経過でしたm(._.)m
Posted at 2017/09/18 22:17:34 | コメント(4) | 日記
2017年09月15日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:シュアラスター・ゼロドロップ

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:いいえ


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/15 16:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月17日 イイね!

秋吉台へ

秋吉台へ

17日は久しぶりの1人自由時間でしたので
当日に思い立ち
天気にも恵まれたのでシビックでドライブしてきました(^^)

熊本の阿蘇方面も考えたのですが時間の都合と、
九州北部豪雨の影響で福岡県南部を通過するのに時間がかかると思い
目的地を山口県の秋吉台に決定♪


九州を出ます
トンネルもあるんですが混むので関門橋です(o^^o)
今回は途中まで高速を使いました

夏でエアコン使うと
特に登りではパワーが足りません(^^;)




途中
緑のカーテンすぎる家を見つけたり(^^;;



空き家かなぁ?



こんなのどかな道を楽しみつつ向かいます

ダム横のワインディングをかるーく流したり…

これは1人でしか楽しめないなー(^^)v





しばらく走ると、





綺麗な景色が広がります♪(๑˃̵ᴗ˂̵)





登り口付近で結構イジったインテRが背後から…





…ゴメンナサイ…
マイペースに走っちゃいました〜(^^;)

煽りもせず
とてもマナーの良い方でした♪

途中の駐車場で道を譲りましたが

たぶん飛ばしても付いて来てたかなー?
(*^m^*)









途中 外の空気を吸いたくて

エアコン付けて窓全開で走りました(*^^*)











まだお盆休みの方も多かったみたいで
涼しい鍾乳洞あたりでは他県ナンバーの家族連れが多かったです
(´ー`)




車外は酷暑でしたが
せっかくなのでフォトを少し!(^^;)













黒は夏は特に暑いですよね(^^;


最近リヤのツラのセッティングをちょこちょこイジってるんですが
+5㎜では干渉が気になる
+3㎜では まぁ良かろう
と、いったところw

うーん…もどかしい2㎜ですな( ̄▽ ̄)



下りきって
大正洞の駐車場




ポツンとマイシビックが鎮座(^-^)

スポーツ系では
S15 RX8 インテR が居たかな?
それとアルトワークス

ゆっくり休憩しよ、、、
と思ったんですが暑くて10分程で退散としました
(-_-)



帰りもリッチに高速で。笑





結構走りました

知らなかったんですが
秋吉台インターなるものがあるんですね!

いつか おは秋に行けたらなーと思ってます(*^^*)


ウチに帰って
なに1人で楽しんどるん?言われました笑


最後までお付き合いありがとうございました!
以上です(*゚v゚*)


Posted at 2017/08/19 20:31:33 | コメント(1) | 日記
2017年08月06日 イイね!

来週は…

来週は…

1年経つのは早いもので
来週は岡山のD型エンジンオフですね!(^-^)



一昨年、去年と参加させて頂きまして、

2015年はウエットでしたね

2016年は岡山の暑さにおったまげ。^^;

四国の上陸も2年連続しました



そして今年も、、、と 皆さんとまたお会いしたかったのですが


直前まで色々な事を総合的に考えていたのですが
とても悩んだ末、残念ですが今年は不参加と致します…
(≧ヘ≦ )



画像は
去年の体験走行中、スマホが熱でヤラレてしまい、システムがシャットダウンする直前のものですw

いつかまたリベンジしなきゃ!ヽ(≧∀≦o)


参加される方は
今年も暑くなりそうなので熱中症には十分気をつけつつ、走行会&オフ会、楽しまれて下さいね♪

どうぞご安全に!(^^)/



〜あとがき〜

※『二次会から参加』…も、ないっすからね。笑
ヽ(*´∀`)

Posted at 2017/08/06 22:48:54 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「@rule
ご自身ですか⁉︎
手術の成功をお祈りいたします🙏」
何シテル?   11/01 18:33
初めまして makahiki☆(マカヒキ)と申します 基本ドライブ大好き人間です(*^^*) 大分のやまなみハイウェイや熊本の阿蘇方面は特に最高で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019年3月3日 我が家に仲間入りしました オプションは インターナビ、ETC ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友人の紹介で縁があって、 個人売買で手に入れました 歴代のオーナーさんは大切にされ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
最新の先進安全装備を体感したく 乗り換えしました 前車がおよそ15年経過したので… ま ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ターボ付きでキビキビ走るし、これといって特に不満はありません 大きな故障も少なく、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation