• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makahiki☆のブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

自分にガッカリです

自分にガッカリです

今朝 仕事場近くの月極め駐車場で

ガン!って

…やってもうた。です(;-_-) =3





縦列駐車で左に寄せすぎて、、、

輪留めに左リヤがヒットしてしまいました

いつもならバックで寄せるんですが
今日はたまたま前に車が居なくて…

それとちょっと体調不良もありまして
注意力が落ちてました

凹むわぁ〜 。。。ρ(´ω`*)


スペーサー5mm付けてなかったら
もしかして かわしてた?感がまた悔しまれますw





粉を拭き取って夜に見たらいささか目立たない気も…

と、現実逃避してます(^^;;


これくらいでリム修正は勿体無い気がするので
とりあえずガンメタのタッチペンでごまかそうと思いますが…

DIYでリムのパテ修正って難しいんでしょうか⁉︎( ̄▽ ̄;)

Posted at 2017/07/15 23:41:24 | コメント(3) | 日記
2017年05月31日 イイね!

5月も終わりですね

5月も終わりですね
明日からもう6月だなんて

早いものですね…

6月になるとまた一つ歳を重ねます…

(´・ω・`)ノシ



さて
5月は中旬に出張で広島へ行きました(^^)





新幹線なんて滅多に乗らないので
久しぶりに体感する速さに驚きました(^^;)

中学生以来だったかもしれない


北九州〜広島駅まで 50分かからなかったかな?

クルマだと長旅なんですよね〜
(*´∇`*)




1泊2日だったので夜は広島の街へ♪


ちょうどホテルがマツダスタジアムに近かったのと、
カープ戦をやってるって事で観戦はしないけど…ちょっと雰囲気だけ味わいに歩いて球場へ!

ほぉ〜(´ー`)







せっかく来たのでバッチGETです。笑

ホントにZoom-Zoomスタジアムなんですね(^^;)



無料のゾーンより覗き見(^^)v

スタンドの作りが独特♪
さすがは地元!って感じで盛り上がってましたね〜


街歩きして
晩ごはんはやっぱり安定のお好み焼きでした
((*´ω`*)ノ




いっぱいお店があり過ぎてどこにしようか迷うほどです


球場近くのローソンは広島カープカラー??
初めて見ました(*⁰▿⁰*)

ツマミを買って部屋飲み♪




この他は特に何もなく出張は終了

久しぶりの脱・九州でした(・ω・)

(仕事でしたが旅行気分でした。笑)




21日は門司港レトロ地区で開催された

門司港ネオクラシックへ♪

昭和時代のクルマが集まるイベントですよん
(*´∇`*)

地元なんだけど初めて行ったというw
今まで何か縁が無かったんですよね…


元々GTオートポリス戦に行こうと休みを取ってたんですが、
子供が風邪引いちゃってて
私もあまり体調が良くなかったので今年は見送りました




この日はちょっと暑いくらいの天気でした




個別の写真は撮らなかったんですが
気になるクルマは沢山ありましたね(^^)

でも
皆さんホント綺麗に維持してて、自分も見習わなくては。って思った次第です


中でも新車同様の赤いピカピカなNSXはビックリしました
間違いなく新車ショールームに飾ってあるレベルでした(・_・;



みんカラやっておられる有名な方とかも遠方からいらしてて
ちょっと話しかけたりして楽しい時間を過ごせました(*^^*)

また機会があれば是非行きたいイベントです




そして先週末は
某 空港オフ!


なんと!!!


この時代に
EGシビックが5台も集まったから
さあ大変w






この様子は後ほどフォトにあげますので
お楽しみに♪(^-^)


では〜
Posted at 2017/05/31 23:18:02 | コメント(1) | 日記
2017年05月12日 イイね!

2年越しの…

2年越しの…
本日の帰宅途中に…


我がシビックが210000㎞に到達致しました〜
(.*'∇')ノ゚・:*





ちょうど脇道があったので停まって撮影出来ました♪(o^^o)


2年前の春に20万キロに到達したので
年間平均距離は約5000㎞になります

セカンドカーだったのでこんなものかな?

通勤にも使い出したので少し距離が伸びるかな

事故だけは気をつけないと




ところでうちの息子ちゃん

なぜかタイヤが好きみたいで、すぐタイヤとホイールを触りたがるんですw

先日行ったオートバックスのタイヤコーナーでも
はしゃいでました (恥ッ)

これはクルマ好き確定かも知れません v(。・ω・。)

一緒にドライブが出来る日までもう少し?

シビック乗れるかな?








TAKUMIのエンジンオイルが気になってるこの頃…
20リッル缶12000円は魅力的ですね!
買おうか悩み中です。。。



ではまた(^-^)

Posted at 2017/05/12 23:21:37 | コメント(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

2017 GWまとめ

2017 GWまとめ2〜6日までの5連休で今日から仕事だったんですが
今日は身体が仕事に対して拒絶反応を示してました…笑
一日中怠かったです(^^;)

明日から仕事という方は多いかも知れませんね
お互い頑張りましょう♪(*^^*)



今年のGWを振り返ってみます
(自分への備忘録ですw)


2日
この日はシビックのメンテナンス&リフレッシュday
ラジオアンテナ交換とドラレコの取り付け♪
(´∀`)

3日
この日は家族で 北九州市若松区にあるグリーンパークへ




ただっ広い広場のある公園で、少しですが動物も居ます
植物園もあるのかな(^_^)

GW初日だけあり子供を連れた家族連れが多かった
入園料 大人100円! ※子供は無料
皆さん考えることは同じですねぇ

安くて時間が潰せるんですよ。笑(〃ω〃)

この日はフリーマッケットもやってて天気も良かったのでかなりの賑わい♪


ウチの子供も公園や砂場ではしゃいでました









まぁこの位の年齢は服を汚すのがお仕事ですねw
帰りと夜は爆睡してましたゞ( ̄∇ ̄;)



4日
この日は妻の家族とその地元 熊本県の阿蘇へ


まぁー皆さんどこへ向かってるの?ってくらい車が多い!(*゚▽゚*)

熊本県 道の駅 小国

もちろん満車でしたよ


地震から1年過ぎましたが南阿蘇では
道路の損傷や通行止め箇所が山ほど…。
Googleマップにも出ませんので厄介です


所々で地震による段差などもあり、走るのに気を使います






唯一この道は快速路でした♪


スカイファームロードひた
今度はシビックで通ろう♪(≧∀≦)


片道6時間かけ、こんなのどかな所へ


焼き肉をご馳走になり
猪肉たるものを頂きましたm(_ _)m


大分県まわりで帰ったんですが
ちょいと道にも迷ってしまい6時間程かかってしまいました
夜は霧も濃かったε-(;ーωーA




私は熊本インターから帰りたかったんですが
ま、色々とありまして…(^^;)
結局帰宅時間は深夜になってしまいました


5日

前日の疲れが取れずw
夕方ごろ近所のショッピングモールへ買い物に出かけたのみ

私は元気だったんですが
岡山遠征とかでタフになったのかも知れません
v(。・ω・。)


6日

妻の運転で初
北九州市の門司港レトロへ



ブレーキングにまだ課題有り、かな( ˘ω˘ )

あとはシャコタン乗りの段差切りを習得させねば。笑


この土日でアメリカンスワップミートというアメリカンstyleのイベントやってました

ここに着いた時点でイベント終了時間まで15分を切ってたのもあって入場料もかかるし、中へは入らず(*・ω・)

アメ車の展示と雑貨販売だとか洋服だとか
DJがLiveやってたりしたみたいです

ヒップホップ系ファッションがお似合いな方々が多かったすな〜
|ω・`)

アメ車の写真とかを少し撮りたかったんですが。。。
まぁいっか(^^;)




息子は両親が揃ってると終日ご機嫌で
子供や家族と過ごす時間は大切だなーと改めて思ったGWとなりました






これはたぶん捨てらんねぇな!(^w^)



最後まで読んで頂きありがとうございました

Posted at 2017/05/08 00:22:38 | コメント(0) | 日記
2017年04月21日 イイね!

スーパーGTタイヤテスト

スーパーGTタイヤテスト一日お疲れ様です(^^)


今日 黄砂で汚れてたシビックを
洗車場で洗車をし、家に帰ってクルマを降り、綺麗になった愛車を眺めようとちょっとルンルンで降りたら

洗車場から家までのわずかな時間に
見事にルーフに鳥のフンを食らってたmakahikiですwww

さすがに あり得んやろー!って。笑
こんな事ってあるんですねゞ( ̄∇ ̄;)





さてさて…

タイトル通り 18日にオートポリスで開催されたスーパーGTのタイヤテストに行って来ました
入場料は500円でした
格安ですよね♪(*´-`)


17日、18日と開催予定だったんですが17日は悪天候により中止になったようです

18日も朝は天気があまり良くなくて心配でしたが大丈夫でした(*^^*)


向かう途中はちょくちょくホームページのライブカメラ映像で霧をチェック
オートポリスは標高が高くてちょっと天気が悪いとすぐ雲の中に隠れるんですよ(^~^;)

朝は霧が濃かったですが無事に回復!


9時半前に着く予定で
家を出たんですが、、、
途中 ペースの遅い車とかに引っかかってしまい
9時半ちょっと過ぎて到着

片側通行の峠道なんかは譲ってくれないとなかなか追い抜けないです(-_-)


着いた頃にちょうど走行が始まってしまいました


久しぶりに聞く GT車両の生の爆音
あり得ない程のアフターファイャー
レースカー独特の排気のニオイ
たまりませんね

スーハースーハー(深呼吸w)

テンションが上がりますね♪(*^m^*)


平日ですがギャラリーもほどほどに来てました




































































連写で流し撮りなんですが
ほんとボツ写真ばかりでした(*゚▽゚*)

腕もそうですが
今持ってるカメラじゃこれくらいが限界かなー?

コース後半の複合の登りコーナー



















実際は写真で見るより登ります
コーナリングスピードがまるで特撮映像です
早ッ(゚∀゚*)



第2ヘアピン30Rからの下り坂のジェットコースターストレートは…











マシンが消えるほどの勾配!(*゚▽゚*)

そこを全開で下る…。
凄いですね!


体験走行で何回か走りましたが
アクセルをあまり踏まなくてもどんどんスピードが乗りましたね



ここで ちょうどお昼になったのと

まだ風邪が完治してなくて
山特有の寒さでか咳が止まらなくなってしまい残念ながらタイムアップ(*_*)


14℃くらいだったんじゃないかなぁ?
北風も強かったんで体感的には冬の寒さでした


あとは早朝に家を抜け出してたのでその辺も。。。
帰って家族サービスもしとかないと( ̄∀ ̄;)



最後にパドックビルのトランポを(*^^*)











その他では
地震からの復興に向けて急ピッチで作業されてました
お疲れさまです!m(_ _)m




5月のGT開催までには直す予定なのかな?

去年は中止になりましたからね…




午後からは天気が回復して、
かなり晴れてたので心残りではありましたがオートポリスを後にしました
( ˘ω˘ )



帰りもまた下道で峠道をほどほどに楽しみながら帰路につきました♪

地元に着いたら気温22℃!
びっくりしました


オール下道250km
まだまだ若い⁉︎笑(*ФωФ)








今年はレクサスが強そうですが
スーパーGTの本戦が楽しみですね(*^^*)
Posted at 2017/04/21 22:56:11 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@rule
ご自身ですか⁉︎
手術の成功をお祈りいたします🙏」
何シテル?   11/01 18:33
初めまして makahiki☆(マカヒキ)と申します 基本ドライブ大好き人間です(*^^*) 大分のやまなみハイウェイや熊本の阿蘇方面は特に最高で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019年3月3日 我が家に仲間入りしました オプションは インターナビ、ETC ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友人の紹介で縁があって、 個人売買で手に入れました 歴代のオーナーさんは大切にされ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
最新の先進安全装備を体感したく 乗り換えしました 前車がおよそ15年経過したので… ま ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ターボ付きでキビキビ走るし、これといって特に不満はありません 大きな故障も少なく、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation