• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makahiki☆のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

足廻りリフレッシュ

足廻りリフレッシュ今日は昼から時間をかけて
AZワゴンの足廻りのメンテナンスをしました(*゚v゚*)


なんだかんだ通勤で毎日使ってますし
遊びにも使ったりで休みなく働いてもらってます
そのため年式相応に走行距離も伸びています


今回のメニューは
⚫︎フロント右ショック交換(異音のため)

⚫︎フロントブレーキパッド交換
→エンドレスのパッドのダストが凄くて嫌になったため(笑)

⚫︎フロントディスクローター交換
→ローター摩耗のため



と、交換ついでに
キャリパーとローターを錆止め塗装です♪







今回は車高は触らず。

さくっとショック交換を終わらせて…



次にブレーキ廻りの作業を♪



このように錆び錆びでした(*´-`)
エンドレスのMX72Kというパッドを使ってたんですがセミメタリック系という事もあり、ローターの攻撃性は高かったようです
雨の日の冷えてる時は少し効かないこともありましたが、安心感はありましたね
鳴きは出てましたが窓を閉めてたら気にならないレベルでした




この摩耗が気になってたんです

ローターも段差が出来てましたし
摩耗限度は1㎜なので交換時期ですかね〜




これだけ削れてたら当然鉄粉の発生も多いです




そして今回選んだパッドはコチラ〜
ディクセルのMタイプにしました( ^ω^ )
ちょっと値は張りますがパッケージに書いてある通り、ダスト超低減!
ディクセルさんお願いしますね(笑)




パッドは金色でオシャレです



ローターは無難にスリットなしタイプに




スリット入りは やはりダスト発生という点では不利なので、そっち系はシビックにお任せとしますw

シビックは激しくブレーキ鳴きしますが、そこがまたカッコいいかなとか。笑
v(。・ω・。)

パッドにはDIXCELと刻印された黒いシムが付属してきましたが、せっかくのオシャレな金色が見えなくなるので
取り付けは無しです


ローター中心部は以前と同じくレッドにしてみました










赤とか金色はちょっと派手かな〜と思い、無難にシルバー塗装としました

個人的にはブロンズ系かガンメタ系もいいかなとも思います
(*^ー^)ノ


まだ当たりは付いてませんが
ブレーキタッチはかなり良いです♪
(シムを全部外したのもあるかも知れません)
初期制動もいい感じでマイルド。かと言って効かない訳でもなく、使いやすい
全体の制動力もあると思います

これでダスト超低減だったら満足度120%ですね( ^ω^ )



今週末はオートポリスへスーパー耐久の観戦に行く予定なので
もう少し使ってみてその後にでもパーツレビューをしてみようと思います♪
(*´ω`*)


最後はシビックに乗り換えて
1ヶ月以上ぶりに洗車しました( ・∀・)ノシ




かなり汚かった〜。


洗車も含め
クルマのメンテナンスは大切ですね♪
Posted at 2016/11/16 23:39:02 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@コマンドさん 
たしかに。笑🤣
あれからもう9年ほど経ってるのがビックリですね」
何シテル?   07/21 20:21
初めまして makahiki☆(マカヒキ)と申します 基本ドライブ大好き人間です(*^^*) 大分のやまなみハイウェイや熊本の阿蘇方面は特に最高で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 15 16171819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019年3月3日 我が家に仲間入りしました オプションは インターナビ、ETC ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友人の紹介で縁があって、 個人売買で手に入れました 歴代のオーナーさんは大切にされ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
最新の先進安全装備を体感したく 乗り換えしました 前車がおよそ15年経過したので… ま ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ターボ付きでキビキビ走るし、これといって特に不満はありません 大きな故障も少なく、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation