• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makahiki☆のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

秋の津和野へ♪

秋の津和野へ♪まずは、鳥取地震におきまして被害を受けられた方々の1日でも早い復旧、復興をお祈りしますm(._.)m




秋はツーリングの季節って事で
先日ち〜かもさん主催のツーリングに参加して来ました〜♪



と言ってもいつもブログアップが遅くなってしまってまして
16日の出来事でございます…


なかなか忙しくって…
スミマセン(゚∀゚*)


ご一緒したみん友さんは行動を把握してると思いますが、しばしお付き合い下さいませ(笑)



まずは早朝 北九州の某所に集合して、カルガモ走行で山口県の道の駅まで〜♪




ここで広島&山口のメンバーさんと合流です


朝早くに遠くからお越し頂きましてありがとうございました


初めてお会いするのメンバーの方も(^-^)/


他人様の愛車の覗き見たり
皆さんとても綺麗にされてて
それだけで愛着が分かりますね♪




こうやってみると
外車にスポーツ系・コンパクト・ミニバンタイプまで
多種多彩で統一性がないのですが
このバラバラ感がまたいいんですよね

どんな車でも参加しやすいですしね♪



未だに自分のクルマのジャンルがよく分かりませんが
燃費が良いのでエコカーにしておこうかなとか…



途中止まる度にリヤの減衰を柔らかくしていたのはここだけの話…(笑)
20代の頃は大丈夫だったのにな〜(*゚∀゚*)




全員揃ったところで
秋の早朝の秋吉台を走ります♪




久しぶりの秋吉台は楽しかった
天気が残念でしたが(T-T)


前を走るフィアットの軽快なこと♪
ヒュンヒュン曲がりますし
やっぱりお洒落ですね〜( ^ω^ )



下り終えて
駐車場で撮影会♪
この時はちょうど雨も止んでて良かったです




左から
⚫︎ち〜かもさん
⚫︎milk-teaさん 初めまして♪(^^)
⚫︎げんさん 初めまして♪(^^)
⚫︎さわっちさん
⚫︎とんちゃんさん
⚫︎わたくし。
⚫︎コマンドさん
⚫︎.TAKUさん
⚫︎ハクさん
⚫︎ADANISさん 初めまして♪(^^)








台数多くて入りきれません




たまたま今回はホンダ車が多かったですね



しばしの休憩後
気持ちの良いのどかな田舎道を走ります( ^ω^ )


目指すは島根県の津和野です!

天気が悪かったせいか取り締まりもほとんど見なかったですね〜






2時間ほど走り
予定通り昼食処へ到着です





こんな大きな鳥居が目の前にある…

田舎もん。



貸し切りでした

ち〜かもさん恐れ入りますw(*゚∀゚*)


ちょっと揺れで胃袋が疲れてたんですが
せっかくなのでステーキを!








ペロっとあっという間に完食

中はレアでとっても美味しゅうございました
(*´ο`*)=3




他のメニューも美味しそうでしたね♪



食事の後は
近くの道の駅でお土産タイム♪

(1人で行ってたので手ぶらで帰るとアレですからね〜w)





その後は思いつきで

萩市にある
猫寺!!










うーん
こんなお寺さんは初めてです(°▽°)


主に猫ですが
ペットに関する絵馬もあったり














たくさんの猫グッズもありましたね(o^^o)
猫好きにはたまらんです♪


木彫りの猫が沢山でした
ここの方が手作りされているようで
どれも精巧でした


私も中学生の頃から16年間 猫を飼ってたので
猫大好きなんですが、

また飼いたいけど別れる時を考えると飼えないですね〜(^д^;)



ここのお寺でかなりノンビリしまして
2、3時間くらい居たかな?


時間もいい感じになったので
今回のツーリングはここで解散となりました




今回のお土産




帰りの高速ではかなりの豪雨に見舞われ
何度も心が折れそうになりましたが
無事に帰り着きました





今回はあまり天気には恵まれませんでしたが
楽しいツーリングとなりました

ち〜かもさんを始め、ご一緒させて頂きました皆さんありがとうございました♪

またいつかお会いした際はよろしくお願いします
(*^^*)



家に着いたらゴハンもソコソコ
このように↓バタンキューでした(笑)





Posted at 2016/10/23 01:55:59 | コメント(4) | 日記
2016年10月10日 イイね!

YOUは何してるのかな?

YOUは何してるのかな?今日は快晴でした



これは今朝の出来事です…



走りなれた道、

見慣れた風景

いつもと違うのは

祝日で交通量も少ないということ


※ドライブレコーダーの画像です







それは突然に…









前方にクルマが居るな。

って思った瞬間…

追いつくのが妙に速い???






いや!

逆走!!!



まず急ブレーキ

鬼パッシング&ホーン連打!!

映像を見ると一般道でもわずか2〜3秒の出来事です

高速だったら防ぎようがないです






認知症か??

シルバーマークは付いてなかった

運転手は右手を上げて通過…

そこそこ歳を取った殿方でした


ナンバーばっちり映ってますケド…

修正しませんw





高齢化社会


どうなる日本w




ガチな逆走との遭遇2回目かな。怖ッ



今回は事故にならなくて済みましたが
皆さんもご注意下さい。
Posted at 2016/10/11 00:03:07 | コメント(5) | 日記
2016年10月07日 イイね!

久しぶりの湯布院は

久しぶりの湯布院は

朝晩はめっきり涼しくなりましたね(。・ω・。)





7日はイマイチ天気は悪かったですが
久しぶりに大分県は湯布院へ遊びに行ってきました♪
(*^U^*)



息子にとっては2回目ですが …
記憶には残らないんだろうなぁ〜。
3〜4歳になれば覚えてるかもですね ^^;




前回行ったのは熊本、大分の地震直後だったので観光客もまばらでした


今回は海外のツアー客?で大型観光バスなども来てて、湯布院は地震前と変わらない雰囲気でした

良かった良かった((*´ω`*)ノ



しかしながら
8日に阿蘇山が大規模な噴火したとの事で
また心配です…。

自然災害はいつ誰に降りかかるか分かりませんね








和傘みたいです





海外旅行で持って帰るの考えたら、ちょっと買うのに勇気がいるなぁ






どこのお店もハロウィングッズ押しでした



定期的のお店の入れ替わりがあったり
何回行っても飽きません♪

大分県を代表する観光地の一つですね♪





湯布院の帰りには最近何かと話題な?













大分県の
中津からあげ!






こちらは
最高金賞も受賞した店だけあって
とても美味しかったです♪

いいビールのおつまみになりました((*´ω`*)ノ




今回のお土産は…

湯布院のチーズケーキと…

コチラ







お気に入りのさっぱりした米焼酎の耶馬美人と、


数量限定の茜霧島を♪(*^U^*)

黒霧島とかだったらご存知ですかね


ネットで売ってるのは知ってたのですが
お店で見て、あまり出回ってないのシロモノなので即買いしてしまいました。笑


なにか お酒ばっかり買ってますが、、、

私は軽くたしなむ程度です♪(*゚∇゚)




来週はツーリングという秋の遠足の予定です♪
天気が持てばいいなぁ

Posted at 2016/10/09 22:02:07 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「どこかに夜景撮りに行きたいなー」
何シテル?   10/15 18:31
初めまして makahiki☆(マカヒキ)と申します 基本ドライブ大好き人間です(*^^*) 大分のやまなみハイウェイや熊本の阿蘇方面は特に最高で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019年3月3日 我が家に仲間入りしました オプションは インターナビ、ETC ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友人の紹介で縁があって、 個人売買で手に入れました 歴代のオーナーさんは大切にされ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
最新の先進安全装備を体感したく 乗り換えしました 前車がおよそ15年経過したので… ま ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ターボ付きでキビキビ走るし、これといって特に不満はありません 大きな故障も少なく、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation