• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makahiki☆のブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

家族旅行2022夏

家族旅行2022夏皆様元気にお過ごしでしょうか⁉︎



さて先日、お盆休みを利用して2泊3日で家族旅行に行ってきました

冬に1泊旅行とかには行ってたんですけど(^-^)




初日に
向かった先は、お隣りの佐賀県

有明海を見ながら移動〜






道の駅「鹿島」から見る有明海の干潟

聞いたことがある方も居るかも??
こここはガタリンピックの会場になる所です

…どういうルールかは知りませんけど
タイムを競うの??(^^;;


ドロドロの干潟に入る干潟体験も出来ますが、
私はもちろんご遠慮しときました笑

この日もとにかく暑くて外の行動は厳しい💦



夕方まえ、
早めに宿に到着して
温泉で汗を流しました



良い景色を見ながら…日常を忘れてのんびりと温泉
最高です!( ´∀`)

外は暑くとも裸だと涼しい♪


普段食べない豪華な夕食を頂き…



夜は別の貸切家族風呂に♪

静かで雰囲気はいいのに子供がうるさい!
(もちろんウチの子たちw)


…ごめんなさーい😭




宿のHPより

たまの贅沢もありかな⁉︎

部屋に戻って映画見たり(ドラえもんw)
夜はまったりと過ごしました


早朝にもまた温泉に入りまして
充分に満喫致しました(*^^*)





2日目



佐賀県からまたお隣の
長崎県のとある島へ移動




綺麗な橋を渡った先の




伊王島のアイランド長崎というところ(*^^*)

初めて行ったのですが、
自然が多い島でリゾートホテルが並ぶ
島になってました

最近CMもちょくちょく見かけます♪


普通に昔からの住人もいらっしゃるようでした






海水浴場や
水着着用の大型スパがあったり
(※HPの写真ですw)


ゆっくりくつろげるスペースや
サウナも


オーシャンビューの温泉もあったり


ホテル内とは別になりますが
イルミネーションもあったり

※上記はHPより

芝生の広場やレンタルサイクルもあって
バーやお土産屋さんも充実してました












写真のスパにも行きましたが、夏休み中なもんで
とにかく人は多かったです(^^;;

いやー…若いって良いもんですねぇ〜
…何がとは書きませんが…。

小さな子供でも楽しめる施設でしたね



ちょっと南の島というか
海外に来たような気分♪(*^^*)

お客さんはほぼ日本人だけですけどね…


夕食は島だけあって新鮮な海の幸が多く出てきまして
美味しかったです

お土産屋さんでお酒を買って
部屋飲みして疲れて爆睡でした




部屋からは海も見えました
スタンダードな感じですかね
(^^)



長くなりますが
3日目



朝から長崎市恐竜博物館へ

ここはまだオープンして日が浅いようで建物も綺麗でした
規模は小さい方だけど楽しめます(*^^*)



数億万年前…まんねんまえって??
ゼロ何個?数字は苦手ですなぁ(^^;;

子供の頃
よく父親と恐竜博物館に連れてってもらったなー



↓リアルに動く恐竜に3歳娘は大泣き。
「イヤー‼︎」と「かえるー‼︎」を大声で連呼して
周りから笑われてました
わっはっは( ̄∇ ̄)



確かに実にリアル…。

しばらくは恐竜さんが来るよ。で言う事聞きます。笑
  



博物館の周りは広場や公園の遊具が整備されておりました










恐竜にちなんだ遊具とかもありましたが
…暑すぎ〜。(*´Д`*)

子供は元気ですね〜💦

盆休みで人も多く
キッチンカーもあり賑わってましたよ



最後は灼熱の中、ここから見える高台まで汗だくで登りました

自分が興味があった場所を見るために




見たかったのは
世界遺産の
軍艦島こと端島(はしま)!!


細かくは書きませんが、
50年ほど前に栄え、今は無人島となった
かつては炭鉱の島で、
その見た目から軍艦島と呼ばれてます


島に渡るツアーなんかもありますが
時間の都合で見送り…



いやー、なんというか
遠目からでも凄いオーラを感じました(*´Д`*)


B'zのファンなら周知の
「MY LONELY TOWN」のMVのロケ地ですよね
(^o^)






















たくさん写真撮りました。笑


模型



赤丸はB'zの御二方がいたであろう所。笑


ピーク時は数千人が暮らしてたなんて…凄いよなぁ

建物の劣化が予想より激しいみたいで、そう長くは保存できないそうな…

せっかくだから軍艦島博物館行けば良かった…
ちょっと後悔してます(T_T)




旅のシメは佐賀県武雄の
有名な井出ちゃんぽん!



公式サイトより


人気店だけあってコレは間違いないやつ!
あまりにお腹空いてたんで写真を忘れて食べてしまいました〜(//∇//)




大人4人子供2人の2泊3日の旅行でしたが
何もトラブルなく過ごせて良かったです(o^^o)

ステップワゴンも長距離お疲れ様でした!

また楽しい思い出を作って行こうと思います♪


長文乱文最後まで見て頂きありがとうございました。
(^人^)
Posted at 2022/08/26 02:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コマンドさん 
たしかに。笑🤣
あれからもう9年ほど経ってるのがビックリですね」
何シテル?   07/21 20:21
初めまして makahiki☆(マカヒキ)と申します 基本ドライブ大好き人間です(*^^*) 大分のやまなみハイウェイや熊本の阿蘇方面は特に最高で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019年3月3日 我が家に仲間入りしました オプションは インターナビ、ETC ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友人の紹介で縁があって、 個人売買で手に入れました 歴代のオーナーさんは大切にされ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
最新の先進安全装備を体感したく 乗り換えしました 前車がおよそ15年経過したので… ま ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ターボ付きでキビキビ走るし、これといって特に不満はありません 大きな故障も少なく、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation