• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makahiki☆のブログ一覧

2024年04月03日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!4月2日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


みんカラ10年も経つのかー(^^;)


みんカラの思い出ではないけど

この春、AZワゴンとお別れしました

独身時代から乗ってて、一人や家族とも色々な所へ出かけました
(*´∇`*)

ちょっと車高は低くて段差は気を使うし
乗り心地もあまり良くはなかったけど、特に大きな故障もなく頑張ってくれました

妻のメインカーになった時期もあったけど
15年連れ添った相棒でした

まだまだ普通に乗れたし
乗り換え理由は色々あるけど。。。


今までありがとう!感謝!




阿蘇




大分




オートポリス






この並びはもう無いんだよなぁ…。



最後の日の走行距離


次のオーナーが現れるかは分からないけれど
可愛がってもらってくれぃ!



こんなワタシをフォローして下さっている方々ありがとうございます
(^人^)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/04/03 23:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月27日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!3月3日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ホンダ純正ナンバーフレーム
…後ろだけ

何年もかかって
やっと手に入れた無限リヤアンダースポイラーw


■この1年でこんな整備をしました!

バッテリー、タイヤ、CVTF交換

車検時にベルトとエアーエレメントの交換

結構メンテナンスしたつもり


■愛車のイイね!数(2024年02月27日時点)
356イイね!

■これからいじりたいところは・・・

もう無いはず…。

■愛車に一言

メーカー特別保証切れたけど壊れないようにお願いします。笑


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/02/27 18:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月28日 イイね!

MINI GT 1/64 GT-R

MINI GT 1/64 GT-R最近ちょっとミニカーをよく買ってしまってます…。


MINI GT 1/64 ニッサン GT-R
モチュールオーテックGT-R 23号車です♪


7月に予約開始してたのがやっと発売されて届きました(^^)


どれ?ってなると思いますけど真ん中のヤツです。笑

1/64サイズなのでほぼトミカと同じサイズとなりますね

作りが良い!






2500円くらいの割にしっかり細部まで作り込まれてます♪

ステッカー類が元々貼り付けられているので
失敗とか気にしなくていのは良いですね






左のはトミカ製

元は1000円くらいだったかな?

オークションではちょっと値上がりしてるので
手に入れようとすると
MINI GTのヤツが買える位になると思います

ステッカーとかをほとんど貼ってないので
ちょっと寂しい感じがしますけど、、、






MINI GT
やっぱりいいですねぇ(*^^*)









トミカも価格の割には頑張ってると思います






実はまだ届いてないんですけど
MINI GTのカルソニックGT-Rも
予約してしてます(^^;;


あとクラフトスポーツのと
テスト車両の真っ黒の分とがあるんですけど
さすがに辞めときました…


来月はトミカでGT-500のZの
23号車が限定で発売されるので頑張ってゲットしようと思いますw


最近この手のやつは転売ヤーが多いのか
売り切れたら値上がりするので
欲しい方はお早めにどうぞ
Posted at 2023/11/28 20:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月20日 イイね!

ラバーポールは柔らかいの?

ラバーポールは柔らかいの?

タイトル画像なんですが


恥ずかしながら、
タイトル画像の場所でラバーポールと接触してしまいまして…


シビック運転中

交差点を右折してきて
自分のラインがちょっとショートカット気味になってたみたいで

1番端っこのにバイーン!!


こんな情けない事は初めてです
(lll-ω-)


別に初めて通る道でもなく、
とはいえ、毎日通る道って訳でもないんですが
何回も通ったことのある普通に地元の道路





Googleマップを見て思った

ラバーポールは傷だらけ
黒い跡もたくさん付いててボロボロ…
傾いていて
他のクルマもよくコレに当ててる感じ


かなり当てとるやん
コレ要らんのやないんかーいw

邪魔じゃ……

っと
ま、まぁ…


右のAピラーとドアミラーあたりに綺麗に隠れてたみたいで
視界に現れた時には既に目の前で対応出来ませんでした


中央分離帯の黄色いのはもちろん見てたんですけどね…




フルバケローポジションしてるから視界はちょっと悪いけど


疲れてたのか⁉︎

あーバカな自分といったところですw



バンパー表面には少し擦れた跡はあったけど磨きでほとんど取れるレベルでした


ラバーポールだから大丈夫かなーと思いつつ
他もまじまじ見てみたら…








…ん?

ちょっと塗装にヒビが入っとる

オーマイガー!!|||(-_-;)||||||


リップの裏側が少しだけヒビ割れしてたけど
表面側には割れとかがなくてなんとかセーフ!


フェンダーのバンパー取り付け部もちょっとだけ下側に持ってかれてましたが
ちょっとした修正で完了



ここで
ラバーポールは柔らかいの?って思った次第

→実はそこそこ硬そうですw



済んだことを悔やんでも仕方ない
悪いのは自分。

まぁ今回はこれくらいの傷で済んで良かったという事にするしかないですね


気を引き締めて運転していきたいと思います


夏の終わりは疲れが出るかも知れません


皆さんもご安全に!\(^^)/



その足で現実逃避ドライブに行った図〜♪




では!
Posted at 2023/09/20 22:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

5年前の映画

先日の大雨は大丈夫でしたか??


私の地域でも夜中に警戒レベル4のアラームが鳴り響いておりました

身の回りの被害はありませんでしたので一安心ですが、
被害を受けられた方々にはお見舞い申し上げます。


梅雨明けまでまだまだ雨は降るでしょうから心配ですね…。

気をつけて行動してまいりましょう!





さてタイトルの5年前の映画とは?


こちら





オーバードライブです

ご存知ですか?(*^^*)


細かい内容はネットでお調べ下さい。笑



2018年の公開当時からこの映画はもちろん知っていたのですが、なかなか観る機会がなく、
やっと見ました




この映画は我が地元
北九州市でロケをしたとのことで観たかったのです



良い音のラリーカーが爆走しております♪


映画の中で知ってる景色が出てくると
嬉しくなりますね!



少々のツッコミ所もありましたが…(*´∇`*)



北九州ラウンドと言いながらも
急に100km以上離れた長崎県の有名な某所の走行シーンになったり、

朝日のシーンが実は夕日だったり

…西の方角の太陽でした。\( ˆoˆ )/



まぁそれらも含めて楽しめました♪



で、
映画のシーンに出てくる所で
シビックと撮った場所がありましたのでちょっと載せてみます♪


ゴール地点と






スタート地点に出てきた



このシーンの奥のレンガ調の建物ですが…


ほら
窓の形っ!




…同じでしょ。




5-23時の制限の標識!


…同じでしょ?


これは分かりにくい。笑




そして最後にこのシーン…








……。

どこが一致でしょう⁉︎













…背景の壁の絵w

はは( ̄▽ ̄)



普段はとても静かなところです



2014年仕様のシビックでした

…も、もう9年も前か。。。(ー ー;)





ちょっと嬉しくなったんで
くだらないブログを書いてみました


最後まで見て頂きありがとうございました


皆様 体調管理には気をつけてお過ごしくださいね
(*^^*)



Posted at 2023/07/03 00:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日から休み。家でアマプラ観てます

昨日ひさびさ雨凄かった…。
すぐ近所で水没した車とかがあったみたいですけど
とりあえずウチは被害はありません(^_-)」
何シテル?   08/11 15:11
初めまして makahiki☆(マカヒキ)と申します 基本ドライブ大好き人間です(*^^*) 大分のやまなみハイウェイや熊本の阿蘇方面は特に最高で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2019年3月3日 我が家に仲間入りしました オプションは インターナビ、ETC ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友人の紹介で縁があって、 個人売買で手に入れました 歴代のオーナーさんは大切にされ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
最新の先進安全装備を体感したく 乗り換えしました 前車がおよそ15年経過したので… ま ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
ターボ付きでキビキビ走るし、これといって特に不満はありません 大きな故障も少なく、と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation