• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古い水夫の徒然草のブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

中二病の末期症状が車弄りか?

中二病の末期症状が車弄りか?熱く?寒かったりんご狩りもひと段落し、やっと平穏な日々を取り戻しつつ秋の夜長に冷静な頭で、何故?車を弄くるか?私なりに考えてみました。

みなさんは中二病と言う言葉をご存知でしょうか?ネットを叩けば山ほどでてきますので意味は省略しますので興味ある方は是非検索してみて下さい。

以下ネットより検索しました中二病の事例、症状を記載致します。

自分は特別な存在だと思い込む
急に洋楽を聴きはじめ、その一方で邦楽を否定しだす
急に詩を書きはじめる
突然ブラックコーヒーを飲みだす
急にラーメンの美味い・美味くないを言い出す
母親に「どこ行くの?」と聞かれて、「外」
わけのわからない本を読む
やたらに低音を強調して音楽を聴く
プロに対して評価が辛い
売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる
カラオケで洋楽を歌ってしまう
自分はやればできると思ってる
些細な事で苛立ち、すぐに大きな舌打ちをする
メディアやインターネットで仕入れた知識を自分の考えであるかのように語る
批判は一人前だが、じゃあ対案を出して。と、言われると提案できない
政治の事は何もわからないが、とりあえず政治家を罵倒しておく
教科書よりも役に立たないネットのゴミ知識をひけらかして知識人かぶれになる
社会派発言をしたいが「年金なんてあてにならねーし」と言うのが精一杯
やれば何でもできるかのような万能感を感じるが、実際に行動に移すことは少ない
「俺って結構完璧主義。半端な奴がいちばん嫌い」と言うが実際は半端どころか何もしていない
目上に対してのタメ口がカッコイイと思い込む
社会の勉強をある程度して、歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す
自分に自信が無いので「他人とは違う趣味を持っている」ということで無意味なキャラ作りをする
皆が使っている製品(車時計バッグなど)は使いたくない
自分には何かすごい潜在能力があると信じている

などなどと。。。。いわゆる大人ぶりたい、背伸びしたい、目立ちたい、俺はお前らとは違うんだと、目一杯の自己主張が芽生えてくるんですね。

まあ 誰もが思春期辺りに通る道でしょう、これが成人を迎え家庭を持ち、家族を持つと徐々に落着いて、ごく普通の大人として社会に溶け込んで行くんでしょうが、未だにいい歳こいて、車弄りする我々はまだまだ中二病が進行し、どこからともなく頂いて来た弄り菌と重度の合併症状を引き起こしつつあると考えます。
成人を迎え多少のお金を手に入れ、免許証と愛車と言う印籠を手にした我々は、なぜ自動車メーカーが研究に研究を重ね、ベストの環境を作り上げた車体を切り刻み無駄に金銭を浪費して、寿命を短く、乗り心地を悪く、他人様から後ろ指指されるような車にして行くのでしょうか?

タイヤ太くしたら地面抵抗が大きくなり燃費が悪くなるのは当たり前。いつも履いてる靴は足にあったサイズを買うでしょう?
車高を落としてアスファルトを擦り、段差でエアロが割れて後悔するのは当たり前。あなたの靴は靴底削って低くはしていないでしょう?嫁のヒールを削って低くしていますか?

カーボンシール貼りまくって何になりますか?おうちのリビングや風呂場にカーボンシール貼ってますか?

なんであちこち純正部品を社外品やオプションに付け替えるんですか?自宅のテーブルの足だけ社外品に交換していますか?買った時のままでしょう?


結果、なんでお金掛けて状態を悪くするの?が、主治医である奥様方の御意見だと思います。

未だ中二病が完治しないどころか、益々悪化して行く我々は、目立ちたい、好きだから、かっこええなどの大人として言いにくい言葉を一まとめで個性と言う二文字に美化しているのではないでしょうか?

末期症状の仲間達よ、もう我々は弄らない車に乗って出かけると言う事は全裸で街へ出かけると同じくらいの恥ずかしいことと勘違いしてるのではないでしょうか?

昔はやんちゃな車を転がしてた友人も今では落着いたセダンにノーマルで乗っています。

昔は日の丸立てて屋根のない車を転がしていた友人も今では軽自動車に乗っています。

彼らはきっと病気が完治したんでしょうね。

幸い、この病気は周りに迷惑をかける事は少ないですが、家族、特に嫁のキツイ治療があるのは間違いないですね。

弄りの軽症から、改造へと悪化すると生死にかかわる場合もありますので要注意です。

合併症のみなさん!早く治療する事をお勧めします。



人間辞めますか?車弄り辞めますか?

と、言う私も若干ではありますが車を弄るのは嫌いな方ではありません。

そんな私が何故?こんな面白くもない長文を記載したか、おわかりでしょうか?

実は酔ってます  文章が長くなりすぎてオチが見つかりませんでした、スミマセン  以上
Posted at 2017/11/03 23:28:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

収穫祭 今年も豊作

収穫祭 今年も豊作開会のお言葉 『この雨の中みんな暇なんか~』で、集まったのが西は遠路長崎県より四国香川、広島 岡山と、東は東京 埼玉などの関東地区や信州、東海方面から30オーバーの台数が、家族に逆らい、台風に逆らい参加されました。

今回もお初の方々がとても多く、充分なご挨拶や殆んどお話できなかった方々に、失礼をお詫びいたします 

わずかな天候の期待もむなしく、皆さんのお車の拝見や勉強が出来なかったのが悔やまれます。

傘を片手の乱写なのでブレやハンパが殆んどで、あまりにもヘタクソな画像ですが、わずかのご紹介をさせて頂きます。

今回も画像のナイ方が多数おられますが、広島のカメラマンが後日アップされると思いますので、お許し下さい 



やっとお会いできました(*^。^*) 関東よりの重鎮さんと未来ある関東の若者です。
関東の方はセンスありますね、なんせ関西のコテコテは切って貼ればもう満足なんですから?



似合ってます (*^。^*) 全国最強LW、、、、、どこに売ってるの?



見てはいけないモノを見てしまいました、カメレオン柄? 殿様カエル柄? マメすぎる (T_T)



広島支店長と大阪支店長の敬老席でしょうか?



ステキなお尻 (*^。^*)

















こちら今回のお気に入りショットデス   ↓ やんちゃですね~



今回は皆さんの愛車をじっくり拝見する事もできず大変悔やまれると同時に目からウロコや新しい刺激を数多く頂きました。

今回雨の中、ぎーちゃん号から外したパーツを里親さんに渡す姿も、明日は我が身かとちょっぴり考えましたが、ぎーちゃんの歴史の凄さとパーツの山に感動しました。
新たなぎーちゃん号のお披露目が楽しみです。

そして雨降りしきるなか、ここに来ればお約束の大撮影会のはじまりです。
土砂降り近く、通行する車も少なく、道路はMPVだらけでした。 にわかカメラマンがメタセコイヤを駆け巡ってました。



ヘタクソでごめんなさい 



この映りこんだお方は誰や?~  間違いなく身内 (ToT)/~~~


しもた~タイヤの向きが逆や (ToT)/~~~   ↓



広島支店長とツーショット (*^。^*)」。。。。。。。。ぶれた (ToT)/~~~



なんやかんやと台風の中多少早めに切り上げられましたが、短い時間の中、お相手してくださった方々、お初で、お話できた方々、また、殆んど絡めなかった方々、本当に有難うございました。

幹事でご苦労された大阪支店長さん、影働きされた広島支店長さん、有難う御座いました。

そして、お疲れ様でした。長崎岐路は今頃どの辺りでしょうか?関東方面の方々も無事帰宅されたでしょうか? 帰路の無事を心よりお祈り申し上げます。

また、ご都合や悪天候で参加を見送った方々、来年の春の収穫祭には是非ご一緒にいちご狩りしましょう (*^。^*)

また 遊びましょう  有難う御座いました。 


追伸 雨はやっぱり嫌ですね~帰宅する頃には太陽が出ていました (ToT)/~~~

雨が憎い。。。雨が。。。雨。。。。。雨宮?



いつまで 同じ歌 歌ってるんや~??雨宮 (ToT)/~~~ 




Posted at 2017/10/29 20:40:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月20日 イイね!

CCウォーターゴールド モニターレポート

CCウォーターゴールド モニターレポート当たっちまったぜ!

あこがれのCCウォーターゴールドモニターレポート (#^.^#)

南京虫退治のスプレーじゃないっすよ (#^.^#)

あいにくの雨天続きで、まだ施工できずにおうちに飾っています。

はたしてどれだけの輝きで撥水性があるのか楽しみです。

高年式の愛車だけに、蘇ってほしい期待大 (*^。^*)
Posted at 2017/10/20 20:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月19日 イイね!

嫁:俺VSスーパー南京虫

嫁:俺VSスーパー南京虫今年の夏前からコイツが我が家に現われました (ToT)/~~~

大きさは0.5mm~5mmくらい。
元々日本にいる害虫ではなく海外から持ち帰るか?家屋に使う輸入木材にくっついて入国します。

息子君が解体の仕事に携わってるんで、おそらく犯人は息子君だと考えますが。

とにかくコヤツは厄介なヤツで人間が呼吸時に発する一酸化炭素に集まってきて皮膚の上から血を吸います (ToT)/~~~

毒性はありませんが唾液に痒みの成分を持ち数時間後に痒みを発生させる厄介なヤツです。

それも決まって深夜3時過ぎ?からコソコソと現われ吸血にやってきます。
駆除業者に頼むと10諭吉以上しますし、100%の駆除は約束できないとの話しで、毎日毎日ネットで対策を検索しましたが、とにかく一匹ずつ殺傷するしか手がないとの、みなさんの声です。

隠れていそうな隙間という隙間にガムテープを貼り結界を作っていますが、どこからともなく1mm位のヤツが深夜にシーツの上を歩いています。

ガムテープで捕まえ殺傷していますが、大半が既に吸血した後で潰すと血が出ます。

吸血しなくても半年位は生きるとの事なんで、困ったもんです (ToT)/~~~

海外では蚊やアブがいるレベルらしいですが、見慣れぬ訪問者に我が家は戦場と化しています。

バルサン焚けば?と皆さん言われますが、以前の南京虫はバルサンで駆除できたらしいのですが、最近の南京虫は第三世代のスーパー南京虫と言われ、バルサンの効かないDNAを持ってるらしいです。

日本名トコジラミ。トコジョウズは歓迎ですがトコジラミは勘弁してほしいです。

今夜も枕元にガムテープ置いて寝ます。

どなたか飼ってやろうというお方がいらっしゃいましたら生きたまま封筒に入れて送ります (*^。^*)

是非 気に入らないヤツのお部屋にブチまけてやって下さい。効果バツグンですよ。

炭素菌よりも効きます。

南京虫体験者の方、おられませんか?  Help (ToT)/~~~


Posted at 2017/10/19 22:45:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:使用なし

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:使用なし


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/16 06:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「マイナ免許証にしてやった http://cvw.jp/b/2162094/48349371/
何シテル?   04/03 09:00
古い水夫です。宜しくお願い致します。 中学生レベルの微々たる弄りで恥ずかしいですが、先人の皆様を参考にレベルアップして参りたいと思います。孫もいる年齢です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドフラップ取り付けました(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:22:30
午前中は、ドタバタ?(^。^)y-.。o○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 14:38:47
古い水夫の徒然草さんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 14:29:35

愛車一覧

マツダ MPV まりのす号 (マツダ MPV)
素人なんで優しくお願いしますm(_ _)m てか?なんか触ってたらあちこち消えてしまっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation