• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古い水夫の徒然草のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

今年の始まり <m(__)m>

今年の始まり &lt;m(__)m&gt;寒いっすね~

皆さん風邪ひかずに元気に頑張っておられる事と思います。

我が家は貧乏共稼ぎの為、毎年一月の二十日過ぎからやっと時間に余裕ができます。
結婚して30年余り、嫁や家族で毎年かかさず厄払いで有名な門戸厄神へ初詣に出かけます。

今年も遅い初詣に参ってまいりました。


恒例の護摩木に家内安全、交通安全とおなじみの祈願ですが今年は無病息災も追加してきました。

昨年の本厄を無事に乗り切れましたので今年はお礼を兼ねて200円のお賽銭を奮発して参りました。

そして家族バラバラで引いたおみくじが、なんと私と嫁が全く同じ内容の大吉で本日は大吉の大当たりを引いてしまいました。同じものがあるとはいえ、全く中身が同じと言うのも なんだかなあ~デス



去年はおかまの貰い事故一回、リアガラス飛び石全損一回、信号無視一回と、まあまあ?の成績でした。

今年は一年を通し何もない事を祈ります。
仕事の関係上毎日が運転の割合が多い仕事なんで交通安全のお札も新調して参りました。

しかし免許取得以来一度もゴールドになった事がないのは情けないです。
まあ 小さい違反や事故も、それで済んだとプラス思考に考えて日々運転してますが。



みんカラのお友達も車の運転に従事される方々が多いと思います。

猛スピードで人より10分早く到着しても誰も褒めてくれません。
人ごみをギリギリですり抜けても、誰もカッコイイとは思ってくれません。
遅い車を一気に抜いても誰も褒めてくれません。
コーナーをタイヤを鳴かせて走り抜けても誰もカッコイイと思ってくれません。

そんな事よりのんびり、安全に走りましょう、無事これ名馬デス。

。。。。。。。。と、気付いたのはここ2~3年の私デス (*^。^*)

皆さんも安全運転、対人 対物優先で気持ちに余裕のある運転で一年をお過ごし下さい。

弄り。。。。。弄りは別腹です、これはもう幾つになってもオラオラ仕様が無事これ名馬デス (#^.^#)

幾つになっても、後ろ指さされてもそのへんの若者に負けず劣らず暴走瞑想したいもんですね。

次の休みが暖かかったらコレ塗装して付けます。



でわ また 

Posted at 2017/01/21 21:32:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

久々の。。。。。

久々の。。。。。みなさんお元気ですか?

また今年爺いが進む今日この頃です。

年末、年始も飛び石で仕事に追われ若い社員の人柱となりつつ、平日の休日をひきこもりで過ごしてしまいました。

ネタはあるけど弄る気力もなく、パーツの塗装をもくろんでも天候がイマイチで延期中です。

今年初Ama〇onより郵便物が投函されてました。

ココ最近はデカイ荷物が玄関に来た事がありません。

黒カーボンの場所を赤に変更するだけやのに寒さに負けて本日は見送りです。

暖かくなったら、あ~んな調教や、こ~んな調教をして責めてやろうと目論んでる冬眠中のエロ虫状態です。

春、はよ来い。

今年はあちこち行くよ~〇〇と (*^。^*)
Posted at 2017/01/17 20:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

いい湯だな ❤

いい湯だな ❤

当社は年中無休の職場でシフトにより平日の休みが多々あります。
最近思いますが遊びに行くなら土日の人ごみを避け、旅行なんかも平日のお安い日や人の少ない日に出かける癖がついています。

本日はお休みの為、昼前まで布団ですごし、昼飯すませてからスーパー銭湯へ行って参りました。
関西ウォーカー10月号のおまけの100円入浴券を握り締めそそくさとタオル片手にオヤジの休日です。

入浴1時間半、無料フィットネス30分、コミック読み放題2時間と100円で4時間も遊んで来ました。

おまけにドリンク飲み放題やし、平日は子供もいないガラガラの露天風呂で昼間からのんびりして来ました。

天気と時間に余裕あれば近畿の秘湯にでも足をのばしたかったのですが、今回は自宅の近くのスーパー銭湯で休日を100円で満喫してきました。

また来年暖かくなれば東海や信州あたりの秘湯巡りも行ってみたいですね。

私の夢?あこがれ?大自然のなかの秘湯露天風呂より満天の星空を眺め、流れ星を見るのがあこがれです。

とりあえず春にはほったらかし温泉と大白川露天風呂に行ってみたいですね。

みなさんの知ってる秘湯やお勧めの、ひなびた露天風呂があれば是非教えて下さい 



こちらが岐阜県の大白川露天風呂です、前回は道路が閉鎖されて行けませんでしたので来年是非行きたいと思っています。



こちらは山梨県のほったらかし温泉です、秘湯じゃないですがバツグンの景色で露天風呂から富士山のご来光を是非見たいと思っています。

関西より泊まりで行けるお勧めの秘湯、露天風呂があれば是非穴場を紹介して下さい 

Posted at 2016/12/22 22:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月14日 イイね!

皆さんお元気でしょうか?

皆さんお元気でしょうか?皆さんお元気ですか? 小生は本日代休であります (#^.^#)
2016年もあと2週間ちょいですね。
寒さにめげず年内のお仕事に頑張っておられる事とおもいます。

小生はここ最近は車弄りに何の知恵もなく、みなさんのブログにちょいちょい嫌がらせのコメを入れるレベルの日々を送っています。

大阪も寒い季節に入り、車弄りをする気にもならない今日この頃、先日オクで、車と全く関係ないトコを徘徊してましたら、何故かこんなブツ見つけてしまいました。



Setrab 13段オイルクーラーです。

別に油温が上がるわけでもなく、走る車でもないんですが1円スタートのあと2時間だったんでシャレで5円を入札したらマジ落ちてしまいました (#^.^#)  送料800円です。
なぜかアンティークコレクションの部類にありました?それも即決7000円と記載が?
出品場所間違えたんかな?

到着後確認したらオイル漏れなどなく使えそうです。
ちょうどアンダーグリル内の空間がスカスカだったんで夏過ぎにダミーのインタークーラーを仕込もうかと落札しましたが厚みが干渉して入らず、却下してたんで、今度はこいつに挑戦してみます。。。。。と、いっても年内は寒いしパーツも足りないんで来年春まで冬眠状態ですが。



こんな事はしません、嫁と娘に殺されマス。
来年暖かくなったら塗装してロゴいれてアンダーグリルの中に仕込む予定? です 

目標は高く?こんな感じ ↓ には無理だろうなああああ (ToT)/~~~ 



また 来年笑ってやってください 

あと2週間、されど2週間、体調と運転事故にはくれぐれもお気をつけてお過ごし下さいね。 

    
Posted at 2016/12/14 13:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

アニョハセヨ~

アニョハセヨ~釜山へ仕事で行ってた友人にオミヤゲにもらった韓国製松茸と韓国製甘栗!

めんどくさいので両方一緒に炊き込んで見た。

甘栗の甘さに負けて松茸がさっぱりわからん。。。。。。

そんな気がして出汁は永谷園の松茸のお吸い物を投入。

わけわからん 炊き込みご飯だが、なかなかいける。

松茸の味はゼロ (ToT)/~~~ あとキムチとテールスープがあれば今夜は韓国宮廷料理でチャングム気分ハムニダ!!

大統領追放~のキーホルダーもあったハムニダ。あたしゃどっちでもいいけどね (*^。^*) 

Posted at 2016/11/19 18:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイナ免許証にしてやった http://cvw.jp/b/2162094/48349371/
何シテル?   04/03 09:00
古い水夫です。宜しくお願い致します。 中学生レベルの微々たる弄りで恥ずかしいですが、先人の皆様を参考にレベルアップして参りたいと思います。孫もいる年齢です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マッドフラップ取り付けました(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:22:30
午前中は、ドタバタ?(^。^)y-.。o○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 14:38:47
古い水夫の徒然草さんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 14:29:35

愛車一覧

マツダ MPV まりのす号 (マツダ MPV)
素人なんで優しくお願いしますm(_ _)m てか?なんか触ってたらあちこち消えてしまっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation