
皆様、今年も最後の一日になりましたね。
やり残した事はありませんか?
公私共に充実した令和元年でしたか?
私は家庭、仕事、遊びなど、忙しい日々を送りましたが、振り返れば充実した一年だったかもしれませんね。
とりあえずは、みんカラと言う事で、車遊びの令和元年を、お世話になった方々にお礼も兼ねまして今年の愛車の変貌、新しい刺激、出会いを振り返ってみました。
新春の中、何故か思いつめていたグリルの移植を始め、目標のSクラスとは、ほど遠い顔になってしまいました。
純正の顔から4代目の顔つきになりました。
春になり何故か奇怪な塗装に走り自己満足の世界で一人方向を見失っています。
恒例のM-Style春オフも無事開催。
新たに数名の仲間ができました。今回の新しい仲間は個性あふれたお方ばかり。
新潟から初参加、行くぜ関西って軽~いお方も会えばとてもいい奴。
今までに見ないタイプの熱い焼き豆腐。
そして、ヤンキーチックなお方に、中学生?
呼んで大丈夫かなとの不安も吹き飛ぶ好青年?に、好少年。
好少年と次に会うのは高校生になってからですね。勉強も頑張れ~
そしてそして、ついに来ました紅一点、掃き溜めに鶴が参戦してくれました。
おじさん達、恐る恐る声かけてたのが印象的でした。
他にもたけ君、KAZU1001さん、aki-acさんとの初対面を果たしました。
まあ、楽しいいつもながらのM-Styleの春オフですが、ここでaki-acさんに、半分冗談で話をしてた秋オフを合同で全国オフやりたいですねって話が後々一人歩きを始め、ついに本格的に全国オフをやる事に決定しました。
構想5ヶ月、水夫、くろあげはさん、かっじ~さん、aki-acさん、いしけんさんの5名にてLINEグループを作り、毎晩のように遅くまで、あれどーする?これどーする?こんなんあるけど?
現地誰も行った事ないし、何台来てくれる?どうやって並べる?景品は?お土産は?
などなど、ふだんの仕事以上の知恵を絞り案を出し、ダメ元のWAGONISTに取材希望のメールを入れるなど、今となればとても楽しい思い出です。
なかなかお会いできなかった関東のumekaiさん、たーじんさん、かずゆうパパさん、いしけんさん関東の皆さん、新潟のそらとーさんはじめお仲間さん、和歌山のぼうちさん、そしてお久しぶりの山梨の旦那さん兵庫のカッツさん、まだまだ書ききれません。素晴らしい出会いの数々に何方とも少ししかお話が出来ず、これも未だに後悔の念に責められています。
どうせやるなら楽しくやろう、前からやりたかった一泊オフも多くの有志が賛同してくれて楽しくBBQ、夜会、雑談と楽しい夜を過ごしました。
楽しすぎて疲れて爆睡の方と、眠りを妨げる方の一切の記憶の無い一夜でした。
なんとか形になった全国オフ。OBさん入れて62台、僧人数80名オーバー。
進行もテンパりながらも殆ど記憶ナシで気付けば夕方に。
WAGONISTさんの取材も無事終わり、結果義理とおまけ賞でタナボタで3Cm程全国デビューできました。
なんちゃってドレコンは見事、キングヤスの頭上に輝きました。
私の予想の本命対抗の対抗車がかっさらって行きました。オッズは低いです。
そしてサプライズ、生涯会うことのないだろうと思ってた3匹の馬鹿野郎達。
今でも、一期一会が出来なかった後悔の錘を私は引きずっていますよ。
素晴らしい3匹にまた会いたくて仕方ないです。
私が逆の立場なら実行できただろうか?恐らく無理でしょう。
彼らの素晴らしい行動力に感服しかありません。時間が過ぎたいまでも、ありがとうの気持ちでいっぱいです。
オフのロスってしんどいですね、初めて経験しました。
ロスが薄れた頃にはもう年末とは?恐ろしいです。
いろいろあった令和元年ですが、今まで以上に親睦を深めたこちらの方々ありがとう。
来年も変わらず交流していきましょう。
そして大阪近辺の、いそじ君、たまごまんさん、Candyの仲間達、来年も宜しくです。
最後にいつも遊んでくれるM-Styleの大御所さんたち、今年も皆勤賞でお疲れ様でした。
また来年もご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。
今年出会った多くの方々、長いお付き合いの方々。
今年一年お世話になりました、また来年も何卒宜しくお願い致します。
PS 昨日フロントガラスに15Cmの亀裂が入りました。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2019/12/31 01:22:29 | |
トラックバック(0) | 日記