• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古い水夫の徒然草のブログ一覧

2019年04月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:使用していません。
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:CCウオーターゴールドを使用した経験があります。 GOODでした。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/12 21:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月31日 イイね!

年に二回の生存確認!

年に二回の生存確認!主催者さまから、やる?って告知がありました。
やるでしょうね。

場所はまだ未定ですが滋賀県辺り。たぶんあそこ。。。。たぶんね。

日にちは5月19日(日)か5月26日(日)辺り。

まだ決定の告知はありませんがここ数年中止になった事は一度もありませんので、やりますって言った方が間違いないかな?

赤紙届いた方は宜しくです 
Posted at 2019/03/31 21:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:急ブレーキ時の制動距離、安心感。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 12:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年02月14日 イイね!

近況報告 <m(__)m>

近況報告 &lt;m(__)m&gt;寒い~寒いっすね!
皆さん寒さに負けず、インフルもなんのそので馬車馬の如く寒空の下、頑張っておられますか?
当方は瀬戸内の暖かい気候の生まれゆえ、どうも寒いのは苦手で先日アップした作業もなかなかはかどっておりません (ToT)/~~~
まあ、わずかずつではありますが三月初旬を目標に進めております。
現状は不要な部分をカットしまくり、カットしすぎて傷付いた場所をパテで補修しつつ、暇な時間帯に塗装前の下処理を1000番のペーパーでシコシコやってるレベルですが?


次回休日が暖かければエクゼのグリル内のこの二本、ぶった切ります、こやつが邪魔でオベンツグリルが奥まで入りませんゆえ、付け根からサヨナラします、もう後戻りはできません。


先日気付きましたがシフトポジのLEDが一発お亡くなりになっててポジが暗いので本日は暇潰しにLEDを購入に出かけて参りました。


前から行きたいと思ってたお店。オートメッセや光モノ弄りでは超有名なお見せ、ごんた屋さんへたかだか一発のLEDを購入に行って参りました、安さにびっくり、なんとごんた屋さんのLEDはあのエーモン工業で販売されてるLEDがそうらしいです、初耳でした、、、、でもエーモン工業のパッケージに入っていない分、超格安の良心的な価格です。



お店の中です、社長さんの了解を得てご本人アップです、とても親切で気さくな社長さんでした。


買ったのは3連のチップとスッテカー一枚だけですが嫌な顔一つせずにお見送りまでして頂いて名刺まで頂き恐縮でした。また近い内に取り替えよう (^_-)-☆


今年になってやった事、相変わらずおばかな塗り塗り。。。。そこに山があるから登る。そこにスプレーがあるから噴くってかな?

ダメージ塗装って言うらしいですが?わざわざ文字までゆがませて意味はない。反対側も。。。。。

去年作ったアムロちゃんがお亡くなりになりました (ToT)/~~~なぜか鼓動ゴジラ (ToT)/~~~
作っては削って消し、またステッカー貼ってスプレー噴いて、、、、いったいスッテカー幾ら使ったか?
計算したら怖くなるからやめよう (ToT)/~~~


おばかの極み。。。。。私はドコに向かっているのか?嫁がみて鼻で笑われました (ToT)/~~~



なぜラムちゃん?本当はスーパーサイヤ人が欲しかったが、無かった (ToT)/~~~
実はくだらんアニメのシルエットステッカーですが、まともなサイトではなかなか無くて、オタマートと言うオタク様向けのサイトに会員登録して見つけ出して購入しています、情けない (ToT)/~~~
ご覧のように今年になってまだ洗車もせず相変わらず間違った方向へと突き進んでおります

余談ですが世間さまから陰でバカにされるステッカーのベスト5をご存知ですか?ランキングあるんですね~順が異なってるかもしれませんが記憶の中でご紹介します。
5位 子供が乗っています
4位 E.Yazawa
3位 水曜日どうでしょう
2位 倖田組
1位 DAD。。。。。らしいです、まあ、子供が乗っていますはいいんじゃないかと思いますが?子供を作っていますならいいんかな?



皆さんは義理義理義理義理チョコはいっぱい集まりましたか?
負け惜しみかもしれませんが当方はお高いピエールなんちゃらとか、ガレーとかモロゾフよりもこの二つのチョコが一番好きです、結婚した翌年から30数年ず~とこのチョコ一本です、まあ、安くつく旦那っす。
いっぱい貰った方はちゃんと歯磨きしてね、貰えなかった方はローソンで自腹でお求め下さいね。

も少ししたら暖かくなるでしょう、春はどんな人にも差別隔てなく暖かい日差しをくれますよ、そしたらグリル塗装頑張ろう~
                                                      おしまい


Posted at 2019/02/14 14:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

今年もおかしな妄想が?

今年もおかしな妄想が?当家のLYも年々歳を重ね弄くりもどこに向かってるやら?
せめて短い余生を楽しんでやろうと以前から考えてた整形を今年はやる決意をしました。



おベンツSクラス。宝くじ当たったら是非と考えてたけど今回も見送り (ToT)/~~~
でもカッコエエ (^_-)-☆



以前装着してたバルサさん。結構好きでした。なんとなくベンツっぽい?
クソ婆がいきなりバックしてきてまっぷたつ (ToT)/~~~
保険で交換は可能でしたが時すでに廃盤となり、現在のエクゼとなりました。
まあ、コイツもスポーティーで好きですが顔面がどうもしっくり来ない。
どうもグリルがうすっぺらい(ToT)/~~~
ジジイはスポーティーよりVipを好みます。



先日、超格安にて落札してしまいました。送料の方が遥かに高いという、超格安のSクラスのグリル。
早速あちこちを切り刻み長さや高さの調整を無理やりしてみたものの、そもそもLY如きにSクラスのグリルが付く訳がない (ToT)/~~~ アールや深さが全く違うし如何にくっつけるか?難題やまもりです。



目標3ヶ月、春までにコツコツ、シコシコと手作業で削りまくってなんとか形にしてみようと検討中。
憧れのマイバッハとはかなり違うけどウチのLYも最後はSクラスの顔になって花道を飾らせてやろうと思います。。。。。。。出来るかなあ?予算あれば業者に頼んでパテ盛って整形すりゃ可能だろけど、なんせ嫁にナイショでコソコソやる立場なんで経費はかけれないので地道に頑張ってみます。
途中経過でもアップできりゃいいんですが???難しい (ToT)/~~~



Posted at 2019/01/14 22:47:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイナ免許証にしてやった http://cvw.jp/b/2162094/48349371/
何シテル?   04/03 09:00
古い水夫です。宜しくお願い致します。 中学生レベルの微々たる弄りで恥ずかしいですが、先人の皆様を参考にレベルアップして参りたいと思います。孫もいる年齢です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ取り付けました(o゚▽゚)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 10:22:30
午前中は、ドタバタ?(^。^)y-.。o○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 14:38:47
古い水夫の徒然草さんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 14:29:35

愛車一覧

マツダ MPV まりのす号 (マツダ MPV)
素人なんで優しくお願いしますm(_ _)m てか?なんか触ってたらあちこち消えてしまっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation