• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日貫のマサのブログ一覧

2017年07月01日 イイね!

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァと、まぁ
先日無事?
にタイヤとエンジンオイル交換終りました!


これで快適に…



と思っていましたが…。
















昨日、出かけるときに
運転席側の後部座席に水が溜まっているのを確認!


肝心な写真を撮っていませんが


連日の雨で

溜まったみたいです(苦笑)






吸水のために、タオルを置いていまして
そのタオルも、吸水範囲越えてました




てことで、タオルを使って吸わせて

外に水を絞って出しました(笑)






終わったー

と思いましたが、まさかの



















後部座席足元に水深5cm位の水溜まりが…(/。\)



なんじゃこりゃーっ!






まさかでした(・・;)
予想外だ。これは。。。





タオル二枚使用して、なんとか
排水を終えましたが


早めに対策しないと

錆びて穴が空きそうですね( ´,_ゝ`)



あと、シートベルトも水浸しなので
冷たいのと臭いです(笑)


車内も臭いですし…









金欠なもので、
クォーターガラス1枚交換は厳しいです





とりあえず、
内側からコーキングでもして
抑えておかなければヤバいかもしれないです…。





くそー

どうしたもんかー(´・ω・`)

Posted at 2017/07/01 16:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月20日 イイね!

なんて日だっ‼

なんて日だっ‼※タイトル画像は連れのプリウスに履かせているホイール
なんだろこのホイール…
高いのは確実なんだけど(笑)





日曜日
AM5:00起き(笑)

準備をして
知り合いのスタンドへ
タイヤ組み換えにゴー




いざ組み換え!


私に出来ることはタイヤを車から外すこと!



まず、
社外品のアルミナットを
インパクト使って外すのですが
19のソケットではなく
21のソケットで回してしまう

ソケットにドハマり(笑)


ボケー(゜ρ゜)

としてました



更にアルミナットはインパクトで回してはいけないということを
忘れていた結果…



ソケットにハマったナットをどうにかボルトに戻そうと

ギューン…









知り合いから




お前ネジ山違うぞっ!


ピュンッ!!








ん?








あ、ナット側のネジを切ってしまいました…。







さらに、
同じ日にエンジンオイル交換しようと思っていたが
前日に運送屋さんの営業所に取りに行くのを忘れていたので出来ず…








挙げ句の果てには









タイヤ幅が明らかに小さすぎる(笑)



メーターの狂いを無くそうと、
知り合いに勧められ
純正サイズに近づくように
タイヤ幅を変更した結果




ハマらないということが判明(笑)



ホイールのJ数等全く調べていない結果
こーなりました…

スタンドじゃなく、タイヤ屋さんやショップでは
ハマるみたいですが
フロントが、今も若干引っ張っているので
変えると更に引っ張るので
無難に行くことにしました(笑)



結局、スタンドで誰かが忘れていった
日産のピッチの袋ナット21を、発掘
付けて帰りました!
それと
ソケットにナットがハマっていたのは
ナット側を潰してダメにすることで外れました…。
ソケットは、KTC製で、かなり丈夫でしたー!
工具はやはり良いものですね(゜ロ゜)


幸い、予備がありましたので
帰宅後につけ直しました(汗)
まぁ、予備といっても、
リア用なので
10こ→9こになりました(笑)
まぁ、勉強料ですね♪
適当にやりすぎました( ´∀`)
しっかり知識つけたいと思います…(;´д`)





幸いながら
返品が、まだ大丈夫な条件でしたので
一応返品しています

代金が戻って来るかは
まだわかりませんが

とりあえず

新しいのを、頼んでいますので
今週末にはリベンジしたいと思います(笑)(笑)








それと、先週土曜日



みん友さんと洗車に…









以前の洗車では落としきれなかったホイールのダスト等を
ホイールクリーナーで洗浄(・・;)



ちなみに、先々週末に
ガラス系コーティング剤の
ペルシードを全体に施工






かなりドロッとして
グロテスクなので
加工処理(笑)


あと、洗剤が、かなり匂いますね(笑)





とりあえず、綺麗になったことだし
良しとしよう(笑)







エンジンオイルは
取りに行きましたよー( ´,_ゝ`)








Posted at 2017/06/21 00:09:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

外してみた

外してみたあれ?
天井が綺麗になってる(*^^*)



ふっふっふー

あんまり、近くで見てはいけませんが



塗装が、無事に、終わりましたー(*´∇`*)
大事に乗ろう!



と、思った矢先…


いつも停めている駐車場にて
下がりすぎによる
リアバンパーに謎の傷(´・c_・`)

自業自得( ̄▽ ̄;)


まだ、FRPバンパーで良かった…。








あ、それと
運転席側のシートベルトが
何か捻れてるのでどうにか直そうとして作業中
リアシートと内張りの間に、手を入れたんですよね


そしたら、湿っていて
何かと思ったら

過去に洗車したときの
水が入ってきてたみたいです(笑)



調べてみると、
クォーターガラス部分のシール剤が
生産当時は甘く、そこから漏れているのだとか(・・;)



結構あるみたいです!


ということで、
シート救出のため


今回、洗車前に取っ払ってみましたー!








これが。犯人か、溜まってるし



それと、シートのスポンジも
酸化でボロけていました(;´д`)





とりあえず、ガラスを早めに直さなくては(^w^)
























あ、タイヤが先だ(笑)
雨の日だと
曲がりません
勝手に滑るみたいです

私は、まだ滑ってませんが
恐ろしいです((((;゜Д゜)))

滑っても、腕がないので
対応出来ません(。-∀-)



アジアンタイヤを
購入予定。


金が、ちょーいるんですね( ´_ゝ`)
Posted at 2017/06/13 10:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月30日 イイね!

とほほ(;つД`)


良くわからないストレスが知らないところで溜まり始めてるかも(笑)(笑)



車を乗りこなせていない自分と
現在車が入院中の為乗れていないこと


焦っても仕方がないですよね(ー_ー;)


地道にやろ(^_^;)



雨の日は
気を付けなくては…。

後、2週間位は代車生活(^w^)



入院が長い方の気持ちが、少し分かったような気がする(´д`|||)






あ、あと
バッテリーが弱くなっていたので
ホームセンターで、バッテリー購入して
付けようとしたら…

まさかの中古品が、入ってました(笑)(笑)(笑)

その場で交換したかったのですが、道具を忘れていたため
帰宅後に作業!
気付くのが遅れてしまいました(笑)


勿論、翌日交換に行きましたが
最後の1個を、購入していたので在庫なし(笑)
返金お願いして、もう1つ上のグレード購入(笑)(笑)


恐らく、店舗で
バッテリー購入された方は古いバッテリー引き取りますってやつで引き取ったモノが何かの手違いで店頭に…(笑)


まぁ、そこまで言いませんが
笑い話のひとつとして…(*´ω`*)






何か引きを持っている俺でした…(笑)









もっと他の事に運を使いたい
Posted at 2017/05/30 16:48:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

納車1週間目にて…

納車1週間目にて…とりあえず、
5月21日(日)に備北ハイランドサーキットで行われた
MSCチャレンジに行ってきました。

初めて入るサーキット
初めてのギャラリー

初めてのゴムが焼けた匂い



体に降り注ぐ

ゴム片(笑)






日差しにやられてしまいましたが、楽しく観ることが出来ました♪
参加されていた方、関係者の方
お疲れ様でしたm(_ _)m
ただの、ギャラリーですけど(^_^;)

ノムケンこと野村 謙さんやラビー西田さんが審査員を務めていました!



写真を撮りたかったですが、タイミング悪かったり勇気が無くて…(笑)


たまたま、審査員席に戻られる最中に出くわし

野村さんに
「お疲れ様です‼」



と声をかけることに成功(笑)





すると


「これは、これは、ご丁寧にっ‼」



てな感じで
返事をされました
(*^^*)




ミーハーですが、嬉しかったです(^w^)






と、そんなこんなで
少しだけシルビアにも慣れてきました(^_^;)


大事乗ろっ!






それと納車1週間辺りでの出来事

G.W終盤辺りですね







エアーコンプレッサー?
で、とりあえず吹いて綺麗にしたつもりです(笑)






あとは、




くすみを無くす努力を…。
会社の先輩から
ワコーズのメタルコンパウンドを借りて実施しました(*^^*)


それと、車内の掃除やナビ等取り付け
(*´ω`*)


しかし、シートをクリーナーで拭いた後に気づく
痛恨のミス




シートを叩くとホコリが…(ー_ー;)



手順を間違えた(笑)







そして、


洗車♪ヽ(´▽`)/





天井は塗装が剥げてます( ̄▽ ̄;)
どうにかしなければ…






まぁ、構うことなく
とりあえず
洗っちゃえ(笑)







車内に水が少し入りました(笑)(笑)






とりあえず近況報告ですね♪

金がかかりますが、少しずつ手を加えて
車と自分自身の慣らしもしていきたいです
(*^^*)






今週末が楽しみだ( 〃▽〃)
Posted at 2017/05/24 10:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ノリへイさん
お疲れ様です!昨年のDDS参加されていたのですね(*_*)私はギャラリーで行ってました(*^^*)色々と都合がつかず、走行から遠退いてますが初心者ながら、コツコツ頑張っていければと思ってます!車の維持が最優先になりますが…(^_^;)」
何シテル?   02/23 10:19
※放置中ですが用事があれば覗いてます。 日貫(ひぬい)のマサといいます。 高校卒業後、車を所有してから車の面白さに惹かれました。 車を構うことは苦手で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミヤコ自動車工業 ディーアップコート(イエロー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 19:52:28
HA36 レイル・フォロアーパフォーマンスバー① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 18:24:54
インタークーラー着弾&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 23:19:08

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
楽しい車です🫡
日産 シルビア 日産 シルビア
【縁とタイミングと勢い】 若い内に何かスポーツカーに乗ってみたい… そんなときに出会い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
HONDA VAMOSに乗っています! 車購入の際に、たまたま荷物等を運ぶ車が必要でし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation