• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファじまのブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

濃い目がお好き?

濃い目がお好き?先日の日焼けにより、右腕だけ皮が剥けてきております今日この頃、ようやく暑さもひと段落といった所でしょうか。(挨拶

遠征のために作り過ぎた混合ガソリンを消費するため頑張ってシャンテに乗ってます。
とても不思議なのですが、新鮮なガソリンだとエンジンのカチカチ音が出てしまい、1〜2週間経つと静かになります。1ヶ月も経つと劣化して明らかに始動性等が悪くなりますが…
混合したてはしっかり溶けてないのでしょうか?もしくはオイル分が沈殿してクッソ濃くなってるだけ?

静かになると回してみたくなるのですが、先日のOH後から濃いためか6000でボコついて頭打ちです。
バイク用のエアクリに変えたらいい感じですが、吸気音がヤル気あふれ過ぎで暴走族集団にガン見されます。一長一短ですね。

乗り始めは、後付け燃ポンの配線がおかしかったり(ナゼかスターターから電圧とってた)油面低過ぎでとても薄いまま走ってて、今思うととゾッとします。

濃い薄いは(身を以て)なんとなく経験できたので、将来何かの役に立つかもしれません。

シャンテは維持ってますが、アルテッツァはすこーし競えるようにイジってみようと考えております。
Posted at 2015/08/20 11:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

長距離耐久テストの結果

長距離耐久テストの結果シャンテで500kmくらい、越後山脈+αを登り下りしてきました。車は応えてくれましたが、中身のナマモノが傷んでしまいました。

帰りにずっと右半身だけ日に当たってたんで、半分だけヒリヒリしてます(๑´﹏`๑)
肉体的、精神的(笑)疲労が加わりヘロヘロで月曜日を迎えております。
ただ乗り始めたばかりよりは明らかな出力アップが確認できたのは収穫でした。


話は変わりますが、NDロードスターの件は実家の風呂故障に伴う大改修により、まさしく水に流れてしまいました( ノД`)
MTを推してくれた母は気が変わりやすいので、次はまた違う車種になるかもしれません。
とりあえずお盆は実家のニュー風呂に入りに行くことにしました。
Posted at 2015/08/10 11:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

父がNDロードスターに興味が有るようです

父がNDロードスターに興味が有るようですブログ的なの初ですが…

タイトルの通りです。
しかもMTで。

私の第一声は「マジで⁉️」
もう65近くの父が、しかも20年以上MT車乗ってないのに(´・ω・`;)

モチロン私はMT万歳ですが、思わず「ATのが良いんじゃない?」と言ってしまいました。
でも横に居た母は「あーいうのはMTが良いわよ!」とのこと。

不思議と両親はロードスターにとても良いイメージを持ってるようです。
私が過去にガチガチの平たい車を買おうとした時には強制ストップがかかりましたが、ロードスターだけは許可が下りたりw

夫婦間でMTで合意出来てるようなので、いつかは私も乗れそうで楽しみです✧٩(ˊωˋ*)و✧
Posted at 2015/06/28 11:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「三重まで行って無事だったのに本庄でwwww」
何シテル?   01/06 12:12
母に安全運転を誓ったあの日から幾年月、いつの間にかこんな人間に。 新潟育ち(走り的な意味で)です。 ジムニーやシャンテの2スト2台生活でしばらく整備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BP-VE オイルパン バッフルの流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 09:48:31
車載トレーラーという選択肢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:06:26
散文 171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 21:19:39

愛車一覧

マツダ シャンテ マツダ シャンテ
どうしてこうなった(第一声) こういった車は大事に扱うべきなのに、あろうことかどんどん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
なんやかんやでまたロードスターに乗ることになりましたが今度はバッキバキLSDと切れ角アッ ...
プジョー 208 プジョー 208
今までずっとNA,FRばかりでしたが、引き出しを増やすべく真逆のターボ、FFに・・・とい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ノーマル外見縛りでしたがガマンできず羽付けちゃいました 間瀬 1分12秒2 本庄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation