• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

参加しますかぁ~~♪

最近新幹線や電車の中でも、街中でも

コンコンと変な咳している人を多く見かけます。


季節の変わり目ですし、そういうのもあって体調崩しているんですかね・・・(涙)



うちの会社でもインフルエンザ予防接種の案内もきていましたし。

そういう時期なんだなぁ~、と再認識してみたり☆



そんな中、

今日はどうも喉がむずむずして変な咳が突発的に出たりするので、

風邪うつったか?!とちょっと嫌な感じです・・・(;゜д゜)アワワ!!



皆さんも手洗い、うがいを基本として、風邪引かないように気をつけてくださ~~い☆

(* ・ω・)ノ゛







さてさて~~、

ちょっと前にX-5 FINALのエントリーが始まったとの事、ブログでも紹介しましたが、


参加される方いますか~??



まだ悩んでいますか?(笑)





vol,20 Dec 11-12,2010 JAPAN TOUR FINAL
WAY OF XTREME SUPER SHOW NAGOYA

開催場所 愛知県 ポートメッセ名古屋国際展示場(屋内開催)
開催日程 平成22年12月11日(土)~12日(日)2日間開催
開催時間 11日(土)17~22時 / 12日(日)11~17時 
http://www.x-5.jp




PHAZEの皆でデデーーーン参加しようと思っていたのですが、




カスタム中で動けない人や、

ターゲットを本X-5ではなくその次を見据えていたりと、


結局のところ、

参加できない人続出~~~(笑)







出展どうしようかな?

(゜ω゜)(。_。)ウミュ(゜ω゜)(。_。)ウミュ



FD37も基本のところ去年とは殆どなんも変わっていないし、

。。。 ヽ(。_゜)ノ


今年出展される方のフルサポートをする形で足を運び、今年はあえて見送ろうかな?

f(゜ε゜;)


とも色々と考えていたんです。






いつもの写真班を担当したり、

当日までのショーボード、スペックシートなどのデザインを担当したり♪






今年は場合によっては動画撮影も視野に入れる話もあったので、、

する事は案外結構あったりするんですよね~~☆


そういうのを出る人、出ない人で仲間同士でサポートしあうのっておっきーと思うんです。


イベントって、何も出展しなければ、別に行かなくてもいいじゃーーん、

じゃなくて、

出展しないたら、空いた手でで出展している仲間をサポートし合えれば物事スムーズに進みますからね~♪




某マンガのPROJECT D.じゃないですけどね(笑)


色々な役割分担を適材適所の面子で固めていったら一人でやるより絶対にいい結果が出せるんじゃないかなーって。




実際、


去年のX-5を含め、お友達のMUTAさんをはじめ、多くの方に出展時にはサポートいただきながら

段取りを分担して作業しているので、物凄く助かってありがたかった経験があります☆

みんな、いつもありがと~~!!!!!!!!







元々、僕にとってイベントに参加する意味合いとして、


イベントに参加する喜び、

普段会えない仲間との再会及びオフ的要素、

最新のカスタムシーンの体感などがあります☆






いずれにしても、全てにおいて、

その瞬間を皆と一緒に楽しむ、

思い出作り、

のような考えでいたりします♪




勿論、

結果としてトロフィがついてくれば、非常に嬉しいですし、

それに越した事はありませんが、


がつがつ競技感覚で狙っていると当日ずっと緊張しっぱなしで疲れますし、

もらえなかった時にがっかりしちゃうので、

あえて狙う事だけを目的にしていないんですよね☆




んま、


取れなかったら凹みますけどね(笑)




でも、

このブログ見て、

詭弁だ、自分の為、トロフィの為、カスタムし、イベント出てるんだろう!!!!

と突っ込みが入るのであれば別にそれはそれで結構~☆




車をいじるのは自分の趣味であり、生きがいの為、



でも、

イベント参加するにあたって、

僕は大前提として仲間との繋がりを重要視したいんです☆







という前置きをして、(毎度ながらえらく長い前振りですが・・・・笑)




今回の参加は見送ろうと考え、悪友とその辺りを話していたのが一昨日!


その晩、

知人と出展についての打診があり・・・



FINALに参加する事にしました♪






昨晩も別途2時間程別途他のお友達と打ち合わせがあり、

検討されているとの事で☆

(・∀・)ニヤニヤ








うんとね、


誇張だろーーって突込みが入ったらすみません(笑)



|ω・`)

でも、




X-5 FINALって、オールペンして望んだり、箱換えして望んだり、

そういう世界なんです・・・

(((((((( ;゜Д゜)))))))カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル










FD37君、


小傷だらけだし、( ̄▽ ̄;)



イカリングも死んだままで、(;´▽`A``



ガルも死んだままで、(;´Д`)



ホイルの裏側のひん曲がりもそのままで、(;゜д゜)アワワ!!




何かとくたびてちゃってるいる訳ですが、・・・・||l_| ̄|○l|||



ばっちり洗車してあげて、

ビッとしてあげて当日は飾ってあげちゃいますよ~~!!

ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!






そんなこんなで

今からめ~~~~っちゃ楽しみです☆

(・∀・)ニヤニヤ




去年はそもそも、

車が仕上がるかどうかもわからない中で、

めっちゃお世話になった御方にエントリーなどおとりまとめいただいて、

当日は車は駄目でも最悪自分がいければいいやぁ~って感じでいたんです☆




おかげさまで、

無事に出展できて本当にいい体験できたのでで、

今年は去年の経験を元に、段取りよく進められたらなーと思っています♪







出展しなくても遊びにくるって言ってくれてるお仲間さんも多いので、

年末の名古屋は激アツな時間を皆で共有できそうです♪

┣¨キ(*゜Д゜*)┣¨キ




一緒に盛り上がりましょう~~~~☆






ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/22 01:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 1:10
ワタクシも多聞に漏れず風邪っぴきです・・・。


何とかしないとならないんですがねー・・・(悲
コメントへの返答
2010年10月22日 3:39
風邪っぴき痛いですね。
これからの時期、色々と蔓延してきますからね。
自分が気をつけてても、心無い人があたりにぶちまけていたりしたらそれでひっかかりますからね。

ダウンしないようにお互い気をつけましょう!!
2010年10月22日 1:49
カシコマリ~ (・◇・)ゞリョウカイッ


ナニガ?

12月か~

サロンでアヘアヘしてそうだな。。。。


追伸。。。先ほどクリア塗装中にガンのフタが吹っ飛んでエアロにクリア全部こぼしちゃいましたwww


明日2時間くらいロスしそう。。。(笑)

今日はホントだめだこりゃ~
アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
コメントへの返答
2010年10月22日 3:40
何が?(笑)

またこんな時間ぢゃぁ~~~(汗)

寝ないと、寝ないと、寝ないと!!

って、寝ないと、本当疲労困憊でヘロヘロになってやばいですよ~~!!!

しかし、、、本当今日はぱっとしませんでしたね・・・。うーん・・・そういう日ありますよ、やっぱり(涙)
2010年10月22日 1:56
エントリーされるんでつね(・∀・)ニヤニヤ

行くことが出来れば初FD37が拝めそうでつ(・∀・)スンスンスーン♪


お身体お大事に手(パー)
コメントへの返答
2010年10月22日 3:41
しますよぉ~☆
これたらいいですね!!
日中の業務時間中は電話しながら喉がむずむずしたりして声まで変わったのに、今はどうもOKです・・・

ありがとうございます!気をつけます☆
2010年10月22日 2:07
おいらピンピンに元気です♪

季節の変わり目なんで気をつけないといけないですね^^;

エントリーされたんですねww

おいらは12月は仕事に引越しにと大忙しだと思います^^;

見学には逝けませんが・・・

楽しんできてくださいねww

激アツなブログ報告待ってます♪
コメントへの返答
2010年10月22日 3:42
はぁはぁさんは常にビンビンですね~☆
バイタリティありすぎぃ~~♪
(・∀・)ニヤニヤ

見習わないとっ♪(ナニをっ・・・?笑)

お仕事にお引越しってダブルパンチですね!無事に年越ししないとですねん♪

ブログ、また悪い癖でてはしょっちゃうかもしれません(笑)でもでも、アップがんばります!(笑)
2010年10月22日 5:58
悪友登場(爆

今回は激アツな事間違い無し☆

楽しみだね♪
コメントへの返答
2010年10月25日 0:49
おっ、悪友登場♪(笑)
うんうん!!今回は特にどっかの銀河系おばかさんの愛車が仕上がって来るってゆーからね♪
(・∀・)ニヤニヤ

どんなんだろう~~・・・
┣¨キ(*゜Д゜*)┣¨キ
2010年10月22日 6:44
ぜったい、ファイナルは過激派がたくさん集まりますもんねぴかぴか(新しい) うーん、行きたいけどなーたらーっ(汗)

仕事と雪が心配です涙
コメントへの返答
2010年10月25日 0:49
仕事と雪・・・最強の壁ですな(笑)
くるだけでも絶対に目の保養になって楽しいですよっ~!!
2010年10月22日 7:22
風邪、バリバリひきました(爆死)

参加されるのですか!?(・∀・)ニヤニヤ
自分は…
化け物級マシンがウヨウヨしている会場に並べられるレベルじゃないんで…
来年以降は前向きに検討できるかも~♪(`・ω・´)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:49
うむ・・・時期が時期だからね、周りからうつされるし(笑)
来年以降って、ターゲットを決めるのも重要ですよ~♪
2010年10月22日 8:42
僕は見学組で2日目の朝からになりますが(^_^;)絶対行くのでwまたみなさんとお会いできるのが楽しみです(^^♪

最近は、イベントに行っても、お知り合いの方がおられる事が増えてきたのでw見学も、車見る以外の楽しみが増えてきましたし(^^♪嬉しい限りですε-(´∀`*)

今回は、表彰まで居ようとおもいます(^o^)丿

今から体調管理も万全にしないとですね(汗)当日、熱出して行けない、とか最悪ですからね(゚∀゚;)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:50
はーーい!お待ちしております☆
知り合いや仲間が増えていくと、イベに足を運んだ時にも色々とそういう楽しみも増えてきますよね♪
僕もですー。仕事忙しいし・・・。頑張らないと(笑)
2010年10月22日 9:01
しかしレベル高そうですねぇ(汗
エントリーはできなさそうですが大きな用事がない限り見学には行かせてもらうつもりです(・ω・)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:50
是非是非~~~♪
一緒に出られるイベのがあったらいいですね☆
2010年10月22日 9:19
X-5やNEXTは日本最高のイベントですよね☆

それでトロフィーもらえたら最高ですよね♪

しかしもう少し西より(広島より)でやってくれたら見学いって
MikeyZ_7さんと交流出来るのにww

コメントへの返答
2010年10月25日 0:50
はい☆僕も最高だと思っています♪
トロフィもらえたらそれはもう最高に嬉しいですね!
でも、その場において自分の愛車が展示出来ているだけでもいい思い出です☆
時々岡山~福山近辺には出没していますよっ♪
お会いできるといいですね☆

PS:ぶりぶりが消えてる~~w
2010年10月22日 10:04





計画たてましょう♪

イヒヒヒヒ・・・・・・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 0:51
(・∀・)ニヤニヤ

今週また色々とメールします!
2010年10月22日 10:12
ですね手(チョキ)
おら自体イベントエントリーめったにしませんが仲間が出てるイベントには足運んでますムード
コメントへの返答
2010年10月25日 0:51
エントリーなさらなくても仲間と一緒に楽しめるっていいですよね♪
エントリーしている側としても、そういう風に仲間と一緒にいれると嬉しいですし☆
2010年10月22日 10:54
いろいろ壊れてるね~

イカリング、ドアは同様のもので補修?

ホイールは交換?
コメントへの返答
2010年10月25日 0:51
そうなんですよ・・・
ドアはガルのダンパー、
イカリングはインバーター・・・
ホイールは基本交換が前提です。
ありえーーーん(涙)
2010年10月22日 11:26
朝、晩は大分寒くなって来ましたからね(>_<)

でも元気っすよ!

出るんすね!X5!!

こりゃ本当に行かなきゃいけなくなってきちゃったかなぁ~あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:51
最近どんどん冷え込んできていますね!!
まだ心地よい涼しさですが、これでどんどん洋服の羽織る枚数も増えていきますね(笑)
是非是非一緒に体験しましょぉ~!!
2010年10月22日 12:11
参加したかったし、行ってサポートしたいですが…
いかんせん仕事がキッツイ…
そろそろウチのグループ誰か倒れますよwww
コメントへの返答
2010年10月25日 0:52
最近本当大変そうだもんね。なぉちゃんも事故ったり倒れないよう気をつけてね!!

CDはまたやりなおしてあげるね!
2010年10月22日 12:44
こちらは夜の接待漬けで風邪ひいちゃいました冷や汗2

でも断れないので風邪薬飲んでアルコール取ってぶっ倒れて・・・冷や汗

この生活どうにかしないとげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:52
夜の昆虫採集、特に夜の蝶はお身体に悪いですよ(爆)
うーん、酷使してますねー。レバーブローは尾を引くので、本当気をつけてくださいね☆
m(_ _)m
2010年10月22日 13:24
確かにマイキーさんの言う通り仲間と楽しむのが1番の醍醐味ですね♪

もちろん結果も伴えば一番いいですが!!

たぶん車ださないと思いますが見学は行きますんで(^0^)/
コメントへの返答
2010年10月25日 0:52
はい♪イベントって色々な楽しみ方がありますが、僕はそんな感じですね~♪
だもんで、いつもはっちゃけ過ぎて帰りの時には疲労困憊です(笑)
当日は久しぶりにお会いできるの楽しみにしておりまーす!
2010年10月22日 15:56
クロス5名古屋は僕も参加しますよわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

休みがとれるか分かりませんががまん顔バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

イベントで皆さんでワイワイしたいですねぇるんるん
コメントへの返答
2010年10月25日 0:53
おっ、参加ですね!!
でもでも、ご本人がいないともったいないなぁ~(汗)(;゜д゜)アワワ!!
出来たら当日はうまく参加して、一緒に盛り上がりましょぉ~♪
2010年10月22日 18:48
ぅおー!参加するんですか!
俺はいろんな所が間に合わなそうですww
12月なんてすぐですもんね~。。。
次を見据えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近・・・1年が早いっす。。
とりあえず雪降らなかったら現地には行く予定なんで!
FD初見させて頂きますw

楽しみですね~♪ワクワク( ´艸`)
コメントへの返答
2010年10月25日 0:54
そんな驚くことじゃないですよ~~(笑)

いつか一緒に出ましょう!!
気づいたらそういう機会もできますよね☆
本当時間の経つの早いです♪

2010年10月22日 21:19
仲間との繋がり・・・良い言葉です(^^)v

僕もそれは重視します、俺の車が一番だぜ~って感じではありません

マイキー号、進化無くても、色々くたびれていても

今回初めて見る人達もいるわけで、

そう言った意味では、出展するのは大きな意味が有る様に思いますね~
コメントへの返答
2010年10月25日 0:56
そうですか!うれしいお言葉ありがとうございます☆結構この手のイベントへ足を運んでくれる方々は結構毎度かぶるので、新たに僕の車を見てくれて喜んでくれる人がどこまでいるかはわからないですが、そういう方がいるとまたうれしいです♪

仲間とは色々な機会を通して楽しみつつ、サポートしあって行けると思いますが、車好きだけにイベント時には特にそういう面が強く出るんじゃないかな、と個人的には思っています☆
2010年10月22日 21:28
クルマ仲間!サイコーですねwww

名古屋!遠くから応援してますよーー(^^)/
コメントへの返答
2010年10月25日 0:57
車仲間最高ですよ!出も育ちも全て異なる面子が集まって楽しみながらサポートしあえるわけですからね☆

応援よろしくお願いっしまーーす!!
2010年10月25日 1:04
いやいや~ぴかぴか(新しい)
まいき~さんの車生で見たくて仕方なかったですからね~目がハート
楽しみですぴかぴか(新しい)

でも今年は雪多いって噂なんで、今から心配でドキドキですがまん顔
コメントへの返答
2010年10月25日 1:08
いやいや、ありがとうございます☆(笑)生で見てがっかりしないでくださいね(笑)

今年の夏は無駄に暑かったですからね!その分冷え込むって言ってますもんね(涙)

雪国はこの時期は特に大変ですが、来春を(今からそんな事言うのは早いかな・・・笑)目指しいろいろとカスタムやゴニョゴニョしましょぉ~♪

プロフィール

「早く復活して下さいね☆」
何シテル?   05/12 12:29
今の愛車も歩んでいる路線も全て「縁」があってからこそ。 これからもそれを大切にし、そして広げていきたいですね☆                      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

preciousf 
カテゴリ:KAR
2012/05/04 05:59:16
 
P.G MOTORING 
カテゴリ:KAR
2010/08/18 02:00:16
 
PULSE SYSTEM CONTROL 
カテゴリ:KAR
2010/07/20 12:32:46
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Things are just getting started♪
トヨタ MR2 トヨタ MR2
一台目の愛車(右)。 過去の写真を整理していたら出てきた一枚。 ミッドシップの、NAの ...
キャデラック セビル キャデラック セビル
アメリカで乗ってた家族車☆写真はウェブで拾ったものですが、まさに同じ色同じ車!!! h ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7でROTARYIZMな日々を送っております。 LUG-ZでO-DIO路線ははずせ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation