• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

10月31日☆ハロウィン♪ACG♪

10月31日、

心配されていた東京への台風も無事にそれて

ACGも無事に開催されましたね!!


参加された皆様、


特に遠方からいらしていたお友達の皆様、本当に道中お疲れ様でした☆



今朝もしんさんに11時半にピックアップしてもらったのですが、

ここのところボロボロだっただけに、後数時間寝ていたかったりしました(汗)




冗談抜きで身体中だるくてだるくて(涙)


でも、こういう時こそは仲間とアツイイベント!!!!



リフレッシュさせていただきました☆


でも・・・帰宅したらすぐにぶっ倒れモードで、寝転んだら1時間以上気絶していました(笑)





ACGレポは別途アップするとして、

10月31日といったらハロウィン☆

アメリカではこの日に向けてパンプキン(かぼちゃ)をこういうパンプキン特設販売会場で買ってきて、くりぬいて飾るんです♪





サイズもまちまちでテニスボールサイズのかわいい手のひらパンプキンからバスケットボール以上のでかいのまであるんです!

大きいほうがくりぬきやすいので、デザインが色々とつけやすいんですよね♪


んで、


ハロウィン当日は日中から家をお化け屋敷風に装飾してみたり(笑)






それまでに買ってくりぬいたパンプキンにろうそくをいれて飾って、



気合の入っているところはこんな感じに!!



こういう装飾って、


最近ならば、このノリをインドアのイベントにそのまま活用できちゃいそう、

とかちょっと思ってみたり(笑)

やってることは一緒ですからね♪なはは☆( ´艸`)








んで、

当日の夜になると、

バッグをもって、近所の家を訪問するんです♪




コンコン、って

ドアたたいて、


トリック・オア・トリート!


っていうんです♪




日本語で訳すと、


お菓子ちょーだい!!それともイタズラされたい??って感じで、


チョコやキャンディをもらうんです☆



回れば回るほど沢山もらちゃいますからね☆





僕もガキの頃回りましたね~~♪




親友のアンソニーと☆






せっかくなので、結構回るんですよ、ワイワイと☆



ある晩、


ちょっと遠め(といっても、小六の二人にとって徒歩で考えた場合)まで行ったとき、




オラ、てめぇキャンディよこせっ!!ってマシェティ(ナタ)もった輩が怒鳴りながら追いかけてきて・・・


日本ではナイフ、

とか、

日本刀って


のがいわゆる刃物のイメージにあがるんですけど、




アメリカって結構この

マシェティって武器が一般的にあがるんですよ・・・。



いまいちイメージ伝わりづらいと思うので、この画像見てみてください・・・








((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル




まじこえぇ・・・



いつも、あれは普通に装飾用で売ってたパチモノ?!と思い起こすことがありますが、


あの街頭の光で反射していたイメージを思い起こすと、


リアルにものほんのマシェティだったな・・・と(笑)




でも、


ガキですから(笑)

キャンディはしっかり確保したまま逃げ切りました(爆)




こういうジャイアンがかわいく見えるような危険な側面もあったりするわけで・・・



でも、一年に一晩だけの行事ですからね!




今では普通に仮想して渋谷や新木場でクラブに行く、


ってそんなノリの方が強いのですが、


自分にとっては、こういうトリックオアトリートが懐かしく思えてしまうわけです(笑)






ただただ、

そーーーんな、ハロウィンなイメージとは皆無の10月31日でしたが、

沢山の仲間とお台場で楽しい時間を過ごせていい一日でした♪




まだまだ当面家についていない方々も多くいらっしゃるとは思いますが、


最後まで本当に気をつけてお帰りください☆


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/11/01 00:47:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 0:52
ナタもって追いかけられたら・・・

流石に焦りますよね(οдО;)

ちょっと怖いですね(>_<)
コメントへの返答
2010年12月3日 0:44
ごめんなさい、物凄く遅コメで。

ナタがハロウィンだったらシャレ?とも期待したくなりますが、そんなリスクは負えません。

とりあえずBダッシュしました(汗)

こわすぎです。
2010年11月1日 1:09
ACGって今日だったんですかw

俺は地元名産のスイカをくりぬいて同じようなやつ作ったことありますww


それにしても。。。ナタは怖いっすねw
コメントへの返答
2010年12月3日 0:45
ごめんなさい、物凄く遅コメで。

ナタ怖すぎですよー。
ガキのころは僕もくりぬきましたが、先日友達のくりぬき見ました。大人のくりぬきはガキのくりぬきとはもう比べ物にならないほど芸術的でちょっと感動しちゃいました。

また機会あったらやってみたいです(笑)
2010年11月1日 1:20
ワシもアメリカンスクール時代にやったな~。イースターでは玉子を地面に埋めて探したり、クリスマスにはプレゼントを持ち寄って皆で輪になって音楽かけてプレゼント回して、音楽が止まったところで自分のところに来たものをもらえる、みたいな。
アメリカ人はイベントを皆で楽しむっていうのがいいよな。(´∀`)
コメントへの返答
2010年12月3日 0:46
申し訳ありません。長らくコメントのお返事滞納していました。

さすがbenアニキ!やはり色々な経験してらっしゃって☆

本当ですよね♪そういう習慣素晴らしいです。家族や仲間と楽しめて。日本でも少しずつですがこういうのがイベントとして入ってきているので、いずれアメリカみたいな楽しみ方もできるといいですね♪
2010年11月1日 6:46
お疲れ様でしたグッド(上向き矢印)

自分も行きたかったな~冷や汗2

どうでした?






ハロウィン、う~んアメリカーぴかぴか(新しい) ってかんじですね~指でOK指でOK
コメントへの返答
2010年12月3日 0:46
ごめんなさい、物凄く遅コメで。
楽しんできましたよ!
あれからは本当ブログもまったくあげてなくて。

また遊びましょうね☆
2010年11月1日 7:49
ACG見学お疲れ様でした(ノ∀`*)


かなりヤバイレベルやったみたいっすね(*´艸`)


職場でハロウィンらしからぬコスプレパーティーはしましたww
コメントへの返答
2010年12月3日 0:47
ごめんなさい、物凄く遅コメで。
ここのところお台場でイベ開催されていて、近所住まいの僕にとっては楽でいいです♪

コスプレパーティっていいですね(笑)職場では絶対にうちではないですねー(笑)
2010年11月1日 9:16
おつかれさまでした(・∀・)ノ

M軍団全員無事生還しましたぁ(≧▽≦)


体調心配ですね(´;ω;`)
早く良くなるように拝んでおきます(´∀`)
コメントへの返答
2010年12月3日 0:48
ひめーごめんなさい、物凄く遅コメで。ボロボロで。

先日は、ってもう一か月前ですが、本当にお疲れ様でした。

僕は相変わらずでだめだめっす。
2010年11月1日 9:28
ACGお疲れ様でした!

日本ではそういうノリのお祭り事ってないっすよねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年12月3日 0:52
本当にごめんなさい、物凄く遅コメで。
秋は色々なイベントでお目にかかれてよかったです。来年もよろしくお願いします☆
我々には車っていうお祭り事がありますからね!楽しみましょう♪
2010年11月1日 10:03
いや、ホント怖すぎでしょげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

リアルUSなお話ですね冷や汗
コメントへの返答
2010年12月3日 0:53
こっちではごめんなさい、物凄く遅コメで。
リアルUS目指す子ら多いですが、色々と見えてないリアルダークな部分多いんです。別に知る必要もないですけどね(笑)裏なネタ多いですよ~~(笑)危険な道歩いてきたんで(笑)
2010年11月1日 10:55
お疲れさまでしたるんるんあの天気は体悪くしますねあせあせ(飛び散る汗)
最高に楽しかったです手(チョキ)
コメントへの返答
2010年12月3日 0:54
ごめんなさい、物凄く遅コメで。
ここのところ、何かとイベント通してお会いできていてよかったです☆ここのところ全然更新できてませんが、こちらでもよろしくお願いしまーす!
2010年11月1日 13:24
(((;´Д`)))ガクブル


マシェティよりも装備している

【中の人】

が・・・(((;´Д`)))ガクブル
コエー。
コメントへの返答
2010年12月3日 0:55
けーいちさーん、ごめんなさい、物凄く遅コメで。
画像の人・・・普通にリアルにこの人がいたら怖いすね(汗)
2010年11月1日 21:05
お疲れ様です♪

ほんとお体大丈夫でしょうか?(^^;
栄養のあるもの食べてゆっくり睡眠をとって下さいね☆


ナタって…捕まってたらどうなってたか…怖くて想像出来ません(+o+)
コメントへの返答
2010年12月3日 0:56
ごめんなさい、物凄く遅コメで。
もうダメダメで。みんからに余裕がなくて。
またアップできる余裕出たらネタはたくさんあるのでアップしていくのでからんでくださいね♪

ナタ事件・・・想像したくないっす(笑)あまりにもあの時の事件鮮明に覚えてるのも強烈っす。
2010年11月1日 22:29
ACG見学&その他もろもろ、お疲れ様です<(_ _)>

なんか、ブログ読むたびに弱ってこられてるような気がしますよ(;_:)

休める時は少ないと思いますが、できる時にゆっくり休んでくださいね(^_^;)

ハロウィンは、今年こそかぼちゃをほじくってやろうと思ってましたが(笑)結局やるのと日にちを忘れてましたε-(´∀`*)

コメントへの返答
2010年12月3日 0:58
ごめんなさい、物凄く遅コメで。
このころから比べるとこのころはまだ余裕あったなーって思っちゃうのが悲しいところなのですが・・・。先日は壁伝いに歩いていました・・・(汗)

今年はかぼちゃほじくれなくても、来年の課題ができましたね!
(≧∀≦)v
2010年11月1日 22:56
我が家のマンションも、毎年ハロウィーンやりますよ!
昨日のブログにUpしてますが、玄関みんなあんな感じにしてますww

子供達が、とっても楽しそうで、こっちも嬉しくなりますww
コメントへの返答
2010年12月3日 0:59
だいすけさん、本当にごめんなさい、物凄く遅コメで。ぼろぼろで余裕なくて。

グランプリを言い訳に久しぶりにブログ上では登場です。

ハロウィンとか、こうやって家族として活動できるイベントがアメリカには多くあるので、家族の絆も深まるんですよね♪
2010年11月1日 23:46
今年はですね~
職場をハロウィンで飾ったんですよ~♪

こう言う季節に応じた催しも楽しいですね

31日に全部外した時は寂しかったな(>_<)
コメントへの返答
2010年12月3日 1:00
ごめんなさい、物凄く遅コメで。
いいですね、そうやって風物詩(日本特有のものでなく外来なお祭りごとでも)を取り入れるっていいですよね♪

ハロウィンではずしても、次はクリスマス!綺麗なイルミを楽しめる時期って僕大好きです☆
2010年11月2日 20:38
お疲れモードの時は、飯食べて寝てください^^;


ナタですか‥(゚_゚i)タラ-ッ!

やっぱり物騒な国ですね…(;゚д゚)アワワ!!

でも、



ライフルじゃなくて良かったですね(爆)

って、どっちにしてもシャレにならないですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年12月3日 1:01
ごめんなさい、物凄く遅コメで。
飯食べても、どうしても睡眠時間はあまり確保できていないですね・・・。

アメリカはいいところばかりが最近のUSトレンドで注目されがちで、それもいいのですが、ダークな部分も多くあるんですよね(笑)

ライフルだったら、以前あった悲しい事件の二の舞になっていた可能性は十分にあります。

というか・・・チャカネタはほかにも実際にあるのですが・・・(汗)

プロフィール

「早く復活して下さいね☆」
何シテル?   05/12 12:29
今の愛車も歩んでいる路線も全て「縁」があってからこそ。 これからもそれを大切にし、そして広げていきたいですね☆                      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

preciousf 
カテゴリ:KAR
2012/05/04 05:59:16
 
P.G MOTORING 
カテゴリ:KAR
2010/08/18 02:00:16
 
PULSE SYSTEM CONTROL 
カテゴリ:KAR
2010/07/20 12:32:46
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Things are just getting started♪
トヨタ MR2 トヨタ MR2
一台目の愛車(右)。 過去の写真を整理していたら出てきた一枚。 ミッドシップの、NAの ...
キャデラック セビル キャデラック セビル
アメリカで乗ってた家族車☆写真はウェブで拾ったものですが、まさに同じ色同じ車!!! h ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7でROTARYIZMな日々を送っております。 LUG-ZでO-DIO路線ははずせ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation