• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MikeyZ_7のブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

ただいまぁ☆ベガスから無事に帰還しました♪

ただいまぁ~☆

ベガスから無事に帰国しましたぁ~♪
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



毎日の出来事をスライドショーでアップしようと思っていましたが、

なんだかんだと、撮影した写真の選別に編集で4~5時間かけてしまうと

最初の頃は睡眠時間ゼロでいけてましたが、


後半はイベント中の疲労も重なりアップできなくなってしまいました・・・

(´・ω・`*)ゝポリポリ



別のサイトではリアルタイムなつぶやきはありましたけどね(笑)






今回の相棒をサポートをしてきて

本当に最高の経験をする事ができました☆



皆さん、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

色々とありがとうございました☆








パナZは世界でも最強です♪

(≧∀≦)v




こうやって実際にアメリカに持って行くだけでも色々な困難がありましたが、

それに打ち勝ち、

多くの人に見てもらえ、声をかけてもらえてリアルな接点を持つ事ができました。

その完成度の高さに多くの方が魅了されていましたね。



流石はボディショップキクタ、NEWINGの完璧な作りこみです♪



足を止めて、この車両何?という素朴な疑問から入り、

細部にまで渡って観察していく人々。

そして、チラリとこちらを見て、

オーナーさんですか?と声をかけてもらって

そこから色々と会話がはじまり謎がとけた時の驚きの顔、

そしてそのトータルコーディネートされたワークに関心し

笑いが止まらない位に感動してもらって☆



やっぱり、国は違えど、こうやって多くの人と会話を通して盛り上がれるって素晴らしいですね♪






簡単な本番ムービー前のトレーラー(プレビュー)を作ったので

よかったら見てみてください♪



http://www.youtube.com/watch?v=P6D-79RIQqE


今回は会場におけるパナZの雰囲気を見ていただければと思います☆





また、追って随時DAY毎のハイライトもスライドショーでアップして行きますね~♪




各日共に本当に色々なイベントが盛り沢山だったもので、

当面はSEMAネタになりそうです♪(笑)





基本パナZネタになってしまいますが、他の車両やネタなどもアップしていくので、

興味ある方は是非ともフォローしてくださいね~☆

ヾ(*´∀`*)ノ







日本の各種イベント、X-5やオートサロンでは多くの知り合いと会場で再会する事が出来、

そして新たな出会いがありますが、

今回SEMAに行っても、日本の知り合いだけでなく、現地の知り合いと再会出来たのは

本当に嬉しい事です♪





新たに知り合った人とも話していくと、車の話になったりして、

FD37を知っている人も少なくなく、嬉しかったものです


結構驚きましたが、励みになりました♪

FD37もいつかは持っていきたいなぁ~♪(*´艸`)ムリダネ




今後はそのような彼らとも別のサイトを通して連絡をとっていけるでしょうし、

こうやって繋がっていけるっていいですね☆





さぁ~て、

現実世界に戻りますか☆(笑)



Posted at 2011/11/07 10:00:44 | コメント(26) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月01日 イイね!

ベガス到着!:SEMAへの道のり - Day 3

昨日も作業していたら出発時刻になってしまったため、

寝ていなかったまいきーですw


どうやら、今日も同じことになりそうです。

昨日はロスからベガスへの大移動、ということで

せめて車内にて気づいたら何度も意識がとんでいたりしましたが、

本日はSEMAの初日です!!

ダウンしていられる余裕なんてありませーん!





到着後、色々とどたばたしましたが、

無事に展示完了☆


今日からの激アツな4日間が物凄く楽しみです♪



既に搬入処理をしている状況において笑いが止まらないくらい凄すぎ☆


こちらでも、こちらのファットレースの知り合いや、

新たな色々な出会いが既にありワックワクです♪




設営準備などをしていると他の出展者から色々と質問を受けたり、

横で通ってくギャラリーの言ってる内容を聞いていたり、

何事においても面白い!




中にはサロンでもメッセでも見たことがあって、

アメリカにまでもってきちゃったんだぁ~、って

うれしいことをいってくれている人もいましたね。




更には、

たまたま知り合った人がFD37を知っていたり、

そんなオーナーと会えて嬉しいと言ってもらえたり




日本からアメリカに人だけでなく車が来ている事実や、

そんな環境においても既にその知名度の高さから絶大な注目を受けている点。



何か不思議な感じです。







でもでも、

まだ昨日は反響高いとは言っても、その筋の業界に精通している人々の中での話。

あくまで、これからの一般ギャラリー含めての四日間対応などに終われそうですw





楽しみぢゃ☆



ってことで、


こちらが本日の先ほど出来上がったDay 3のスライドショー♪



移動シーンや、

アメリカの雰囲気、

少し会場設営のシーンなど盛り込んでみました!


伝わるものがあれば幸いです☆






もう朝の6時半だから、

1時間もまた眠れな~~~いw


これから夜の予定も、パーティや食事会なども予定されている模様で、

嬉しい悲鳴ですが、身体は既にバキバキw


ダウンしないように気をつけまぁ~す☆



http://www.youtube.com/watch?v=u320F3UiyRI



Posted at 2011/11/01 22:32:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月31日 イイね!

ハリウッドにて:SEMAへの道のり - Day 2

二日目ですね~~~♪


色々とハプニングなどもありましたが、

今日も充実した二日目を過ごしましたぁ~♪


あ、


まずは、


パナZの展示場所ですが、

DUBブースと決定しました



激アツです☆


どんな感じで搬入されているか、

明日チェックしてきます!!




では、

話を二日目に戻しますか~~☆




宿泊しているマンハッタンビーチからはじまり、

コンプトン、

サンタモニカ、

マリブ、

ハリウッドと豪華こーす☆


終始笑いだらけですw



夜はちょっとしたナイトミも♪w






でも、

今日の一番の出来事はプラチナムにいけたことかな☆



最高っ♪




ってことで、

今日のスライドショーですぅ~!








コメントはとりまとめてお返事しまぁ~す☆



んではでは~~♪

Posted at 2011/10/31 22:11:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月30日 イイね!

ロスにて:SEMAへの道のり- DAY1

無事に関空を出発し、

サンフランシスコ乗換えでロスに着きました♪


ホテルのエリアも高級エリアなので

普通にパナ様にベントレー様がびゅ~んびゅ~ん☆w






でも、


夜は非常にゲトーで危険区域なコンプトンにて晩御飯を普通に食べてみたりw



今回のご一行様も柄悪いメンツばかりw

負けてませんw


別サイトを覗いてみた方はおわかりになるはず(爆)






明日もまたロスにて滞在し、

明後日ベガス潜入ですっ♪



簡単なスライドショーを作ったので、

よかったらPC・スマホから覗いてみてみてください~☆



Posted at 2011/10/30 21:11:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月28日 イイね!

せまる!!!

タイトル見て、


何がやねん?

何が迫ってくんねん?

って思った人も少なくないはず(笑)

すみません、

SEMAる、

です(笑)



http://www.semashow.com/new-products-showcase



毎年米国ネバダ州、ラスベガスにて開催されている世界で最も大きな車の祭典☆

今年は11月1日から4日まで開催されます♪

相棒のボディガード兼通訳で行ってきます(笑)


変ちくりんなネタ振って、

スタバなう、とかやろうと思っていましたが、

とりあえずアップしちゃいました☆

うーん、隠し事できませんね、自分(笑)



10月31日はハロウィン!

久しぶりにトリックオアトリートしてこれたらいいな♪(笑)



これまで相棒が晴れ舞台に出る度にその華々しい記録をばっちり収めるのが自分の役目!

そんな意気込みで気合入れて機材も充実させてきました☆(笑)


だって、

自分では実現できないドリームを叶えて行く相棒をサポートしたいじゃないですか☆

彼はとりあえず突き進んでく、

そんな時に自分はそんな彼の花道を後から振り返った時にいい思い出だけで終わらすのではなく、

写真、

ショーボード、

などの形ある記録に残しておいてあげればな、と。



時々ね~、こういう事を普通に裏も表もなく言ってると、

自分が欲しい機材をそれにかこつけて買ってるだけじゃないの?とか意味不明な突っ込みが入る時もあったり・・・




んじゃぁ、突っ込み返し、

機材っていくらすると思ってんの?


アナタならそれだけつぎ込める?

自分の為にでも、相手の為にでも?


自分のカスタムすらケチってる人、

自分のカスタム費用すら出せない人、

それだけあるならそれだけ貯金する人・・・




なーにごとにおいてもあーだこーだ色々言う人っていますよね☆

これはたまたま機材のお話☆

でもねぇ、こういうのって共通してあるんです。



相棒の事、

他人様の人の事、

とやかく言う人もいますよね~。



こないだアップしたヘラフラについてのブログじゃぁないですけど、


ぶっちゃけ、

そういう人、どーでもいいんですわ。




オレがしたい事をする、

彼が実現できた事を喜び、それをオレなりにサポートする。


それでよくね?


オレはそんなスタンス。

ガタガタゆーなら面と向かって捕まえて言えや、と。

ただ、怖いのはネット世界、こういう無駄な事を炎上させたりするんですよ。

ちょーしこいてんじゃねー、って一人が書いて、また二人目、三人目と賛同していく・・・。

その心ない文言がどれだけ重いものかも知らず。

無責任もいいところ。常に自分に置き換えて考えたり行動したりすればそんな事しないはずなのにね。






おっと~、

ちょいと脱線☆




って事で、今回はどんな機材を充実させよーと

色々と頭をひねったんです!



最初にカメラ、

そして、レンズにストロボにはじまり、

レフ板やカーボン一脚、などなど

これまで写真機材はある程度揃えてきたので、

今度は動画でも収めてPV作れるようにビデオカメラ買ってきました。





これもまたピンキリだもんで、

やすっちーものからプロ並みのものまであるんです。


奥があまりにも深すぎて、初心者な自分には全然わからない(笑)




カメラは自分に見合ったレベルで、機能・イベで使う機動性を考えてあえてのD90。



うん、勿論、費用があったら別途D300クラスもほしいけど、

それに、フルサイズのD700とかにも憧れるけど、

でも、実用性を考えたらD90でOK!




ちょっと前にコンデジも動画性能の事考えてゲットした☆




それで最近色々とPV作ってきた訳だけど、

やっぱり色々と使えるようになってくると上が欲しくなるもの。




こういう物欲本当に困るんですよね、やっぱいいもの欲しくなっちゃう。

そして何よりも用途に見合ったものが欲しくなる。




でも、イベでデジイチ担いで、コンデジで動画撮るのも結構持ちかえたりで大変!

こないだのLAFで正直大変である事を身をもって認識。


だから、といってはなんだけど、

デジイチ兼ビデオがいけるSONYのNEX-5Nとかも気になったし、

NIKONから出たばかりの1シリーズとかも激アツで凄く惹かれる☆


画像のきめ細やかさは実際に見ていないので何とも言えないですが、

V1とかならば、ちょっとしたデジイチとしても、ビデオカメラとしても使える♪

これ本当にお勧め!!

だって、

これならばレンズ一本もって、本体でビデオも風景がボッケボケの雰囲気ある写真にビデオ撮れちゃうから最高に惹かれた♪

でも、ミラーレスタイプ、電池消費量が結構高いもので、一日モニターに映しっぱなしだったらバッテリーもたないみたいなんです。


お値段も張りますしね(笑)


でも、いずれはゲットしたいカメラの一つではありますね~☆

ショーボード用や、撮影会用にはデジイチは必須かもしれませんが、

イベや普段持ち歩くのはミラーレス、って使い分けができたらいいかなーって思ってます☆





高性能になればなるほど、画像処理性能が上がるので画素数はあがるものの、

反比例してズーム機能が下がってしまうんです。

今回は会場の広さや望遠性能も考えて、かわいい入門機ゲット!





これなら首からぶら下げてられるかな~☆

赤ボディにシャンパンゴールドのレンズフィルター☆

うん、

アイロンマン仕様ですわ(爆)





これで後は沢山ビデオ撮って、素材集めてばっちり編集すればいいPVが出来るはず!

てか、いいPVを作る!!


(≧∀≦)v


今回程責任重大なイベントはありません!




ゆくゆくはドミニク目指していいビデオもほすぃ♪





本気で頑張るぞぉ~♪

一人で気合入ってる人でした(笑)


Posted at 2011/10/28 06:08:28 | コメント(26) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「早く復活して下さいね☆」
何シテル?   05/12 12:29
今の愛車も歩んでいる路線も全て「縁」があってからこそ。 これからもそれを大切にし、そして広げていきたいですね☆                      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

preciousf 
カテゴリ:KAR
2012/05/04 05:59:16
 
P.G MOTORING 
カテゴリ:KAR
2010/08/18 02:00:16
 
PULSE SYSTEM CONTROL 
カテゴリ:KAR
2010/07/20 12:32:46
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Things are just getting started♪
トヨタ MR2 トヨタ MR2
一台目の愛車(右)。 過去の写真を整理していたら出てきた一枚。 ミッドシップの、NAの ...
キャデラック セビル キャデラック セビル
アメリカで乗ってた家族車☆写真はウェブで拾ったものですが、まさに同じ色同じ車!!! h ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7でROTARYIZMな日々を送っております。 LUG-ZでO-DIO路線ははずせ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation