• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MikeyZ_7のブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

hellaflush行ってきましたぁ~~☆



フジスピードウェーにて開催されたヘラフラの第一回イベント!

参加してきましたぁ~~☆

もーーう、めちゃくちゃアツイ一日でした♪

まーたまた結局睡眠時間ゼロでの参加になりましたけどね(笑)




最高でした♪


また今日のネタ・PV・写真・フルレポ、などなど追ってアップしまぁ~~~す♪

(≧∀≦)v

今日絡んでいただいた方、本当にお疲れ様でした☆









Posted at 2011/10/02 05:16:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月01日 イイね!

hellaflush

10月1日、

はい、また月が変わってしまいましたね。


本日は待ちに待ったヘラフラッシュのイベント。

日本で開催される第一回目という事もあり、

多くの方が楽しみにしていたのではないでしょうか♪


350台以上のエントリー数があるとマークから聞いていますし、

かなり楽しめそうです♪


会場にてお会い出来る方、

是非とも絡んでくださいね☆


こちらは以前ヘラフラに掲載された時の記事☆


http://fatlace.com/cars/slammedsociety/mr-mikeys-fd/


懐かしい~~♪

って、

外装は何も変わっていませんけどね(笑)

ガル開けてるか

開けてないかの違いです☆



でも、

写真構図はちょっとヘラフラを意識して撮影したり♪



んまぁ、

本国のヘラフラ愛好家からはボロックソにたたかれまくりましたけどね(爆)


ホイールがキモーイ、

とか、

FDになんてカスタムしちゃってんのコイツ、

とか(爆)


2チャン状態になっていたので、

てめーらまとめてしばくぞオラ、って突っ込みたくなったのは内緒です♪


逆に、

他の有名海外サイトではウケがよかったですね☆

同じ海外サイトであっても、

閲覧ユーザーさんの人種層(いわゆるアメリカで言うレーシャルな意味合いではなく)によって

結構変わるんだなぁ~という印象を得たりしていい勉強になりました。



んまぁ、

どこにおいても叩く人がいれば、叩かれる相手がいる訳で、


意見も過剰になれば叩く行為になってしまう訳で、


仕方がないんでしょうけどね。


まぁ、

ヘラフラのユーザーさんはJDM派生系のガチなチューンドカー・ラブな人が多い関係で、

FD37のカスタム内容をかりかりのスポーツチューンとはかけ離れた仕様と見て、

それを全否定した訳ですね。



逆に、

ボディカスタムやホイールカスタムを最近のトレンドを取り入れる行為にオープンな

サイトでは、フェーススワップ含め、非常に好意的でもっとみたーーーい!と

コメントしてくれたのは嬉しかったですね☆




ヘラフラという仕様においても今月のカスタムカーさんの記事にあるように、

一重にこれがヘラフラ仕様!という枠がある訳ではないので、

ツラが決まっていて、かっこよければヘラフラ、という幅広い定義もあったりします。




どうやら、

一部日本の熱狂的なユーザー層においては、

アメリカのコメントをしてきた人のようなバッシングなども存在するようで、


そういうのはちょっと残念かなぁ、と。


別に本人が憧れてやってんだったらケチつけなくてもいいんじゃね?

と。





さーて、


そんな日本におけるヘラフラッシュムーブメントがいかに車両に反映され、

どーんな激アツなマシンが集結するのかワクワクします☆


まだX-5のフルレポもアップしていない状況ではありますが、

またPVを先行してアップできたらアップしますので、


見てやって下さ~~~い☆


Posted at 2011/10/01 02:36:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月26日 イイね!

平穏な日常生活・秋到来・X-5 PV

最近涼しくなってきましたね☆



日中は日差しはまだまだ強いですが、

風が吹くと心地よいですし、

夜になると寒さすら感じる時も。






激アツなX-5が明けて普通に平穏な週末を過ごしましたが、

のんびりするのもいいものですね。

家族とワンコとまったりとお散歩。




いっつも車漬けで、車ばっかしですが、

こういう時はドッグライフというのもいいものです。




X-5後色々とPHAZEの仲間と遊んで帰宅した時に見上げたら

空が高く澄んでいたおかげでしょうか、

物凄く星が綺麗に輝いていて肉眼でもくっきり見えました。

東京の私の住んでいるエリアでは非常に珍しい事です。

学生時代に住んでいたエリアでは夜空を眺めると

街全体においてネオン・街頭が少なく暗いのもあり

一等星だけでなく、二等星以下も見えたりしました。



ちょっと更に離れた暗いところ、山の方に行けば結構な確立で流れ星を拝む事も♪

そんなのも期待してぼーっと眺めていましたが、残念(笑)

今回は発見出来ず☆




最近は段々と涼しさも増してきていますし、秋到来ですね☆

例年に比べ一週間~十日以上も涼しさが訪れるのが早い感じがしますが、

過ごしやすくなるのでいいですね。





公園で散歩していても、


当たり前ですが、もうセミの鳴き声は聞こえず、

リーン、リーンという音色に変わっていました。





うん、

秋ですね☆




秋と言ったら、読書?

スポーツ?



いやいや、

お台場エリアで数々の開催が予定されている

イベントの秋でしょう♪(爆)



まだまだフルレポはアップ出来ていませんが、PVは完成したので、先行してアップしてあります♪

http://www.youtube.com/watch?v=0C9acdYbqeE





皆さんから頂戴したコメも50近くたまっておりますし、

しっかりお返事差し上げま~す♪






季節の変わり目ですからね、


お身体壊さないよう、お気をつけてお過ごし下さい☆






そして、

今日からまた9月のラスト一週間、頑張りましょう☆


それでは☆





Posted at 2011/09/26 02:35:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月24日 イイね!

X-5お疲れ様でしたぁあ~~☆

参加されたPHAZEの皆さん、

当日お会い出来た皆さん、

本当にお疲れ様でした☆


車両トラブルなどにより万全の状態にて参加出来ずどたばたしてしまいましたが、

無事に激アツな一日を満喫する事ができ最高でした♪


また詳しくレポアップしたいと思いますが

(って言っていつも大がかりなレポはアップしないで終わっちゃいこともありますが・笑)


昨日Sports Compact Radical 3rdを頂戴する事ができました☆






審査頂いたショップの審査員の方々に感謝です☆


入口付近の2コマ目、というのもありかなり一般来場者の方々にも注目していただけて本当によかったです♪

今朝は2日ぶりに寝れたのでよかったです(笑)


でわ、

また是非フルレポアップした時に見てくださいませ~~~☆




PS:フルレポ前に動画アップ♪
http://www.youtube.com/watch?v=0C9acdYbqeE
Posted at 2011/09/24 14:20:55 | コメント(27) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月22日 イイね!

X-5にワイスピにヘラフラに~~~☆

台風15号・・・

酷かったですね(涙)


皆さん大丈夫でしたか?

大きな被害がなかったといいのですが。




宇都宮で走る車はモーゼスの十戒状態・・・

ザバー!って。


ユニバーサルスタジオ(アメリカのだけど)のジョーズの乗り物みたいな感じ?

よー水没せんな、って状態(汗)



なんとか運転見合わせだった東北新幹線も動き出して無事に帰宅出来たから本当によかったです(汗)





さーてさてさて、

もうX-5も明後日となりました、

皆さん着々と準備進めてらっしゃいますでしょうか?



今日小包が届き、

明日も小包が二つ届きます。

え?

当日搬入後組み付けますが・・・ダメ?(爆)

バカな事やってんなぁ~って突っ込んであげてくださいな☆(笑)


朝8時に搬入開始、

10時までに配置などの手配をかけて、

11時のOPEN時間までは準備♪


うーん、

この3時間が当日はキモになりますな☆



んでんで、

久しぶりにお会いできる方々と盛り上がって、

いろんな最新メイクを施した激アツな車両見て、

写真撮影して、

まったりして、

イベント満喫したら、


夜は皆でご飯食べて、


ワイスピみちゃいまぁ~~~す♪

(*´艸`)







どんだけ車に偏った一日なんですかぁ~~~~(爆)

'`ァ,、ァ(*´д`*)'`ァ,、ァ



そんな最高一日を過ごしたいと思います!!!



そんな翌週は

10月1日!!!


待ちに待ったヘラフラ・ジャパンのイベントが開催されまぁ~す☆




全国のファンがフジスピードウェーに集結するアツーーーイ一日となります♪


あちこちから参加される方がいるって聞いてるので、

これまた久しぶりに会える友達が多くいて楽しみです♪



マークにも来たい友達がいたら是非誘って盛り上がろう~って言われてるので、


皆で集合しませんか~?

(≧∀≦)




Posted at 2011/09/22 02:51:40 | コメント(23) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「早く復活して下さいね☆」
何シテル?   05/12 12:29
今の愛車も歩んでいる路線も全て「縁」があってからこそ。 これからもそれを大切にし、そして広げていきたいですね☆                      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

preciousf 
カテゴリ:KAR
2012/05/04 05:59:16
 
P.G MOTORING 
カテゴリ:KAR
2010/08/18 02:00:16
 
PULSE SYSTEM CONTROL 
カテゴリ:KAR
2010/07/20 12:32:46
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Things are just getting started♪
トヨタ MR2 トヨタ MR2
一台目の愛車(右)。 過去の写真を整理していたら出てきた一枚。 ミッドシップの、NAの ...
キャデラック セビル キャデラック セビル
アメリカで乗ってた家族車☆写真はウェブで拾ったものですが、まさに同じ色同じ車!!! h ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7でROTARYIZMな日々を送っております。 LUG-ZでO-DIO路線ははずせ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation