• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MikeyZ_7のブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

謹賀新年2013

明けましておめでとうございます。








こちらでは長らくご無沙汰しております。

みんからのアップデートに伴いウェブ閲覧が非常に見づらくなってしまい、

FACEBOOKでのつぶやきがメインとなってしまいました。


色々とあった2012年でしたが、

忙しさに追われ、

死の淵をさまよい、

なんとか生還し、


どたばたと激務と戦いながら年末を迎え、




2012年を振り返る間もなく2013年を迎えてしまいました。





そして、

昨年はあまりかまってあげられなかったFDを見にガレージに行き、

年越しをガレージで迎えていたところ、



新年早々アメリカにいる連れのスティーブから直メが。





おめでと~、SHOW CARS INCが毎月開催しているRIDE OF THE MONTHに選ばれたよ~~~♪と。


へ?

確か半年前にせっかくだから応募したらぁ~?と言われたものの・・・



SWIFT CCの幹部でもあり、


SCIのオーナーでもある彼がホーストしているウェブサイトで

アメリカ本場のカスタム車両が毎月投票の中厳選されているのですが、

そんな提出していた事すらとっくに忘れていました。




思い起こすと4月末にお話をもらったものの、提出したのが5月。





いんやぁ~~~、年明け早々本当に嬉しい連絡でした☆

光栄な限りです☆


最高のお年玉になりました♪




こちらのリンクからよかったら是非とも見てみてください♪


http://showcarsinc.com/r-o-t-m/




スティーブありがとう!!




2013年はどんな年になるのかな。




いいスタートも切れましたし、

いい年になるといいな♪





ブログ、

イベントシーンなどを通して

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。








Posted at 2013/01/01 07:56:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月08日 イイね!

ACG FINAL 2012 @ お台場

今日はいい天気でしたね~、

暖かく

さわやかで☆

でも、

ここのところ、イベント日に限って

雨な時が多いのが残念過ぎます。


先日開催されたACG FINALの時も大雨~~~(涙)

それでも、

その日はめげずにビデオ撮影してみたり♪


と言う事で、興味のある方はどうぞ~~☆



当日はガンダム撮影したり、

つっちーの新しい愛車撮影したり、

久しぶりに会う仲間とまったりしたり、

雨とは言ってものんびり出来たいい一日でしたね~~♪



しかし、

寒さが増してきている今日この頃、


結構周りでもグズグズだったり、ゲホゲホしたり・・・



皆さんもどうぞお身体には御自愛下さい☆


Posted at 2012/11/08 00:44:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVENT | 日記
2012年11月05日 イイね!

SEMA 2012 wrap-up

SEMAも終わり、

さて、

次はX-5 FINALですか♪(笑)


どんな時間軸に生きてるんだか(笑)


先週末はロータリーイベントが開催されていて、

ばりばり参加する意気込みで準備はじめましたが、

オプティマ完璧ご臨終~~~~~♪


はーい、終了|l_| ̄|○l|||




早くゲットしないと身動きとれませんね、全く(涙)



さて、

あちこちでSEMAの模様は出回っているので、

興味のある方は既に個別に検索されているとは思いますが、

連れのサイトでも大方網羅しているので、

興味のある方はどうぞ♪


http://showcarsinc.com/sema-2012/

屋根切り激ワイドハチロクとかいますし、

やっぱりアメリカは凄いですね~~~♪



去年サイオンブースで発表前のコンセプトモデル見た時も

めちゃかっこよくて感動したのを覚えています☆


量産使用はどことなく丸みを帯びてしまいましたが、

コンセプトモデルは目つきもシャープで、

リアガーニッシュのサイオン文字が光っていたりとめちゃお洒落♪



日本ではあのベンソープラ仕様のハチロクのワイドボディがいるし、

海外にはSCIの選ぶトップ10に出てくる屋根切りワイドボディがいるし、

もうこれ以上かっこいいのは出てこないんじゃないかと言う位

ハチロク祭り♪



個人的には去年SEMAで見たFALLEN ANGELが非常に印象的♪

ミューラルの美しい事☆


今年も出展していたみたいですね~♪

昨年はやっていなかったオーディオ組んでの参戦かな?



トップ10ライドのリンクはこちらからぁ~☆
http://showcarsinc.com/show-cars-incs-sema-2012-top-10-rides/



Posted at 2012/11/05 23:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月02日 イイね!

カーボンホイール♪by HRE@SEMA2012

SEMAやばいですね~、

毎日連れのホームページで動向を追ってますが、

行ってたかったぁ~~~~~~~(涙)



そんな中、

大好きな注目したいブランドがいくつかありますが、

中でも

こちらのブース☆








ホイールメーカーHREの


カーボンシリーズ♪







やばいですね~~☆



織目がグッド☆



余程鍛えてて軽々しく御持ちなのでしょうか?



いやいや、


それだけ相当軽いって事でしょう!!!!



あのリースミレンもびっくり♪(笑)





強度はどうなんでしょうね?



リアルカーボンですからね~~~~☆




お値段はどんなもんなんでしょう?




やばいんだろうなぁ~~(*´艸‘)



いんやぁ~~、


気になる!!!




何人か今年は出展しているだけに、

そんな彼らの愛車を激写してあげたかった・・・ぐすん




いやーー、


しかしこのカーボンシリーズすげーなー☆




でも、

やっぱしらっちゃけちゃうのかな???



気になります♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ






Posted at 2012/11/02 00:40:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月26日 イイね!

もうすぐ気付けば年末・・・X-5 FINALか~~(笑)

今週末はACGファイナル@お台場☆

んで、

そうこうしている内に年末の祭典、

X-5 FINALもすぐなんでしょうね~☆


一年早すぎ☆







去年このプレビュー編作って、

本編も編集はじめたものの、



放置・・・(爆)






色々と参加したイベントなど

ビデオ編集出来るものはしていますが、


時間がなぁ~~~~い(笑)


ハンディカムもちゃんと三脚使った方がいいんでしょうけど、


メンドーくさがりやな自分は普通に撮影(笑)


よくよく見ると

やっぱり手ぶれぶれぶれ~☆




ついこないだ某サイトを見ていたら、

見慣れたら写真が・・・



おぉ~~~~、

昨年末自分が表彰後に撮影したリカちゃんの写真ではないか♪

自分の写真が採用されてポスターになるって嬉しいものです☆



今年も年末は写真バシャバシャ撮らないと♪
(*´艸‘)

Posted at 2012/10/26 02:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVENT | 日記

プロフィール

「早く復活して下さいね☆」
何シテル?   05/12 12:29
今の愛車も歩んでいる路線も全て「縁」があってからこそ。 これからもそれを大切にし、そして広げていきたいですね☆                      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

preciousf 
カテゴリ:KAR
2012/05/04 05:59:16
 
P.G MOTORING 
カテゴリ:KAR
2010/08/18 02:00:16
 
PULSE SYSTEM CONTROL 
カテゴリ:KAR
2010/07/20 12:32:46
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Things are just getting started♪
トヨタ MR2 トヨタ MR2
一台目の愛車(右)。 過去の写真を整理していたら出てきた一枚。 ミッドシップの、NAの ...
キャデラック セビル キャデラック セビル
アメリカで乗ってた家族車☆写真はウェブで拾ったものですが、まさに同じ色同じ車!!! h ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7でROTARYIZMな日々を送っております。 LUG-ZでO-DIO路線ははずせ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation