• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MikeyZ_7のブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

雑誌カバー撮影会!!&WEKFEST!!

うちの

PHAZE一番の暴れん坊、


69ちゃんが

念願の雑誌のカバー撮影会に行ってきましたぁ~~~♪




ぱちぱちぱち~~~☆(≧ω≦)


もうね、

ずーっと愛車にかける彼の情熱を知っているので、

本当に嬉しい訳です☆


RAVENと名付けた彼のスープラ、

オートサロンでも展示されて多くの人の目にとまったんじゃないでしょうか?

ボディ共に足元飾ってるフォージアートもリアルフレイムスで

ボーボー!


超リアル☆





本当に燃えてるように見えます♪


デザインはあのトモヒロさん☆


素敵すぎます♪



しかしいいですね~~、

スタジオ撮影って☆






普段は僕も気をつけていますが、

周りの写りこみを意識しないといけないので、

大変なのです☆


それがこういうスタジオだと綺麗に車特有のフォルムの流れや、

反射がピッカピカな車程ラインと反射が美しく出るんですよね~~♪


しかも、

それが雑誌のカバーの撮影会となったらもう

ムキーーー☆


憧れます♪

雑誌のカバーカーって、なりたくてなれるものではないですからねー。



いいなぁ~☆




発売は3月30日だそうです☆


いやー、今から楽しみぢゃ☆







話は変わりますが、

海外のイベントネタです~~~♪


色々な海外の人気オンラインサイトでも取り上げられる事が多いので、

日本でも知ってる人も最近は多くなってきたと思いますが、

WEKFEST!!

このイベントが先日サンフランシスコで開催されたんですね~♪



非常に雰囲気もまったりとしているイベントで、

参加車両もドレスアップスポーツチューナーズ系から

今流行りのヘラフラ系のストリートカスタム、

そしてユーロまで☆

DUBとはまた違った雰囲気ですね♪



是非覗いてみてみてください☆

知り合いのデビッドのキャンディマットビーマーも

あちこちに出てきてますね~♪


オーケーオーケー☆(爆)



こちらがWEKFESTのオフィシャルビデオ☆

http://vimeo.com/37509854



そーーして、

こちらはFATLACE公認ビデオ☆

http://vimeo.com/37496610



う~ん、

行ってみたぁ~い♪


サンフランシスコだけに、

案外知り合い出てそーとがん見してしまいました(爆)






今から12年前にベイエリアで初めて行ったこんな感じのイベントがめっちゃ懐かしい♪


FD37出してみたいなぁ~(笑)
Posted at 2012/03/01 00:25:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | PHAZEONE | 日記
2012年02月02日 イイね!

湾岸の土屋君

えーー、

この記事は、『湾岸の土屋君』 について書いています☆

懐かしいですね~~~、

ちゃりんこに乗って、

アダルトビデオコーナーに猛突進していって、

入り口で警報機ならして、

赤いフラッシュで御用・・・


どうやらこのビデオに収められているそうです!

じゃーーん!!




詳細が欲しかったので、

ちょっと検索してみてみて、抜粋してみましたが、・・・

==================================================================
「おい!また、アイツから届いてるよ・・・。」編集部内が騒然とした。
送られてきたその投稿ビデオを開いてみると・・・。
送り主の彼こそは、爆走投稿ビデオマニアの“土屋君”。

超絶爆走シーンを車積映像で送りつけてくる謎の男。編集部をも驚かす彼のその行動は、まさに神出鬼没、そして破天荒。
ある時は、TSUTAYAに現れアダルトコーナーへと爆走!
またある時は、自転車でとんでもないところを走り・・・。湾岸で愛車のムゲソRRがオービスに激写されビビル土屋君!
次の映像では、なんと交通安全講習会に!?どうなる土屋君!
土屋君と名乗る男のハラハラ、ドキドキ、爆走シーンのオンパレード。飽きることのないこの映像を、とびきりのスピード感でお届けします。(Anazon通販:商品紹介より抜粋)

【初回特典DVD収録内容】
*「湾岸線ドライブにピッタリなオススメAV紹介」
*「ゴールデンウィーク大渋滞中、オシッコが我慢できないときの公道最速簡易トイレ製作 丸秘テクニック」

オプショソDVD:「世界最遅暴走オタク『湾岸の土屋君』」絶賛発売中
定価3万3800円(税別)
==================================================================



(爆)


失礼しましたm(_ _)m(笑)




まぢめに、、、、



うちのつっちー君、

独占ビデオ取材でカバーになったんですね~~~♪


こちらがほんとのジャケ☆






うーん、

某エリアを何度も撮影しただけあって、

ビデオのプレビューでもいい感じです♪



僕が取材してもらったビデオオプションとは全然違います(*´艸`)

Posted at 2012/02/02 00:08:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | PHAZEONE | 日記
2011年08月20日 イイね!

Introducing KAZ, our newest PHAZE member

今日はPHAZEの新メンバーKaz君の紹介♪

懐かしさを感じる正統派スポコンメイクでDCインテを大事に自分でいじってます♪

今はあまりスポコン見なくなりましたね(涙)




こうやって見るとセンスよくいじってるだけに、今風で古さすら感じさせませんよね☆

車高更に激落としたらばりっと決まりそう♪
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ




凄いのがDIYでラゲッジのオーディオメイクまで作ってしまうところ!



潔くリアシートをとっぱらってアンプラックにあててるところなんて素晴らしい♪



しかも、これ三回目位だそうです☆何度フルリメかけてるんでしょう?(笑)

職人気質のビルダーだけに、常に改善してよくモディファイしていないと気がすまないそうです♪


バイザーモニターに3連メーター♪



うーん、いいなぁ~~☆









走り去る姿もリアルワイスピですね♪



最近はまってる駐車場内での写真もかっこいいですが、

やっぱりスポコン車両はストリートがはまりますね!



今度ナイトシーンで撮影会しないと♪


綺麗なモデルさんがいたら尚更グッドだなぁ~~~~☆

キャッキャッ ヾ(>ω<*)ノ゙ヾ(*>ω<)ノ゙ キャッキャッ

勝手に盛り上がってる人(爆)





先日、

近所で夜遅くから密会したのですが、



気付いたら朝になってました(爆)



さわやかな朝日を浴びながらエンドレスなトークを続ける二人(笑)

うーん、なんて楽しいんだ♪


イメージ的には、

ワイスピのアングラな世界から一夜明けたって感じですかね☆


















変な車ばかりいるPHAZEですが、

今後どうインテが進化していくが非常に楽しみです♪



気付いたら・・・



音楽ガンガンにかけて~、

ストロボがばちばちびかびかしちゃって~~、

インチアップして~~、

車高が自在に調整できるようになってぇ~~、

車種不明になっちゃったり?!




んな訳ないか(笑) (*´艸`)ンププ




でも、彼も今後一緒にイベ参加していく気満々なので、

秋頃?位から一緒に並べられるのが楽しみです☆





ってことで、

気は早いですが、

彼のショーボードが出来上がりました♪




ワイスピやニードフォースピードを連想させるような、

シックにブルーを基調としたモノトーンでまとめて、

セクシーで、エロさを控えたアダルトな雰囲気のおねーさんと

ストリート感たっぷりなナイトシーンを演出してみました♪




映画のポスターっぽいでしょ~~☆








え?



肝心の車がねーじゃん、って?




(・∀・)ニヤニヤ



いずれ車がデザインになくても、

このショーボードを見れば誰の車!ってわかるようになりますって♪




それに、


スポコン仕様のインテですから☆

気付いたら瞬きしている間に走り去っちゃってますから♪

(*´艸`)








X-5にも勿論来るので、

皆さん仲良くしてあげてくださいね~~~♪

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪



ふぉとぎゃらりぃ

Posted at 2011/08/20 05:13:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | PHAZEONE | 日記
2011年08月13日 イイね!

PHAZE雑誌掲載祭☆X-5告知!!

PHAZEの雑誌掲載ラッシュ~~~☆


FD37はオプションの9月号に!




以前アップしたセブンデイの時取材していただいた時の一コマですね♪




掲載していただき、まことにありがとうございますm(_ _)m





お次に、

PHAZEメンバーのつっちーのRRはオプション2の9月号に!!




単独取材で見開きゲッツ☆



ばっちりとPHAZEの事も書いてあるんです~☆

「関東の有名カスタムチーム」って♪
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

うれしーーっす☆編集部様記載いただきありがとうございますm(_ _)m





しかも、つっちー、更にはカスタムカーにまで掲載!!



みん友のたまちゃんさんがカバー飾ってるんです!!

おめでとうございます~~~☆





そしてこちらが掲載ページ☆

illmatic nightの時の一コマですね~~☆







いやーー、最高に嬉しいですね~~♪



いいないいな~~、自分も単独取材で見開き憧れるなぁ~~☆



411とかSTYLE of LIMITEDとかに出てみたい☆


う~~ん、無理だろな(笑)






そして、


東京都調布 味の素スタジアムにて

平成23年 9月23日(金)祝日に開催される

CROSSFIVE XTREMERS TOKYO!!!!






当日は10台並べてこのメンツで参加します~~~♪





PHAZEと山形の有名オーディオショップ、パワーサウンドMさんのデモカー二台に

J-LUGのカバーも飾った有名なPOWERSの二台でコラボしますっ♪




凄~~く激アツな事になりそうで今からワクワクしています☆



流石に、


リメばかりしているメンバーばかりいるもので、

フルメンバーでの参加とはなりませんでしたが、


当日は出展するメンバーもそうでないメンバーも


Mさんにご用意いただけるおっきなテント並べて、

ま~~~ったり参加したいと思っています☆




遊びに来れる方は是非一緒にアツイ一日を過ごしましょう!






ふぉとぎゃらりぃ
Posted at 2011/08/13 06:47:09 | コメント(28) | トラックバック(0) | PHAZEONE | 日記
2011年05月26日 イイね!

PHAZEウェア続々到着♪

先週末の土曜、

そう、SLSに行く前日に色々と届きました!!





こうやって届くと嬉しくなりますね♪



届いた小包明けるときはもうテンション高く、

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

って感じ(笑)




色々なカラーバリエーションも♪








この色合い凄いですよね~☆

真っ赤なディッキーズのワークシャツに金色刺繍♪



めちゃ悪っぽいですね(笑)


かっけ~~☆


黒人が金ネクに金ブレスしながらブリンブリンな感じで着てそうな、

そんなイメージで作りました☆



え?



誰がこんな派手なの着るのか、って?



いるんですよ、

もうめちゃくちゃ似あうぴったりなメンバーが☆

車も激アツですが、オーナーさんもアツいお方で話していて本当に楽しい会話が繰り広げられるので時間忘れて長電話してしまいます(笑)



今度別のブログで紹介しますね~♪





最後に、

普段から愛用している黒・金ニューエラ帽子に新たなカラーバリエーション作ってみました♪



いい感じのシックな色合いで、

ティンバーランドとうまくコーデできそうですね♪





そのうちティーシャツにプラーク作らなきゃ♪
(≧∀≦)ムフフ


Posted at 2011/05/26 02:36:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | PHAZEONE | 日記

プロフィール

「早く復活して下さいね☆」
何シテル?   05/12 12:29
今の愛車も歩んでいる路線も全て「縁」があってからこそ。 これからもそれを大切にし、そして広げていきたいですね☆                      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

preciousf 
カテゴリ:KAR
2012/05/04 05:59:16
 
P.G MOTORING 
カテゴリ:KAR
2010/08/18 02:00:16
 
PULSE SYSTEM CONTROL 
カテゴリ:KAR
2010/07/20 12:32:46
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Things are just getting started♪
トヨタ MR2 トヨタ MR2
一台目の愛車(右)。 過去の写真を整理していたら出てきた一枚。 ミッドシップの、NAの ...
キャデラック セビル キャデラック セビル
アメリカで乗ってた家族車☆写真はウェブで拾ったものですが、まさに同じ色同じ車!!! h ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7でROTARYIZMな日々を送っております。 LUG-ZでO-DIO路線ははずせ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation