• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MikeyZ_7のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

七夕を振り返って♪年一度友と再会できる日☆

はい、

今更10月になって7月のレポかよ~?

って突っ込みも聞こえてきそうですね(笑)



でも、

でも~~~、


ずっとこのPVは作りたかったんですよぉ☆




ちょっと今回それが実現出来て自己満マックス(笑)





セブン乗りの僕にとって、

七夕は特別な日♪




普段会えない仲間と一年に一回再会する日でもあり、

七夕ストーリーそのものだったりします♪



そんな日に撮影した少ない動画からまとめたPVがコチラです☆











最近結構PV作成はまってます☆

そう、

その内非常に大事なイベントがあるので♪


ウィンドーズムービーメーカーにNIKONのコンデジ君しかありませんが、

動画と写真を頑張って撮ってきて後は気合入れて編集!!






今後も頑張って仲間のPVとか作りたいなぁ~って思ってます☆

動画のコレクションも増やさないといけないので、

これまで写真撮影だけに専念してきたので、

これからは二倍忙しくなりそうです☆


こういうの凝りだすと、

また機材とかが欲しくなるんだよな・・・

ビデオ編集ソフトとかも・・・。




当面は気合で既存のコンビネーションでファイトだ!


何処までかっこよく作れるかの挑戦ですね♪

頑張れ、オレ☆(笑)






さーーて、

携帯からで、ゆうつべにアクセスできない人(自分も含まれますな・笑)

の為、

写真もアップしました~~!!
















また皆で来年笑顔で再会しましょう☆




Posted at 2011/10/12 00:41:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月11日 イイね!

のーーんびり過ごした一日☆物欲の秋☆

三連休、

今日はまったりとした普通の一日を過ごせました。

近所のマリーナに行って家族とワンコと散歩したり、

トロピカルな植物を間近で見て写真撮ったり☆

獣医行って

ペットショップ行って、

久しぶりにアパレルショップ覗いてみたりして☆


本当にまったりと色々とできたなぁ~、

こういう時間も貴重です♪



しかし、


せっかく新しいティーシャツとかパーカー買おうと思ったのに、

自分サイズないでやんの・・・(涙)


どれも肩周りパッツンパッツンだったり、

腕がつんつるてん・・・。


ダメだぁ~~。



ディッキーズのワークシャツの3XLも普通にちょっと大きいかな?

位のサイズとかばかり着てるもんで、

ビーチサウンドとかサーフ系ショップ行ってもなし・・・

コムサとかは論外・・・

モード系アパレルって縦に長く、すらっとスリムに見えるように

デザインされてるから完全に入らん(笑)

時々よさそうなデザインがあって手にとってみたりしても、

日本のLLとかって基本的に自分にとって普通サイズかただのL(笑)


アメリカサイズのXL(日本でいう3L?)とかでないと無理・・・


困ったぁ~(笑)


とか考えてたらカバンとかゴロゴロとかリュック、肩掛けポシェットとか

そーゆーモノにまで目が行ってしまう始末!



あれこれ欲しくなっちゃうもんで、あえていつもは覗かないようにしてるんです(笑)


最終的には大好きなティンバーランド入ったら冬物ジャケットとか売ってるではないか!!


まずいまずい、

あれもこれも欲しくなってしまった(笑)


欲しいと言ったら、


今ビデオカメラがほすぃ。


やっぱりハイビジョンとは言え、ニコンのコンデジの撮影には限界を感じ始めたもので。


腕がないから、って突っ込まないでくださいねん☆ハート(笑)




しっかりとしたビデオカメラならもっと余裕のある絵が撮れるのかなぁ~とか思って。




でも、

デジイチにビデオとかってめっちゃかさばるよなぁ~~。

会場を一回で回るところを二回回らないといけなくなるし・・・。



大きな会場だったら、一回が限界だよなぁ、とか思いながら色々と悩み事がつきません(笑)




まったくもって物欲の秋ですな(笑)




ビデオと言ったら、

今更ながら今年の七夕の時に海ほ●る行った時のPVを簡単に編集したので、

近々アップしまぁ~~す♪




さてと、

今週からまた本腰を入れて気合いれますか!!!





Posted at 2011/10/11 02:07:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月10日 イイね!

OPTION創刊30周年記念イベント・紅葉

三連休の三日目ですね、

皆さんいかがお過ごしですか?

最近夜の間物凄い豪雨になりますが、

朝を迎えるとビカっと晴れてますね☆

綺麗な秋晴れの空の元イベント日和を楽しんでる人も多いのではないでしょうか☆


今日は大磯ロングビーチでOPTION誌創刊30周年イベントが開催されていますね♪





カスタムカーコンテストとかがプログラムに盛り込まれていて、

入賞車は2012年のオートサロンに展示されるみたいですね!!

せっかくなので、こういう機会に誰か知り合いのみん友さんが選ばれるといいなぁ~~♪




でも、オートサロン展示は非常に魅力的なトロフィですねん☆

(*´艸`)ンフフ





本日は自分は参加しませんが、


目一杯楽しんできて下さい☆



結構多くのみん友さんが参加しているので、後日レポ楽しみです☆





僕はたまにはのんびりと家族と過ごします☆

ここのところあまりにもでかけすぎてましたし、

また来週末から毎週家あけそうですし(笑)

のんびり出来る時にしておかないと☆


のんびりとワンコと散歩してまったり、とかね♪






のんびりとか言ってる中でまったくもってかけ離れてますが、

ゆうつべでこんな過激なもの発見☆


GT4088R Turbo on Bridgeported RX-7 Rev, Spool and Shutdown


うーん、素晴らしい♪

綺麗に赤でコーデされてるし、

ブリッジポート化されたシングルタービン☆


激アツ♪


めっちゃオレ好み☆
(≧∀≦)


んま、


4ローターの方が興味ありますけどね(笑)




秋ですし、

もう少ししたら紅葉撮影にでかけたいものです♪




Posted at 2011/10/10 06:29:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月09日 イイね!

iPhone、ワークシャツもろもろ

なんだかんだと、

アップしたいネタがある訳ですが、

そうもいかないでたまっていってます・・・

いまだにX-5のフルレポすらアップできていない(汗)


PV作って満足しちゃってますね(笑)




そうそう、

ずっとこの秋にiPhone5の出るのを待っていた訳ですが、

案の定出たのはiPhone4s。。。

うーん、予想通りだなぁ。

先送りかぁ。

auにいくか、softbankのまま残るか・・・。


結構腹立ててるユーザーも多いので、どうしようか非常に迷うところ。


たまたまj-phone時代から使っているからいまだにsoftbankのままだけであって、

移行する事になんの抵抗もない訳ですけどね。

回線速度など考えたら絶対auの方が有利。


どうすっかなぁ。


また携帯壊れて頭にきてたりするんです。

SHARPのパカパカタイプを使っている訳ですが、

開けるとフレキソ不良によって画像が上下・左右・鏡状に反転したり、

そもそも画像すら表示しなくなるんです。

かれこれ2年使ってますが、同じ症状で修理する事4回・・・


勿論、落とした訳でも、水につけた訳でも、無理に引っ張ったり、過剰負荷をかけた訳ではない。


最初の同症状が発生したのは買って一ヵ月目に発生。

いい加減にしてくれ・・・。



話を戻して、

色々とsoftbankもプランを提供しているみたいだけど、
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111007_02/


iPhone4sに安易に切り替えたくないよなぁ、

なによりも、

27ヵ月しばりにはあいたくない・・・。

なんやかんやと使い続けるんだろうけど、

それでもしばられる、というのがやだ。


てか、

「アレ コレ ソレ キャンペーン」

なんつーネーミング??(汗)



iPad2ゲットしたかったから、ついでにゲットしちゃうのも手なのかもしれないけど・・・

やっぱ5が欲しいからなぁ~。


なーーーんてうだうだ考えてる今日この頃。







X-5に話を戻して、

既につっちーがX-5のレポをアップしてくれていたので、

写真はそこから転用してアップしようか、と目論んでいたりするところ(笑)


楽をする事しか考えていません(笑)

彼のページから何枚か拝借してPHAZEメンバーの写真だけ今日はアップしておきます♪

( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ








|ω・`;)イイナァ

何故か一人だけちゃっかりX-5ギャルのおねーさんとツーショットを撮ってる人・・・










で、


イベントの時にはクラブのワークシャツを皆で着ている訳ですが、



こんな感じで皆で団欒。




イベント当日、

広島からわざわざ応援にきてくれたメンバーがいたんです☆

写真がちょっと古いので、今はもっと進化していますが、日本で唯一?のスカイラインコンバーに乗ってるKEN-Z君☆



J-LUG誌のカバーカーにもなった激アツマシンです♪



基本、メンバーが着ているワークシャツは黒ベース。

そこに各自、マシンカラーや好きな色を刺繍で合わせてる訳ですが、

そんな彼のワークシャツは車のカラーにリーフラインの金箔に色合いを合わせて

赤ベースに金色の刺繍を施したんです☆

本人ダボっと洋服も着たいとの事で、サイズは3XLにしたんです☆



先に帽子が出来て、そのCG合成した画像の狙い通りの出来上がりに本人も喜んで、

シャツが出来上がって届いた時の写真を写メしてあげた時も喜んでいたのですが、


いざ、現物が届いてみて、

着てみると



デカイ・・・



デカすぎる・・・





もう、


ど~~う見ても


ガラの悪い広島の暴●族にしか見えないでしょう?!という事になったみたいで・・・


当日も着るのを非常に躊躇していたんです、


これ、着たら完璧にガラ悪いですよ~~~(汗)、って(笑)





って、事で、





黒ベースに金刺繍を施してある自分のワークシャツとスワップして

会場を歩いて回った訳ですが、、、




自分が着るとサイズもぴったりになるのもあって普通な気が(笑)


誰も変なリアクションしなかったし?



って事で、

いかがですか?






怖い??



個人的にはいたって普通だと思うんですけど(笑)




うん、絶対にKEN-Z君が着ると、

スキンヘッドにこのワークシャツだから余計にガラ悪いに違いない!!(笑)



これから寒くなってくるからパーカー・バージョンでも作るかな♪


同じよーな真っ赤っ赤に金色刺繍でっ☆

(*´艸`)




ふぉとぎゃらりぃ
Posted at 2011/10/09 04:37:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月08日 イイね!

steve jobs, may you rest in peace

5日にアップルのスティーブ・ジョブス氏がなくなった。



一般的には、

アップルの、というよりは

iPhoneやiPadのスティーブ・ジョブスというイメージが強いのではないだろうか。

それでも多くは誰?って人も少なくないと思う。
ビル・ゲイツを知らない人もいる位だから。


彼は本当に多くの人にインスパイアされ、多大な影響を与えた偉大な人。

身近なところから言ったら

彼がいなかったら、

アップルも、

トイストーリーや車好きにはたまらないカーズなどの代表的な映画を送り出してるピクサーもなかった訳だから。




自分はアップル製品をガキの頃から親しんでいるだけにアップルと一緒に成長したようなものだ。

小学二年生の頃はよくアップルのパソコンでゲームしたものだ。


気付けばカラーマックが発表されて、その内どんどんとPCの進化も目覚ましいものになって

ウィンドーズの天下になってからはアップルを使う機会がなくなってしまった。

それでも自分の中でのPCの土台は幼少時代のAPPLE IIeによって培ったといってもいい。





色々なSNSを見ていると彼を惜しむ声が書き込まれている。


本ブログではあえてしめったい言葉は残さず、

個人的に彼をリスペクトしている理由の一つである、

有名なビデオクリップを紹介したいと思う。




これは今回に限った事ではないが、多くの機会において引用されたり

紹介されている米スタンフォード大学の卒業式で彼がスピーチをした時のもの。




スタンフォードはフェースブックの本拠地があるカリフォルニア州パロ・アルト市にある非常に有名な大学。


まだアメリカでガキの頃、大学はスタンフォードに行きたいと思っていたものだ。

結果的に帰国して(勿論その後渡米するチョイスもあった訳だが)叶わぬ夢となったが、

今でも憧れる大学の一つである。





脱線したが、

普通卒業式などのスピーチって眠たくなるものだ。

どんなに大事な貴重なお言葉を頂戴していようが、長くかったるく感じてしまうものが大半なのでは。



このスピーチには本当に聞き入ってしまう。

そして改めて自分の人生について考えさせてくれる。






彼の贈るこの言葉を自分の卒業式で聞けたら今の自分はどうなっていただろうか。







実は、このスピーチは今回このような形で紹介する事になってしまったが、

前々からアップして紹介したいと思っていたビデオであった。


今回の出来事に合わせてアップするようなタイムリーな内容になってしまったが、

メニューバーのCCボタンを押せば翻訳も出てくるので

是非聞いていただきたい。






そして、見終わった時に改めてスピーチで彼が贈った言葉、


Stay Hungry, Stay Foolish

ハングリーであれ、バカであれ。



この言葉を考えてみていただきたい。




自分を見つめ直す機会というのはそうそうない。

いい機会ではないだろうか。





これが以前このクリップを見た時に感じた素直な気持ちである。







んま、


自分は常にハングリーで、バカのままだが・・・。









最後に、




Rest in peace, Steve.

Thanks for everything.


Posted at 2011/10/08 04:38:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「早く復活して下さいね☆」
何シテル?   05/12 12:29
今の愛車も歩んでいる路線も全て「縁」があってからこそ。 これからもそれを大切にし、そして広げていきたいですね☆                      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 11 12131415
1617 18 192021 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

preciousf 
カテゴリ:KAR
2012/05/04 05:59:16
 
P.G MOTORING 
カテゴリ:KAR
2010/08/18 02:00:16
 
PULSE SYSTEM CONTROL 
カテゴリ:KAR
2010/07/20 12:32:46
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Things are just getting started♪
トヨタ MR2 トヨタ MR2
一台目の愛車(右)。 過去の写真を整理していたら出てきた一枚。 ミッドシップの、NAの ...
キャデラック セビル キャデラック セビル
アメリカで乗ってた家族車☆写真はウェブで拾ったものですが、まさに同じ色同じ車!!! h ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7でROTARYIZMな日々を送っております。 LUG-ZでO-DIO路線ははずせ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation