• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

こんなの作ったりして。

こんなの作ったりして。 ガラス外れてるから位置あわせもしやすいってことで。
(つけてみたら縦位置が微妙だったりして…。)

サイズは20"x7"。
自作してるかたがたはこのサイズでは小さすぎるって言って作り直してることが多いみたいだけど、とりあえずこれで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/03 20:48:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

メルのために❣️
mimori431さん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 21:25
これって試したことないんですけど、そこしか後ろが見えなくなっちゃうってパーツですか???
コメントへの返答
2011年5月3日 21:29
そんなことないですよー。雨の日とかに枠の中の部分が曇らなくなるって代物です。まぁ、熱線入ってるので本来不要なものではあります(^^;
2011年5月3日 22:29
僕も適当に作ってみましたが意外と効きますよ!

ただ、若干小さいと言えば小さいですが...
そこは雰囲気重視で♪
コメントへの返答
2011年5月3日 22:34
熱線も剥がせればいいんですけど、難しいみたいですね。

ミラーを大きめにしてるから余計小さく感じるかも。ま、雰囲気雰囲気w
2011年5月4日 6:06
やっぱりオーバルが似合いますよね^^;
熱線は曇りが取れるまで時間掛かるけど、これがあると安心・・・

うちのは周りの両面テープを透明にしたのですが、結構劣化して剥がれてくるので、定期的に交換してます。
コメントへの返答
2011年5月4日 11:42
鋏でアクリル切ったのでよく見ると結構きたなかったりw

接着剤の劣化はどうしようもないですね。そういうのもあり、あまり本物をつけるのももったいないなーと思って自作しました(^^;

プロフィール

「4年ぶり… http://cvw.jp/b/216294/47176087/
何シテル?   08/26 23:28
読み方は「ビゾンビ」でひとつのフレーズです。イシモトでもどちらでもお好きな方でおよび下さい。 フリーランスのデザイナもどきをやっております。 最近はもっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリングの模様をちょろっとフォトギャラにUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 22:32:23
2013年ミニイベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 23:42:36
Studio Bezombie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/16 18:20:13
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
■エンジン関連 1.3インジェクションAT。 2015年にオーバーホール ラジエーター ...
モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
1934年式モーガンスリーホイラーです。 後部にスペアタイヤの付かないビートルバックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation