• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bezombieのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

復活

復活スリーホイラーはヘッドライトの位置が下がり、マフラーの位置が揃って復活。
前言っていた車体の下側を赤くする計画も実行して、それもなかなかいい感じ。
この角度からだとほとんど見えないけど、横から見たときにだいぶフロントが重い感じが軽減された。

そして、先日取りつけたクリップオンのオーバーテイカーミラーは走行中に落下して粉砕…。
ミニから落ちたところも目撃したことがあるけど、やはりあれは結構落ちるのね…。
ボルトでがっちり取り付けるタイプのものをまたいずれ取りつけるとしよう。



今日が暑かったからオーバーヒート気味だったのか、マフラーに詰めたステンレスタワシが目詰まりしてきて抜けが悪くなってきたのか、帰り道ちょっと調子が悪い感じだった。
低回転は問題なくて、回転を上げるとどうもしっくりこない挙動(エンジンが辛そうでスピードが伸びない)になるというのは、マフラーの抜けが悪いってことなのかな。プラグも結構真っ黒だった。

一度タワシを抜いて様子を見てみるかな。
来週末は雨じゃなければさくらモーニングクルーズに参加予定です。
Posted at 2015/05/30 17:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

ATから作業中

ATから作業中バラしてみたところ、やはりなかなかキていたようです。
タイミングとしてはよかったかな。

来週からエンジン本体のオーバーホールにかかって来月前半には仕上がって戻ってくることでしょう。どんな感じに変わるのか楽しみだ。

明日の宮ヶ瀬は代車で参加します。
フリマで適当に物を売ってますのでどうぞよろしく。
昼過ぎくらいには離脱するかも。

雨は今のところそこまでは降らなそうな予報だけれど、最近あんまりアテにならないからなぁ。
Posted at 2015/05/30 17:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月28日 イイね!

マフラーステー上がってきた

マフラーステー上がってきたまだ実際にフィッティングしてないので、ボルト穴とかちょっと修正しないといけないと思われるのだけど、いい感じだ。今夜にでも取り付けてみて、問題なければ塗装しよう。

今回はここにお願いしました。
ニシザキ金属加工屋

金属をレーザーカットするだけならこちらの方が対応早い感じだった。
きりいた.com
Posted at 2015/05/28 12:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

サイドミラー

サイドミラーイギリスにパーツを頼むついでにクリップタイプのオーバーテイカーミラーも購入。
フロントウィンドウのステーに挟めるかと思ったけど無理だったのでこの位置に。ちなみに右側だけ。

いつでも外せるので、位置的に使いにくかったらまた別のミラーを買ってネジで止めるかなー。ミニには流用できないパーツなので使わなくなったらガレージの肥やしに。
Posted at 2015/05/26 18:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

ロウ付け

ロウ付け結局イギリスから入れた異径ユニオンはサイズが全然違ったので、やはりこれは見た目に反して特殊なものなのかな。片側は通常のインチネジでヘッド側にねじ込み、もう片側が配管用インチ規格になってるんじゃないかと。

とりあえず作るか直すかしか選択肢がなさそうなので、ひとまずねじ切れた個所をヤスリで面出しして銀ロウ付け。ちょっとだけ短くなった。
若干歪んだけれど、取り付けには許容範囲かな。
強度も大丈夫そうなので、後はこれでオイル漏れなどが無ければいいけれど。



昔、管楽器の修理を勉強していたころの技術は趣味分野では非常に役立っている。
Posted at 2015/05/26 09:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4年ぶり… http://cvw.jp/b/216294/47176087/
何シテル?   08/26 23:28
読み方は「ビゾンビ」でひとつのフレーズです。イシモトでもどちらでもお好きな方でおよび下さい。 フリーランスのデザイナもどきをやっております。 最近はもっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345 67 8 9
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ツーリングの模様をちょろっとフォトギャラにUP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 22:32:23
2013年ミニイベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 23:42:36
Studio Bezombie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/16 18:20:13
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
■エンジン関連 1.3インジェクションAT。 2015年にオーバーホール ラジエーター ...
モーガン スーパースポーツ モーガン スーパースポーツ
1934年式モーガンスリーホイラーです。 後部にスペアタイヤの付かないビートルバックで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation