• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

発電機を買ってみた

発電機を買ってみた
突然の停電とか災害時にあると便利なもの



医薬品や食料と、そして


今の私達の生活には欠かせない「電気」
一般には発電所で作られた電気を電力会社と契約を結び使っております。

火力・水力・風力・原子力・・辺りが中心といった所でしょう。

でもこれらの供給が絶たれたら?

困りますヾ(°∇°*) オイオイ

病院とかは自家発電設備を設置してありますから緊急対応が可能です

家内と会話をしていて「ポータブル電源」と「発電機」の話になりました。

家内は「ポータブル電源」派 





私は「発電機」派





それぞれにメリット・デメリットはあると思います。

いずれにしても「電気」が無いと困ります

それなら「電気を作っちゃえ」




(参考)「電気?ありませ~ん」と五郎さんが言う「北の○から」


こうなると、冷蔵庫・エアコン・炊飯器等が使えなくなり、一気に生活が苦しくなる事は必至です。


災害が発生したら先ず身を守る事が大前提です




そして、「衣・食・住」を考えます

前置きが長くなりましたが、前から気になっていた「発電機」を買いました。

個人的には「YAMAHA」大好きな私



日本製は高いんです!
クオリティの高さを担保しているとも言えますけどね。






他にも沢山のメーカーがありますが、ちょっとした容量の物を考えたら
2~30万円は普通に掛かりますから・・


ネットで大陸製ですが見付けました。





「イーノウ」というブランドで販売されています。

信頼性はどうなのかな?

でも、日本製は高い




と考えて



このタイプにします。




んで、届きました

まぁ、2キロ程の定格能力があれば、冷蔵庫と幾つかの照明位は何とか賄えそう


インバーターでネットの評判もそんなに悪くない気がする。




3相動力は無くても問題ないのでいいか・・

ただ燃料タンクは樹脂製ではないようだ、錆が出るのでは?内側にライニングがあるのかな?
この値段では、無さそうだなぁ(-_-;)

10万円以内で購入したので、まぁそれなりであろうかと。。。

10W-30のオイルを注入してみる。
4サイクル単気筒・ガソリンエンジン

停電になった時、役に立てばいいですが、音が煩いかなぁ?
購入はしましたが、コレが活躍する場面が無い方がいいんですm(__)m


因みに余談ですが、船舶のお話

よく、船は「エンジンが一番大切!」って言われます。
そうなんですけど、エンジンと同じ位に重要なのが「発電機」です。

発電機が無ければ今の船は動きませんと言っても過言ではないのです。
各種制御は電気ですし、ポンプにしてもモーターです。




軍艦の場合、レーダー・ソーナーや各種武器の管制
コンピューターが多く使われるので空調
弾庫の温度・湿度の管理


「電気」は私達の生活には欠かせないものです。
無かったら困りますね。

防災意識の観点から「発電機を買ってみた」でしたm(__)m
ブログ一覧 | 暮らし・健康 | 日記
Posted at 2024/09/23 06:54:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

災害対策にポータブル電池を購入しま ...
mamo707さん

備える。 ーポータブル電源を家の設 ...
TECHNITUNED βさん

広告?
kimidan60さん

固体電池製品の購入
maru_azukiさん

備える。ーポータブル電源導入ー
TECHNITUNED βさん

ポータブル電源購入
くぎちゃんさん

この記事へのコメント

2024年9月23日 7:35
おはようございます!(^o^)

夏祭りの時、建設業の後輩が発電機を借りて来て使用しましたが…(* ̄∇ ̄)ノ

今ドキの発電機は音が静かですね…( ̄∇ ̄*)ゞ

町内会でリアカー式の放水ポンプを毎月点検で試運転しますが、昭和50年代のシロモノなんで…(  ̄▽ ̄)

某旧車会のバイク顔負けの爆音を奏でます…( ̄O ̄; (笑)
コメントへの返答
2024年9月23日 8:23
おはようございます(^^)

お祭りや盆踊りなどのイベントでは発電機は必要ですね~

最近の発電機は静かですよね

可搬のポンプ!
私が消防団に在籍していた頃、ウチの分団の可搬もにぎやかでしたよ~(^^)v
コメントありがとうございましたm(__)m
2024年9月25日 23:11
実は納屋の地下に家庭用縮退炉を設置とか?

\電気無尽蔵♪/




(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
コメントへの返答
2024年9月27日 7:37
おはようございます(^^)

そうなんですよ!
実は地下に秘密のシェルターが(o^^o)

コメントありがとうございましたm(__)m

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック はい!ぜっとくんのエンジンオイルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2163017/car/2958873/8074929/note.aspx
何シテル?   01/05 13:15
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation