• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

古い館~って怖くないですか? 洋館と爪バッテンΣ(´Д`;) うあ゙

古い館~って怖くないですか? 洋館と爪バッテンΣ(´Д`;) うあ゙皆様ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪


暑い夏を目前に控え 今回は「古い館」のお話でございますm(__)m

ウチの家も古いんですけど・・いえいえ!私が言うのは古~い舘の話で





この人ではなくて、これは私が小学生の頃に建っていた空家の事なのです。



(参考画像)



私が小学生の頃、通学路の脇に高い塀に囲まれた空家の古い洋館がありました。





一応 ボケておこうと思います(^^)v





決して建っていたのは「羊羹」ではございませんm(__)m





そこは家の周りを塀に囲まれ、出入り可能な所は1箇所のみでした(多分)

長く人が住んでいないようで、草はボーボーで門扉が閉ざされ、来る者を拒むといった佇まいの古い洋館




しかし数メートル離れた場所には公園があります。子供達も遊びますし遊具もあります。


でもその洋館のある場所だけは時が止まったような雰囲気でした。


誰かが「探検しよう」と言おうものなら「帰れなくなるから」「あそこは人が入ったらダメな所」

と子供達は口を揃えて言いました。


家に帰って家族に「あっこの古い屋敷があるじゃろ~○△君が探検してみようって・・」

と誰かに言うと必ず






「あそこは入ったらダメな所じゃ!」と言われ

「何で?」

「出てこれんようになるんじゃ!」

「お化けが居るから入ったらダメ!」

そんなに大きなお屋敷ではないんですが、何故ダメなのか?子供心に不思議な気持ちでした。

またある説では、あの家はポ○中が住んでた・・とか・・だから覗いてはダメ!




また、凄いお金持ちが居て、今は都会で大きな会社をやっている人の家・・とか


昔は高貴な人が居て、その当時では珍しい洋館を建てた・・


もしかして・・太閣殿下のお屋敷?





って事は・・




こうなり・・




こうなる・・と?


そうそう、塀の上から見たら井戸があったような記憶がありますネ





中学になると自転車通学ですから、その洋館のわき道は通らなくなりました。

ウチの子供達に聞いても「そんなんもう無いよ」と言います。


近所に住むウチの身内に当たる小学生に尋ねたところ「おっちゃん夢でも見たん?」って笑われる始末(ーー;)


近所のお年寄りがその会話を聞いていて「お~おう、あっこに洋館があったなぁ、お化け屋敷じゃ」

私「おっちゃん!なぁ~洋館があったよなぁ~♪」

お年寄り「今は何か別の家が建っとるぞ、誰の家じゃったかなぁ?洋館があったわな」


私「太閣殿下の屋敷?」

お年寄り「何殿下?違う違う普通のモンが住んどったぞ」




(資料・・デンカ)

立ち話をしていると蚊に刺されました(T_T)





私「ありゃ?蚊に喰われた!」


小学生「おっちゃん!爪バッテンをしたらエエよ」





施術後・・(*^。^*)


小学生「コレで1時間は持つ筈じゃ!ムヒ塗ってな」(^O^)/


何を根拠に爪バッテンが1時間有効なのか?そう言えば私が子供の頃も爪バッテンしてましたネ


今回は古い館と爪バッテンのお話でしたm(__)m


怖い話と思われた方!残念でした(^_-)-☆



だって!怖い話・・夜中にトイレ行けなくなるじゃないですか(T_T)







Posted at 2018/07/05 18:19:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月01日 イイね!

エンジンの付いてるモノ何でも好き♪

エンジンの付いてるモノ何でも好き♪皆様おはようございます。

最近、公私共にとっても忙しくて中々みんカラ出来ないてうてう1です(T_T)



先日、草刈機を買いました。





ゼノアのBCZ265って機種なのです、至ってシンプルな普通~の草刈機です。





付き合いのある農機具屋さんに行って「草刈機を買おうと思うんですが」と私


大友康平に似た風貌の社長






私「今使ってるのがBC2611なんですよ、それくらいのヤツあります?」

社長「あるよ♪見てってよ、エンジンの大きさは色々あるけど、てうてう1さんが使うん?」

私「そうですよ」

社長「奥さんが使うんなら軽いのもあるけど」

私「ウチのヤツが?あ~無理無理!俺の3倍時間が掛かっても作業が終わらんですよ」

社長「じゃぁコレなんかどう?」






私「幾らです?」

社長「57000円で」

私「買った!今、現金で払います」

社長「早っ!」\(◎o◎)/!


社長「ホントにエンジンコレくらいのでエエの?親父さんはもっと大きいの使ってたけど」








後日、納品されて来ましたm(__)m


ついでにチラシを置いて行きました。それを見た私(大友康平のライヴの・・ではなくて)






私「コレ!エエな♪」(^^♪


家内「高い!」


まぁコレは買いませんけど、弄れば面白そうな個体ですネ(笑)


そして行きつけのうどん屋さん店主のKさんとの会話
以前ブログに書いた富士重工の「ラビット・スクーター」を持っている人です。

Kさん「ワシの知り合いで古い発動機を集めとる人が居るんよ」



私「時々居ますねエンジンのマニア」

Kさん「ワシも気になっとるんよ・・エンジン平ベルトで回すの堪らんねぇ」






私「発動機ですか?今度は・・?」(古いモノが大好きな人です)



私「集めるんですか?」

Kさん「てうてう1くんとこに古いエンジン無い?」




私「15年位前に乾燥庫(葉タバコの乾燥庫)を倒した時に処分しましたよ~クボタと三菱のヤツ」

Kさん「えぇ~誰か居らんかなぁ~」

私「30年位前の草刈機なら倉庫にありますけど、2ストはダメでしょ?」


Kさんのお母さん(事実上は店のボス)「要らん要らん!古ぃ発動機やこ・・どうすりゃ」
訳・・「要らない!要らない!古い発動機なんかどうする気ですか」

私「裏の倉庫一杯になりますよ・・」(店に隣接する倉庫にはカワサキZⅡとラビット、他が鎮座

従業員のTさん(♀)「置く所メッチャ狭くなりますよ。搬入の裏口も」

私「ですよ、止めといた方がエエですよ」

Kさん「古いエンジンをトントントンって回すのが堪らんのよ、てうてう1くんの運搬車もエエな」






私「ありゃ未だ使いますよ・・ダメですよ~」(ドラゴンワゴンの事)





Kさん「昔、赤い3輪の運搬車あったろ?アレは?」

私「暫く置いてたんですけど、近所のおっさんが欲しいって言うんであげました」

Kさん「わしも狙うとったのに・・」(ーー;)


Kさんの母「あんたは百姓もせんのに、そんなもんど~するん?要らんど」


私「Kさん・・エンジンの付いとるもの大好物ですもんねぇ」

従業員のTさん「ビョーキじゃからKさん・・」

Kさん「エンジン・・欲しい・・」








Posted at 2018/07/01 09:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
8910111213 14
1516171819 2021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation