• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

完成。チョコ父の豚汁

明日は再び息子が帰ってくる。
先日までは、お正月でチョコ母が息子のために、ご馳走を用意していた。

大晦日にチョコ父の退職祝いと還暦を祝うために家族旅行をしよう、とチョコ母が言い出した。
ご馳走の食材を買いに行って、宿のパンフレットを沢山貰ってきて、あれこれと宿探しをしていた。

一昨日は息子の二十歳の誕生会も兼ねようって言いだし。

昨日は息子との旅行に目的は変わっていた。
楽しそうに、「カニって料理にするだけで2万円上がっちゃうね。」って・・・。
・・・チョコ父の退職祝いと還暦はどこに行っちゃった・・・の・・・?

まあ、イイカ。

とりあえず、息子にはチョコ父特製の豚汁を食べさせてやろう。
ニンジンが入っていない、特製の豚汁だ。

Posted at 2018/01/05 16:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

スタンバイの結果

昨日、息子が乗って行くバスが走る高速道路が事故のために16時頃に通行止めとなった。
講義に出なきゃナランというので一日だけ富山に帰り、それが済んだら成人式に出るために戻ってくる。
一日だからとはいえ講義に出席するようになったのは嬉しいことある。
事故はトンネル事故のようだ。
これは復旧に時間がかかりそうだ。
23時10分のバスで帰ると行っていたが、6時間で復旧はギリギリだな。
送ってやるか・・・。
東海北陸道以外では、北陸自動車道の琵琶湖回りだ。
下道は凍っているよ。 (下道も考えていたのか・・・。)

どちらにしてもチョコ父号ではムリ。
チョコ母号だな。
軽自動車で320kmの夜の高速を一気に走るのは疲れそうだ。
19時頃に仮眠をとった。
21時頃に起きて22時が決断の時だ。
その時点で復旧していなければ、走る。
止まらずに走れば4時間。

チョコ母号で320kmといえば、
以前、名古屋から石川県の羽咋までチョコ母号で走ったが、夏の日中でも疲れた。

考えを巡らしているうちに東海北陸道は復旧した。
22時に息子を近くの駅まで送って一日が終わった。

チョコ父は今日も休みだ。
明日、息子は再び帰ってくる。
豚汁。作ってやろうかな。
Posted at 2018/01/05 10:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

まさかのスタンバイ

16時ごろ東海北陸道で事故のため、通行止めです。
息子は夜間のバスで帰るって言っていたけど、トンネル事故だと復旧に時間がかかりそうです。
明日の講義を受けて明後日、成人式のために帰って来ると言ってます。

コリャ、琵琶湖経由で送りかな。
まさかのスタンバイです。
チョコ父号は夏タイヤなので、チョコ母号で行きます。
Posted at 2018/01/04 17:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月02日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

と、新年のご挨拶を書く前にしばらくみんカラを徘徊し「イイネ」を使い切りました。
12月31日から放置したみんカラです。
パソコンでみんカラを開きました。
これは、滅多にないことです。

恐ろしいほどの量の記事を前にしばし呆然。
記事は普段の10倍の密度です。
「イイネ」を付けたりコメントを書いたりしていたのですが、
ひょっとしてやっちまってたのかなぁ。
不安になりアイホンでみんカラを確認した。
何してるにコメントを付けたつもりが、何してるに投稿していた。
こりゃ見た人は意味分からんだろうなぁ。

何してるで画面を開いていて、コメントを書いたら普通は何してるにコメントを書いていると思うじゃない?
違ったのですよ。
コメントを付けるのは、そのすぐ下ぐらいにひっそりと隠れているんですよ。

正月からやっちまったなぁ。
でも、チョコはかわいいですよ。
今、チョコはデッキから部屋に入れろと吠えています。
分かりましたよ。


正月には上司からお酒が届きました。宅配便が正月に来るなんて驚きました。

退職祝いって書いてありました。
お礼の電話を掛けると「今年も頑張って仕事してね」って・・・。
お酒でチョコ父が釣れるとでも思っているのだろうか・・・。

その言葉は聞かなかったことにして、早速、飲み始めました。
簡単に、アッサリと、釣られているような気がしています。

そして、フラフラとヨロヨロと氏神様に詣でました。
並んでましたねぇ。
長蛇の列。
賽銭箱にチャリンと・・・。
そして、数え切れないほどのお願いをしました。

今、チョコがデッキに出せと吠えています。
綺麗にしたガラス窓をカシカシと前足でひっかいて、窓ガラスを汚しています。
分かったから、もう止めてくれ。

ふむ。
今、箱根駅伝のテレビが付いているのですが、これは、去年走りましたね。
チョコ父号で国道1号線→国道4号線→国道7号線→国道8号線の旅をしました。
この国道1号線です。
丁度、往路の逆方向。
つまり復路か。
見覚えがあります。

今朝は、新しいお酒の封を開けました。


今日はこのまま終わって行きそうです。

皆様の幸せを祈りながら。
って説得力無いな・・・。

こんなブログばかりですが、本年もよろしくお願いします。
Posted at 2018/01/02 12:53:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@fujimura 様 こんにちは。
熊。
多いですなあ。
最近、熊のニュースが多くて、旅に出るのがためらわれています。」
何シテル?   10/23 12:35
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23 4 56
7 8 9 1011 1213
14 15 16 17 181920
21 22 23 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation