• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月16日

奥州三名湯 宮城県 鳴子温泉へ

走る車の中にいると落ち着く性分でね、考えが良くまとまるんですよ
走る事で自らは限りなく静止に近づき、世界が動き始める・・・

諸事情で夏休みをいただいております。
せっかくなので「江戸時代 温泉番付 東の前頭 仙台成子の湯 (鳴子温泉)」へ~

と、その前にオイル・エレメント・エアクリーナー交換です。
お盆明け朝一で担当氏にTEL、16:00・17:00は空いてます~
16:00に予約するも数分後・・・スイマセン、埋まちゃいました~「は?」
また今度にします(出会って20年です)

即、別の馴染みのDにTELし16:00なら入庫出来るとの事、やった~
救命救急の速水センター長「……全て受けろ。」みたいな?感じです。



相変わらず「レモンパイも2枚」と大盤振る舞いです~
おねちゃんも暇なのか?「100周年記念車」勧めて来ましたが・・・
My Dではまだ1台しか売れてないよ~ と牽制!
私の地元が都会だとか?北関東マツダの話で盛り上がる!
アンケートに答えたら~
「100周年記念コースター2枚・100周年記念メモ帳・千葉マツダオリジナルウォーター」
とお土産も大盤振る舞い!

で、準備完了です。
翌日に宮城県へ~
今回もほとんどノープラン!ハイドラ緑化して行きます~



「陸羽東線 有備館駅」
日曜日の早朝なので昨日の日付です。
元仙台駅にあった伊達政宗の騎馬像がありました~



「鳴子ダム」
日本人だけで建設した日本初の純国産アーチ式ダムとの事です。



奥まで行ってみました~



中央付近、高さは94.5mあります~



「鬼首かんけつ泉」
約10分間隔で15m程噴出する間欠泉 弁天 です。



「湯の滝」
熱かったり、涼しかったり、忙しいです。



足湯だけですが、しばらく浸かってました~



「鳴子峡」
紅葉の時期がイイらしい。
夏は避暑地ですね~



で、今日のソフト。
山形県に入国~



「分水嶺 (太平洋~日本海)」
平らな場所で分かれていくことが目で見て判る全国的にも珍しい分水嶺です。
右は「太平洋」左は「日本海」へ流れて行きます、ロマンを感じる~



「陸羽東線 堺田駅」
駅巡りは面白い~



「潟沼」
湖水は世界でもトップクラスの酸性度を持ってます。
なのでお魚はいません・・・
チェックインまで車中泊~



走行距離は498km。

宿泊編へ続く・・・
ブログ一覧 | 宮城県 | 旅行/地域
Posted at 2020/08/19 09:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

キリ番
ハチナナさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猫共にもお土産プレゼント♪」
何シテル?   08/21 19:17
愛車で行く、ぼっち旅行&温泉旅館にハマってます! 最近は車よりお宿重視・・・ DJデミオで46都道府県制覇!しました。 車歴 <ベリーサ> 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車では「DJデミオ(ディーゼル)」 新車で購入し6年で総走行距離 30万kmに到達し4 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生初マイカーです!新車で購入し7年目突入! 総走行距離18万km超えました! 2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation