• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月13日

山形県 肘折温泉 お宿 大穀屋へ

alt

alt

無事、本日のお宿、山形県「肘折温泉 お宿 大穀屋」に到着!
365日同料金、リニューアルされた客室とエレベーターのある湯治宿です。
15:00 にチェックイン、本日は3階「20号室」に宿泊。※部屋にトイレはありません。
※過去の宿泊先一覧。

開湯は平安時代で約1200年前の807年(大同2)といわれています。
「肘折」とは、その名の通り体の部位である肘が由来。老僧が肘を折って苦しんでいたところ、この土地の湯に浸かったら、すぐに傷が癒えたと伝えられています。

みん友さんの歌で知り、興味が出たので訪れました♪

毎度お馴染み、お風呂~

alt

「貸切風呂 なごみの湯(無料)」
泉質名:ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉
ホウホウ、良き湯じゃなぁ~

で、お部屋で恒例プロージット!

alt

「おおくら冷酒」

alt

「熱燗」

alt

「肘折カルデラサイダー」

夕食は「お部屋」にて~
※お品書きはありませんでした。

alt

alt

alt

alt

「熱燗」

alt

「おおくら冷酒」
最終日なので派手に飲みました(接客も大変良かったので)
余裕で完食15分コースでしたね。

帰還編へ続く・・・
ブログ一覧 | 山形県 | 旅行/地域
Posted at 2022/04/22 21:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🧸 今年2回目のイッズミー・・ ...
alex爺(じぃじ)さん

最終章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

終日曇り(それにしても)
らんさまさん

浜松です!
sino07さん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2022年4月23日 0:15
部屋の窓から町並みが見れるのが良いっすね!

この辺りの宿は部屋にトイレがないの当たり前なんですかね?
自分もゑびす屋さんに泊まった時は共同のトイレによく行きました。

扉の鍵がいまいちな作りなので、開閉が大変だった記憶がありますw

でも肘折はまた行きたくなる場所ですよね。

ちなみにですが、次の曲にプロージットの言葉を入れましたw
コメントへの返答
2022年4月23日 10:13
こんにちは。

山奥に突如現れる温泉街いいですよね〜
お値段安いお宿は部屋にトイレが無い所多いです。

部屋の鍵が無い所もあるのでビックリ!
鍵を先にかけてから扉を閉めるタイプもあります。

私の場合何故か部屋にトイレがある時は結構行きますかが無い時は回数が減ります。

次の曲楽しみにしております♪

プロフィール

「@しゅらぽん さん
いつの間にか入会してました〜」
何シテル?   05/11 17:50
愛車で行く、ぼっち旅行&温泉旅館にハマってます! 最近は車よりお宿重視・・・ DJデミオで46都道府県制覇!しました。 車歴 <ベリーサ> 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生初マイカーです!新車で購入し7年目突入! 総走行距離18万km超えました! 2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation