• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月13日

山形県 → 新潟県湯めぐり♪

走る車の中にいると落ち着く性分でね、考えが良くまとまるんですよ
走る事で自らは限りなく静止に近づき、世界が動き始める・・・

今回は山形県 → 新潟県です。
高速道路で向かいます。

24:15に出発し04:00に山形県に入国。
06:00まで仮眠して朝風呂です♪

一湯目は「江戸時代 温泉番付 東の前頭(2段目) 米沢赤湯の湯 (赤湯温泉)」へ
開湯は920年。
1093年(寛治7年)に源義家の弟に当たる、源義綱が赤湯温泉を発見し
この温泉で家臣達が傷を癒した際に、傷から出た血で、湯が真っ赤になった為
この温泉地が「赤湯」と呼ばれるようになったという。



「赤湯温泉 湯こっと」
2022年6月にオープンした新しい公衆浴場です。

営業時間 06:00~22:00 入浴料300円(シャンプー&ボディソープあり)

泉質:含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉

開店直後に行きましたが洗い場激混み・・・
早々に退散〜

新潟県へ入国。

二湯目は「江戸時代 温泉番付 西の前頭(3段目) 越後塩沢の湯(湯沢温泉)」へ
開湯は800年前の鎌倉時代。
須貝刑部という人物が熊を追っている際、その熊が外傷を癒やしているのを発見し、湯屋を設けたという伝説が残る。



「湯沢共同浴場」
営業時間 06:00~18:00 入浴料200円

泉質:含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
こちらも次から次へと来るので早々に退散〜

三湯目は「江戸時代 温泉番付 西の前頭(4段目) 越後出湯の泉 (出湯温泉)」へ
開湯は1200年 新潟県 最古の温泉地です。



「華報寺 共同浴場」
お寺敷地内にある共同浴場では日本最古だそうです(華報寺温泉)

809年(大同4年)「弘法大師 空海」が巡錫で当地を訪れた際、錫杖を地面に突き刺したところ温泉が滾々と湧き出したと伝えられています。

営業時間 06:00~18:30 入浴料250円

泉質:単純弱放射能冷鉱泉(ラジウム温泉)

長老が多すぎてまた早々に退散・・・

お宿方面へ(169km)〜
「道の駅 あらい」の回らない回転寿司へ



富山県産白えび、まゆ♡



後はチェックイン時刻まで雪山へ〜



走行距離は655km、運転時間は10時間54分でした。

宿泊編へ続く・・・
ブログ一覧 | 日記 | 旅行/地域
Posted at 2024/03/14 07:15:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

温泉県大分別府へ⑦ (共同温泉)
のりさん7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猫共にもお土産プレゼント♪」
何シテル?   08/21 19:17
愛車で行く、ぼっち旅行&温泉旅館にハマってます! 最近は車よりお宿重視・・・ DJデミオで46都道府県制覇!しました。 車歴 <ベリーサ> 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車では「DJデミオ(ディーゼル)」 新車で購入し6年で総走行距離 30万kmに到達し4 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生初マイカーです!新車で購入し7年目突入! 総走行距離18万km超えました! 2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation