• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月15日

静岡県 伊豆長岡温泉 招福の宿 ゑびすや(えびすや)へ

引き続き宿泊編になります♪

「江戸時代 温泉番付 東の前頭(2段目) 豆州小名の湯 (伊豆長岡温泉)」へ〜
伊豆長岡温泉は長岡温泉と古奈温泉が合併してできました。
古奈地区の開湯は約1300年前と伝承されるが正確な史料はない。ただ、伊豆配流の身であった源頼朝の正室政子の生家北条氏の所領地にある温泉地として、吾妻鏡にも「伊豆國小名温泉」や「伊豆國北條小那温泉」の名が記され、当時から将軍家や公卿に用いられた湯治場でした。
「伊豆三古湯」の一つとしても有名です。



無事、本日のお宿、静岡県「伊豆長岡温泉 招福の宿 ゑびすや(えびすや)」に到着!
古奈地区(古奈温泉)15室の小さなお宿です。
15:00 にチェックイン、本日は「4階弁天」に宿泊。

毎度お馴染み、お風呂~



「5階 貸切露天風呂 なごみの湯」
泉質:アルカリ性単純温泉
PH8.8の美肌の湯でお肌ツルツルです、イイ湯♪

夕食は「個室ダイニング あやめ」にて〜



「先附・前菜・お造り・潮騒鍋・お造り」



「熱燗」



「焼物・煮物」



「開運 祝酒」



「朴葉焼き・お食事・香り物」



「水菓子」

余裕で完食、ちと少なかったです。

2日目へ続く・・・
関連情報URL : https://ebisuya-jp.com/
ブログ一覧 | 静岡県 | 旅行/地域
Posted at 2025/01/17 08:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

伊豆長岡旅情 2024
t2_z31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@べりばあ さん
ありがとうございます♪
北海道一周、九州再上陸、高知県の下の方、離島も行ってみたいですね〜
江戸時代 温泉番付も残り13箇所なのでこちらも攻略して行きます♪」
何シテル?   04/25 15:18
愛車で行く、ぼっち旅行&温泉旅館にハマってます! 最近は車よりお宿重視・・・ DJデミオで46都道府県制覇!しました。 車歴 <ベリーサ> 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 3 45
6789101112
131415 16 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車歴 <ベリーサ> 2018年4月8日 助手席側の「AutoExe スポーツサス・キット ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
人生初マイカーです!新車で購入し7年目突入! 総走行距離18万km超えました! 2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation