• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火拳のあーりー@炎帝のブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

ぶらり越前海岸まで♪


昨日は日本海までドライブをしようと8時半ごろから出発。


ひとまず奥琵琶湖パークウェイまで渋滞に巻き込まれながら下道で移動。


山道と湖西バイパスで比較的に北上できます。


ただ滋賀に入った途端雨が...


引き返すのももったいないのでそのまま向かいました。


奥琵琶湖に着くと雨が降ったり止んだりでした。





















何故か水辺で写真を撮るとテンションが上がります(笑)


奥琵琶湖パークウェイに入る前の道路で凍結防止の水がもう撒いてありました。











その後奥琵琶湖パークウェイに行きワインディングを楽しみました!
途中、小さな雹が降って来ました>_<








途中少し晴れてきました(≧∀≦)


奥琵琶湖パークウェイを楽しんだら食事です!!


敦賀まで移動してここに行きました!





名物ソースカツ丼のお店「ヨーロッパ軒」です!






こうやって出てきます!
開けると...





大きいカツが3枚!!


4〜5年程前に食べて以来だったのでメッチャ美味しかったです!!


あっという間に食べ終わり店内を見ていると定休日案内が貼ってありました。





行った日が11月9日。


もともと食べに行こうと思ってたのが11月8日。


8日に行ってたらソースカツ丼にありつけなかったので結果オーライって所でしょうか(笑)


食べた後は日本海までもう少しです。


8号線からしおかぜラインに入ると日本海の荒波が車道にまで入ってきます!











途中舟を展示してあったので勝手にアイシスとコラボ♪
舟では無く展望台でした(^^;)










その後道の駅越前に到着。





干物が干してありました。





極みと言うグレードの越前ガニ。


その値段に驚愕!!





誰が買うんでしょう...


うちはカニをお正月に食べるので別のお土産を買いました(^^;)


ここで折り返して帰路に着きます。


帰ってる途中でメタセコイヤ寄ってない!!と思い出しメタセコイヤに移動。






まだ明るいうちに着いてよかった(^^;)
まだ紅葉ではなかったですね











帰宅後買ってきたお土産で晩酌です。





甘エビと黒い方は名前忘れましたがなんとかって言う海老です(笑)


生でいただいたり

焼いて食べましたが甘くて美味しい!!





酒がメッチャ進みました!!


晴れてたら良かったのですが天気も時の運。


また天気のいい日にリベンジです!





Posted at 2016/11/10 09:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@スーパーPB さん 僕もめっちゃ好きですそれ!!昔は500円だったんですよね〜(><)」
何シテル?   06/16 10:24
どうもーo(*`・ω・´*)ノ 火拳のあーりー@炎帝です。 愛機はアイシスプラタナGエディション 19年式の前期最終型です。 あいしす倶楽部と言うア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789 101112
13141516171819
2021 22 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

ヘッドライトをHIDからLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 13:12:51
②HONDA純正フォグランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 09:31:53
①HONDA純正フォグランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 09:31:46

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
愛犬優先にしてこの車にしました(^^) いい感じのダウンサイジング(笑)
その他 チワワ その他 チワワ
うちの可愛い子供達。 メイン画像の右側が男の子のエースくん 平成26年12月12日生ま ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
どノーマルH19年式の前期最終型の2.0プラタナGエディションをボチボチマイペースに弄っ ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
専門学校時代の愛機 BEET チタンマフラー コワース フェンダーレスキット アンダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation