ご存知の方もおられますが実は11月4日に仕事を辞めました(笑)
知り合いにの会社に声をかけてもらい11月21日(あいしす倶楽部 うどんオフ in香川の翌日)から次の職場に行く為16日間の超超大型連休に入りました(//∇//)
なので11月5日、6日と飛騨のしげ爺さんの所に行ってまいりました(≧∀≦)
到着するなり作業に入りこんな状態...
到着して10分も経たずにダッシュボードが...
エアコンの吹き出し口とメーター周りをバラしてビス数本と助手席のエアバッグのボルトを外しピラーの内張りを外すとダッシュボードが外れます。
今回何をするかと言うとこのステアリングから...
どーーん!!
アルファード純正ステアリングのガングリップ仕様に変更してもらいました!!
前期には付いてないパドルシフトになってステアリングリモコンでオーディオを弄れるようになりました!!
僕は言われた部品を買って渡しただけ(^^;)
配線は全てしげ爺さんがテキパキ作業していただきました。
しげ爺さんありがとうございましたm(._.)m
作業を進めてもらってる間に僕はエンジンルームで作業です。
この状態から...
どーーん!!
ブリッツのエアクリに換装しました!!
赤がいい感じ(≧∀≦)
その後Issiさん、ちびさん、しもっちさんが来られてこうなりました!
運転席のシートを外して
レカロをどーーん!!
SR-4を取り付けました!!
このホールド感たまらん(*´∀`*)
ちびさんはアンダーLEDとドアミラーを弄り、Issi さんもレカロ換装してました!
日も落ちて来たのでこの日の作業はこれで終了。
夕食は...なんと飛騨牛の焼肉!!
6人で美味しくいただきました(*^o^*)
帰りは宿泊しないちびさんに運転してもらい再びしげ爺さんの所へ。
緊張の余り10時10分でハンドルを握っております(笑)
この後1時ごろまで2次回をしました(≧∀≦)
翌日はさざんさん、あいのしすさん、タケちゃんさんが来られて再び弄りの開始。
僕はコレをまたつけました。
Issiさんから受け継いだオーパのリアウイングをどーーん!!
かっこ良くなりました(*´∀`*)
皆さんは足回りの換装、プラグ交換、電動スライド化、マフラー交換など弄りを満喫♪
あっという間に日が落ちてお開きになりました。
僕は中津川の庚申と言うラーメンを食べに行くIssi さん、さざんさん、しもっちさん、タケちゃんさんに付いて行きました!
僕がは拾年後味噌ラーメンをいただきました!
バターが溶け込んで超美味い(*´ω`*)
あっという間に完食!
楽し過ぎてホントに楽しかった2日間でした!
参加された皆さんありがとうございました\(//∇//)\
まだまだ連休が残ってるので休みを満喫します(*´∀`*)
Posted at 2016/11/08 08:22:21 | |
トラックバック(0)