• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

枯葉対策


我が家のガレージには3メートルくらいのシマトネリコを植えてるんですが☆





ヴェゼルに乗り出してからというもの、ボンネットを開けると枯葉がいっぱいエンジンルームに入ってきてるんで、(今までの車はボンネットに隙間がなかったのでゴミが入ってこなかった)どうしようか考えた挙句




枝を切ってすっきりさせちゃいました!(^^)!
もちろん剪定方法は周りのお家を参考にしての我流です。



結果

車は何も弄っておりません(笑)
何かいいグッズないですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/09 09:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダイハツ キャストのストップランプ
パパンダさん

にゃんこdiary 2
べるぐそんさん

シロごめん 田植え4日目 ゴルフク ...
urutora368さん

Happy Day
nogizakaさん

大変ご無沙汰しております。
FFD4649さん

ハワイアンカフェラニカイさんモーニ ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2014年5月9日 10:09
結構スキマがあるんですねぇ^^;
それにしても素敵なおうち♪
コメントへの返答
2014年5月9日 10:23
☆MOMO☆さん
ワイパーとボンネットの間ヤバイです。
上手く取らないと手の届かない所へ落ちていきます(笑)
家はおしゃれな北摂とは真逆の南河内の小さい家です!(^^)!
2014年5月9日 12:27
うちのご近所さんは落ち葉対策でネットをかけてますよ

コメントへの返答
2014年5月9日 12:44
ネット良いかもしれませんね♪
最近落ち葉拾うのはいつの間にか僕の仕事になってるもんで ( ノω-、)クスン
2014年5月9日 16:06
前からヴェゼルいれたら
駄目ですよね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月9日 16:43
家の前の道路の幅員と位置の関係(角に電信柱)でバックで入らないと駐車が厳しいんですよ(^_^;)
次は夏に向けて青虫対策しなくては新車にフンを落とされたら困るんで(笑)
2014年6月23日 16:12
はじめまして

ボンネットの枯葉みて思わず笑ってしまいました(失礼)
私は、ワイパーのところによく落ちていますが・・・
しかしボンネットの中とは・・・
でも一番困っているのは鳥の糞です。
どーみても上に留まるところが無いのに・・・
飛びながら糞をされているようです。
何故に、いつも自分の車の上?
鳥の通り道?
コメントへの返答
2014年6月23日 16:30
こりゃタマらんさん

枯れ葉がエンジンルームに入ることをディーラーに相談したんですが対策グッズがないのでこまめに掃除するしかないと言われました(笑)
我が家のガレージにはカーポートがないので鳥の糞には悩まされてます。他人に見せる時に限って糞が付いていて恥ずかしい目に合ってます(´ノω;`)

プロフィール

「@naitoojapan さんバリウムで胃潰瘍が見つかったら精密検査で胃カメラがまってますよー(^_^;)これはきついです(笑)」
何シテル?   09/21 07:38
りんちゃちゃです。よろしくお願いします。 初めての登録になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート 4pcs ステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 15:33:48
これどうやろ( ꒪Д꒪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 10:26:57
おじさんの妄想第2・第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 14:52:20

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル 嫁ヴェゼル (ホンダ ヴェゼル)
ホンダ ヴェゼルに乗っています。みんカラは初めての 登録になります。 宜しくお願いします ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation