
昨日は夜勤明けで帰宅してからは…
シャワー🛀を浴びてお昼ご飯🍚を食べて…
代車ミラが少し汚れていたので地元のガソリンスタンドへ行ってミラを洗車してキレイにしてきました☆(*^-^*)
そして休日の今日はいつもながらに親のお買い物の付き添い(運転手)としてドライブがてらお買い物に田辺市に向かって行くことに🚗~☆
ちなみに今世間では夏休み(お盆休み)に入ったいるみたいで他府県ナンバーのお車がたくさん走っていて昨日ガソリンスタンド⛽に向かう際に地元の駅を通りましたが結構人も多かったですし…地元の観光名所の『橋杭岩』でもたくさんのお車と観光客の方で大変賑わっていました♪(*^-^*)
今日も朝から地元でも人も車も多くて『連休に入ってお休みを満喫してるんだな~☆』と思いながら走っていました🚗
しかも今日もお天気もめっちゃ良くて相変わらず暑くて車内はエアコンを入れていましたが外を見るだけでも…(((^_^;)
ちなみにハイドラ起動して走っていましたがスマホ📱を機種変してからハイドラが調子が悪くなってしまって画面が途中で止まってしまうことが出てきました…(´・ω・`)
偶々なのか前の機種の時は止まることは一度もなかったですが…(((^_^;)
そしてお買い物先に向かって走っていると消防車🚒や救急車🚑がサイレン鳴らして走っていましたが…連休中はほんとに事故なども多くて夏の時期は熱中症などと特に気をつけないといけませんね(´・ω・`)
それから白浜から最近開通した紀勢自動車道(無料区間)を走っていましたが時間的にもスムーズに走れてました♪(*^-^*)
そして田辺で下りてからは今のところは自分も買うものはない上にステラもまだ戻って来ていないのでオートバックスにも寄らず…
あえていつも行っているようなTSUTAYAやホームセンターなどにも寄りませんでした…(((^_^;)
TSUTAYAなどでも人や車がスゴく多いというので行かない理由もあったりします( ̄▽ ̄;)
そして田辺に来たので地元でも美味しいと言う評判のパン屋さんに行ってパンを買うことに…☆
ちなみに自分も最近よく行くようになりましたが…パン屋さん『KAWA』に到着~☆🍞
『KAWA』では…
今、カレーフェアをやっているみたいで店内入り口を入って真ん前に何種類かのカレーパンがあってカレーの匂いが良かったです✨(*^-^*)
と言いながらも自分が買ったパンは…
・『韓国風チキンカツ』
・『キャラメルスティック』
を買いました~✨(^q^)ジュル
それからは親の日常のお買い物に上富田町へ向かうことに…ちなみにハイドラを起動して走っていて途中に赤信号🚥で止まっていてハイドラを見ると…(;・∀・)オー
自分の真ん前に走っているお車もみんカラユーザーさんで同じくハイドラを起動されていました♪(*^-^*)
そのユーザーさんとは途中まで一緒に前後並んで走っていましたが自分は上富田町でお買い物なので途中に左折しましたが…(((^_^;)
そしてお買い物先の『スーパーエバグリーン』に来ました☆(*^-^*)
『スーパーエバグリーン』では親のお買い物の付き添いをしていましたが…店内は人で大混雑でした( ̄▽ ̄;)ヤバイ
ちなみに今日はスーパーエバグリーンでは🍅野菜🍆が安くて…
『キャベツ1玉 98円』『しいたけ 98円』『トマト1玉 98円』『ゴーヤ 98円』『たまご1パック 94円』などと他のスーパーと比べても安💴⤵かったですし…☆\(^^)/
冷凍食品も毎日が定価の55%引きですし⤴良いお店だと思いますしオススメです✨(*^-^*)
そして親のお買い物も無事に完了してボチボチと帰ることに🚗
ちなみに自分はスーパーエバグリーンで買ったのは安く売っていた…
・『ギャツビー アイスデオドラントスプレー』
を買いました~✨(*^-^*)
そしてコーラフロートを飲みながら走って行くことに🚗
帰りもハイドラを起動して走っていましたが交通量が行きよりも増えてきましたが田辺から離れると思ったよりもスムーズに前走車も良いペースで走られていました~(*^-^*)
田辺方面の椿付近は上りやカーブが多く流れに乗って走っていると代車ミラは頑張っていてエンジンが唸っていました…(>_<)
帰りもエアコン入れていてお天気が良いのは良いですが窓側は日差しがキツくて腕が少しヒリヒリしてきましたが今年の夏は去年以上に暑く感じますが熱中症には気をつけないとですね(;>_<;)
そして無事に地元(自宅)に帰ってきました✨🚗
ちなみに帰りに道の駅に寄ってスーパーエバグリーンで買ったお昼ご飯のお弁当を休憩がてら食べる予定にしてましたが道の駅も人や車で混雑していましたので寄らずに家に帰ってきましたが…
そのお弁当を家で食べましたが美味しかったです✨(^q^)
☆今日の走行地図☆
『行き』
『帰り』
Posted at 2015/08/11 16:26:45 | |
トラックバック(0) | 日記