
昨日は夜勤明けで今日は休日で朝からお買い物に行くことになりました🚗💨✨(*^^*)
ちなみに今日はお買い物に田辺市に向かって行くことにして走っていましたが本当にお天気が良いですし今日は朝でも思っていたよりも寒くなくて過ごしやすそうでした~🌠(’-’*)♪
そして今日もお買い物に向かう途中にローソンに寄って…
ローソンでは、今日も同じくお買い物に行く途中に食べながらマッタリと走ろう✨ということで…
・『おにぎり🍙(牡蛎めし)』
・『おにぎり🍙(いくら)』
・『おにぎり🍙(梅とかつおのご飯)』
・『お~ぃお茶(ホット)』
を買いました✨(o^O^o)
そしてローソンで買ったおにぎり🍙を美味しく頂きながら走っていましたが本当にコンビニのおにぎり🍙はご飯も具材など美味しいですね~🌠(’-’*)♪マイウー
そう思いながら走っているとステラの走行距離が( ゜o゜)アッ
『117000キロ』
のキリ番を確認しました♪(*^^*)
本当に走行距離のペースが早いですが今のところは愛車ステラくんは調子もよく好調でございます⭐🚗🎶ブーン
ちなみに行きはカーリー&テイラーのワクワクするアルバムを聴きながら走っていましたがやっぱり好きな音楽と好きなドライブのコラボは良いですし楽しく走れます✨(o^O^o)
走っている内に車内もポカポカと温かくなってきて気持ちよく快適に走れましたしお天気も快晴で海を見ていてもキレイな色合いで理想の風景です☆( ・∇・)
そして江住から紀勢自動車道にのって快適に気持ち良くストレートにお買い物先の田辺市に向かって走って🚗💨ブーンブーン
そしてお買い物先である田辺ICで下りましたが何故か今日は平日に関わらず他府県ナンバーのお車がたくさん走っていていつもより多かったです…(^_^;)
ちなみにバイパスを走っているとパトカー🚓が止まっていて取り締まりなのかな?(゜_゜)ン?
って思っていましたが同じくバイパスの違う場所でも業務スーパー付近にもパトカー🚓が止まっていて数人の警察官の方が歩行者🚶の方に聞き込みされていた様子でしたが何かあったのかな?f(^_^;)
と少しだけ思いながら走っていました…(^_^;)
そして同じくバイパス沿いにただいま建設工事中🚧でしたが『🆕大阪スバル 田辺店』スバルディーラーが出来るみたいですが現在ある田辺スバルが新しくなって移転するのかな☆( ・∇・)イイネ
また出来たら行ってみたいです☆(’-’*)♪イクヨ
そして久しぶりに田辺のオートバックスに寄ることに✨
オートバックスでは色々と見たりしていましたがLEDやHIDバルブもセールをしていてかなり安くありました♪ヽ(・∀・)ノワーイ
しかも1000円・2000円セールをしていて定価6000円するLEDでも2000円になっていたり欲しいぐらいですがT10はこの間ネットで発注しましたしf(^_^;)
そしてワゴンセール品を見ていると!Σ( ̄□ ̄;)ナント
かなり安くいつも自分が愛用しているコーティング剤がありましたので買うことにして~🌠
洗車用品・インテリア用品などを見たりしていた結果…
・『CCウォーター+』( 3本セット)
・『シュアラスター カーシャンプー1000』
・『ファブリーズ』
・『マジックテープ』
を買いました✨(≧▽≦)
そしてそれからは上富田町の『しまむら』に寄りました☆(*^^*)
『しまむら』では温かいズボン👖が欲しかったので見に来ましたが色々と見ていました✨(o^O^o)
ちなみに自分は衣類などはネットでお買い物する時もありますが最近は田辺市にある『CALAJA』で買ったり…
『しまむら』で買ったりしますが『しまむら』は本当にリーズナブルですし良いですね~🌠(’-’*)♪
そして今回色々と見ていた結果…
・『暖チノパン』
・『ニットソー(アウター・Tシャツセット)』
を買いました✨(o^O^o)
やっぱりお買い物は気分転換にもなりますしストレスも発散出来ますし愛車ステラでドライブしたりと良いひとときだと実感しますm(._.)m
そしてそれからは同じく上富田町にあるスーパー『スーパーエバグリーン』で親のお買い物の付き添いをすることに🚗💨
ちなみにスーパーエバグリーンでは今日は火曜日ということで卵が安い日です♪(’-’*)♪オー
ということで『卵10個入り94円✨』を買って…
お野菜も本当に安くて『ブロッコリー98円✨』『キャベツ1玉100円✨』『白菜4/1 が40円✨』『トマト🍅1個77円✨』などとリーズナブルでした✨(≧▽≦)
ちなみに今晩は『すき焼き』にするみたいなのですき焼きに必要な食材をお買い物カゴに入れていって今回も無事にお買い物を済ませました♪( ・∇・)スキヤキ♪
そしてボチボチ『ステラくん今からお家に帰るよ~♪』とマッタリと家に向かって帰ることにして上富田ICから紀勢自動車道にのってステラくんで暴走?していました(>_<)チガウ
前に走っていたお車と終点まで一緒で80、90キロで維持して走っていましたし後ろのお車も車間距離を空けて走ってくれていたのでマッタリと気持ちよく理想の形でエコで走れたので良かったです♪(’-’*)♪ヨカッタ
そして途中にステラの走行距離が…
『117100キロ』
のプチキリ番を確認しました♪(*^^*)
本当に走行距離の100キロが自分にはお散歩程度になってますが大丈夫かな(((((((・・;)
そして終点である『すさみ南IC』で下りて『道の駅 すさみ』に寄って初めて店内に入ってみることに🚗💨
ここの道の駅は新しいですし店内に入った瞬間に木の良いにおいがしました✨(≧▽≦)イイナァ
やっぱり店内にも12月5日から上映されている映画『海難1890』のポスターなど貼っていました✨(*^^*)
1890年にオスマン帝国の軍艦エルトゥールル号が和歌山県樫野崎沖(現在の串本町)で沈没してトルコ人の乗組員600名が荒れ狂う海に投げ出されて地域の人達が海難事故にあったトルコの人に食糧や衣服を与えたり救助や手当てを行ったという125年前に実際にあった実話です♪(*^^*)
それから日本(串本町)はトルコ友好の町ですし毎年串本町の樫野崎で友好を記念とするイベントがあります✨(o^O^o)
ちなみに地元(串本町)では『海難1890』の映画のポスターがあらゆる場所に貼ってあります☆(*^^*)
ちなみに初めて道の駅すさみの店内に入って色々と見ていた結果…
・『I ❤PANDA(3色クッキー🍪)』
・『リラックマストラップ(和歌山限定)』
を買いましたがリラックマのストラップは母親がよく車に乗せてもらっているからと買ってくれました( ・∇・)アリガトウ
そしてそれからは家に向かって走っていて今回も無事に帰宅🏠🚗💨しました✨(o^O^o)
帰宅してからはお昼ご飯を食べて横になっていました✨(*^^*)
今回も愛車ステラでドライブがてらマッタリと走ったり自分も『オートバックス』『しまむら』でお買い物出来て良かったです☆( ・∇・)タダイマー♪
☆今日の走行地図☆
『行き♪』
『帰り♪』
