• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィステラのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

2015年☆( ・∇・)

2015年☆( ・∇・)今年も早いことにあっという間に終わりになってきました…(^_^;)


ちなみに今年もみんカラを通じてみん友さんとブログや何シテル?などの色々なやり取りをさせて頂いたりプチオフにも参加させて頂いたり♪(*^^*)
そしてプライベートでも今年1年間を通して楽しい出来事やショックな出来事と色々とありましたが自分の今年1年を簡単に振り替えってみようと思います☆( ・∇・)

『1月☆』

1月はある日のナイトドライブをしている途中に某コンビニ🏪でみん友さんと出会ってから三重の某道の駅まで移動してプチオフをさせて頂きました✨(o^O^o)




『2月☆』

今年は2月に愛車ステラのCVTの変速が新車時から毎年冬場の寒い時期になると効かないという症状が出るのでいつもお世話になっている自動車屋さんを通じてスバルディーラーさんで診てもらいましたが未だに原因が不明との事です…(^_^;)

ちなみに自分のステラは毎年冬場の寒い時期になると決まってエンジンをかけて暖気なしで走り出すと5分間ぐらいはCVTの変速が効かずにアクセルを踏んでも見合った変速をせずに同じ低いギアで走って変速が効かなく5分以上走ると通常通りCVTが正常に効き始めます…(^_^;)

ちなみにエンジンをかけてアイドリングを10分間ぐらいしてから走り出すと普通通り問題なくCVTの変速が効きます☆(*^^*)

行きつけの自動車屋さんの整備士さん曰くCVTオイルの油温の関係かもしれないという意見もありましたが重要な走行には全く問題はないのでそれさえ分かれば本当に幸いに思いました♪( ・∇・)

『3月☆』

3月はある日にナイトドライブに出かけようと車に乗ってエンジンをかけようとするとエンジンがかからずでバッテリー🔋の寿命がきたので翌日にバッテリー交換をして調子よくエンジンがかかったり…(^_^;)



そしてその月に田辺市のオートバックスでみん友さんとナイトプチオフをさせて頂いたり♪(’-’*)♪



そして同じく3月にナイトドライブで奈良県十津川村の『谷瀬の吊り橋』まで走ってUターンをして帰りは少しコーナーを攻めたりと少しハイペースに走っていると緩いカーブの先に鹿が道路の真ん中にいて鹿と接触しましたが減速と共にハンドルも切ったのでステラの損傷も最小限に済みましたが…

・『バンパーの割れ』
・『グリルの割れ』
・『ヘッドライトの割れ』
・『ドアの凹みと傷』










の損傷を受けましたがタイミング良く反応して少しでも避けることが出来たので廃車にもならず本当に最小限に済みましたし自宅まで自走して帰って来れましたが、やっぱりショックが大きかったのでそれ以降は行かなくなりました…(^_^;)

鹿との接触事故でステラを自動車屋さんに修理に預けている期間の代車としてお借りした新型ワゴンRにお世話になりました☆( ・∇・)



そしてお仕事の面については3月に正社員の登用試験の結果が無事に合格でしたので正社員になったり~🌠( ・∇・)

『4月☆』

4月はお仕事の面では3月いっぱいまで勤めていた事業所の『老人保険福祉施設』から『グループホーム』に異動になりました…(^_^;)

そしてカーライフでは4月に鹿との接触事故の修理から無事にきれいになって元通りになって帰ってきましたので前以て発注していたアイラインフィルムやSTIステッカーなどを貼りました✨(o^O^o)

『5月☆』

5月はゴールデンウィーク期間中に愛車ステラの走行距離が10万キロの一つの節目を迎えました✨(o^O^o)



『7月☆』

7月には洗車している時にスマホ📱を地面に落としてしまって画面が割れて操作が出来なくなってしまいました(>_<)



そしてすぐにauショップに行って現在使っているXPERIA Z4に機種変しましたがデーターが消えなくて良かったです☆( ・∇・)




そしてその後も災難がありましたが…(^_^;)

三重県からのお買い物帰りに信号待ちをしていると対向車側から来た福祉車両が強引に右折する際に前を横切る際にガチャン❗と愛車ステラがぶつけられた結果が…







の損傷を受けて損傷箇所も鹿と接触した場所(パーツ)と同じで『バンパー交換』『ウインカーレンズ交換』『グリル交換』『ヘッドライト交換』となり過失割合も『1対9』となりましたが最終的には相手側が知らない間に10割全額払ったみたいです☆(*^^*)

本当に過失とられたら納得いかない状況でしたが無事に解決して良かったです☆( ・∇・)


『8月☆』

8月は東北地方から九州で行われるノートオフ会に行かれる際に京都でプチオフをすることにしてお会いする日に待ち合わせの京都の某所でお会いしてオフをさせて頂きました✨(’-’*)♪

試乗もさせて頂いたりと楽しかったです☆(o^O^o)



そしてその月に10万キロメンテナンスをいつもお世話になっている自動車屋さんでタイベルなどの消耗パーツを交換しましたが気持ちいいです♪( ・∇・)




『9月☆』

9月はナイトプチオフに参加させて頂きました☆(*^^*)

『スーパーセンター』


『那智の道の駅』


『道の駅 すさみ』


初めてなみんカラ繋がりの方やみん友さんと楽しくナイトプチオフをさせて頂き良いドライブにもなり充実した月となりました♪( ・∇・)


『10月☆』

10月はスバル仲間のみん友さんと田辺市龍神までツーリングオフをさせて頂きました✨(o^O^o)

インプレッサスポーツ2台と軽のステラが囲まれてい走らせて頂きましたがワクワクとテンション高めて走っていましたが楽しかったです☆(o^O^o)

『待ち合わせ場所』


『ツーリング先の龍神』



そして同じ月のナイトプチオフも参加させて頂きましたがお初のみんカラユーザーさんとお会いしたりお話ししたり写真を撮ったり~🌠(’-’*)♪



ある日にはドライブ中のみん友さんと遭遇してからスーパーセンターに移動してオートバックスでカー用品を眺めていたり…あるパーツの取り付けをしていたりお話しをしていたりと楽しくプチオフさせて頂きました✨(’-’*)♪


そしてその日の夜に地元のTSUTAYAの駐車場でみん友さんと集まって楽しくマッタリとお話をしていました✨(’-’*)♪


とあるナイトドライブでは『道の駅 すさみ』で高校生時代からの友人と会ってジュースを飲みながらお話をしたり…友人のスティングレーに乗ってドライブをしたり~🌠( ・∇・)




『12月☆』

12月はヴィヴィオ乗りのみん友さんが撮り鉄に紀南に来られていたので地元の飲食店で楽しく食べたりジュースを飲みながらお話しをしてから某コンビニへ移動して駐車場でお話しをしたりして帰る前には写真を撮ったりしていました✨(o^O^o)



そして同じ月のある日には新宮市佐野のスーパーセンターにてナイトプチオフをしてみん友さんの新たな弄り箇所を間近で見て感動したり…みん友さんの拘りあるオーディオを車内で聴かせて頂いたりして音質にもかなりビックリすると共に感動しました♪( ・∇・)



そして28日にはみん友さんがお誘いしてくださり『道の駅 すさみ』へ行ってプチオフさせて頂きお話しをしたり写真を撮ったり~🌠
またはみん友さんのエッセに乗せてもらったりと楽しく良い体験をさせて頂きました☆(*^^*)


そして30日には今年最後の車内のお掃除をしてからアクセントを付ける部分だけキレイにしてから赤いモールのアクセントをステラに付けました☆(’-’*)♪
ボディの洗車は大晦日にします✨(*^^*)




今年の上半期は鹿と接触したり福祉車両にぶつけられたり…
スマホ📱を地面に落として画面が割れて操作が出来ず機種変したりと色々と災難がありました…(^_^;)

でも後半期はブログに写真に載せさせて頂いている以外にもたくさんプチオフをさせて頂いたりと県内付近のみん友さんと楽しく交流させて頂いたりしました✨(o^O^o)

みんカラ内では休日恒例に更新させて頂いた日常お買い物ブログを書かせてもらったりブログや何シテル?などでみん友さんと楽しくコメントしたりとさせて頂いたりと充実したみんカラライフを過ごさせて頂くと共に充実した愛車ライフを過ごさせて頂きました☆(o^O^o)

ちなみに自分は自分からオフなどのお誘いするのが苦手なので自分からはお誘いする事があまりないですが来年もお気軽にお誘い頂けたら都合良ければありがたく気良く参加させて頂きますしLINEの交換もさせて頂きます☆(*^^*)


本当に皆様には今年も大変お世話になりましたm(._.)m

こんな自分ですが来年もよろしくお願いいたしますm(._.)m
来年も何よりも事故もなく皆様が健康で楽しく充実した日常ライフ&カーライフを過ごせますように♪(*^^*)


1年前の大晦日に撮った弟のノートとのオフ?ツーショット☆(*^^*)

Posted at 2015/12/31 00:20:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

本日のお買い物ドライブ~☆( ・∇・)

本日のお買い物ドライブ~☆( ・∇・)今年もクリスマスも終わって2015年も早くも残りわずかになりました…(^_^;)

ちなみに自分は大晦日はお休みですが…お正月の三が日もお仕事で1日が日勤で2日が夜勤入りで3日が夜勤明けになっていますf(^_^;)
最近は年末ということもあって他府県ナンバーのお車も多くなってきて交通量も多くなってきましたのでより事故のないように安全運転を心がけたいですね☆(*^^*)


そして今日は今年最後の日常のお買い物ブログになりますm(._.)m
本当に面白味のない日常ブログですが今年も見てくださってありがとうございましたm(._.)mアリガトウゴザイマシタ


ちなみに今日もいつものように朝から親の足としてお買い物ドライブに行くことに🚗💨⭐ブーン

今日は新宮のペアシティに少し用があるので新宮市方面に走っていましたが今は年末の時期ということもありますし土曜日ということもありまして車が多かったですがスムーズに走れていました✨(o^O^o)

しかも今日は昨日よりもかなり気温が低くなったので寒かったですがお天気も快晴で気持ちいいぐらいの青空でした~🌠

ちなみに行く途中にある電工温度計を見ると『9℃』でした…(^_^;)
でもこのへんは比較的に温かい地域なので他の都道府県などはもっと寒い⛄ですし本当に体調には気をつけてほしいと思いますm(._.)m

そして下里からいつものように那智勝浦新宮道路のバイパスを走っていましたがやっぱり快適です🎶(’-’*)♪



そして那智勝浦新宮道路をぬけて新宮市に来てからは最初にいつもお馴染みのペアシティに来ました♪(*^^*)

ちなみにペアシティではこの間おハガキが届いて毎年頂いていますが毎年年末のある期間内で7万円以上のお買い物をすると『お祝い酒セット』がもらえるのですが今年も貰えることになってサービスカウンターでもらってきました☆(*^^*)



⬆『お祝い酒セット』

ちなみに自分も弟もお酒🍺も飲めないですしタバコ🚬も吸えないので全く関係ないですが…(^_^;)

でも父親はお酒🍺も毎日飲んでいますしタバコ🚬も吸っていますし父親が喜びます✨(’-’*)♪

そしてペアシティでお祝い酒セットをもらってからはドライブがてら田辺市に行くことに…(^_^;)ムダバシリ

ということで新宮市から168号線を走っていましたが山や川などの自然に囲まれているのでドライブするには良い道です♪(’-’*)♪



ちなみにこの168号線と田辺市へぬける道の311号線は前愛車ヴィヴィオの時はかなりドライブに走りましたしその時はよく暴走気味に走ってコーナーなどを攻めたりしていました…(^_^;)

ステラになってからの最近は168号線も311号線もあまり走らなくなりましたがたまに走るのも良いですね🎶(’-’*)♪

そして走っていると途中から入ってきたダンプカー2台から風と共に砂ぼこりが飛んできていましたが途中追い越しさせてもらったので砂ぼこりの汚れも最小限でおさまりましたが夕方ガソリン⛽へ洗車しに行こうかと思いながら走っていました…(^_^;)

でも本当に今日は風が強かったですf(^_^;)



そして168号線を走っていて本宮から中辺路の311号線へ入るトンネルへ左折して



311号線を走って田辺市までストレートに走ることにして走っていましたが…(^_^;)
この道を走ると道はあまり良くないですが他のお車もそうですがナゼか自然とハイペースに走ってしまいます…
ちなみに暴走はしませんが今日はペースよく走っていたと共に追い越しすぎましたが311号線を半分以上の区間を走っているとそこから遅い車につかまって前方を走っている車の量が多い状態になっていました…(^_^;)



そして同じく中辺路を走っている途中に最近?出来たばかりのローソンに寄りました✨(’-’*)♪



ちなみにローソンではお腹も少し空いてきたので軽食を買うことにしておにぎり🍙などをみていた結果…

・『おにぎり🍙(いくら)』
・『おにぎり🍙(海鮮づくし)』
・『おにぎり🍙(梅とかつおのご飯)』
・『お~ぃお茶』



を買いました✨(o^O^o)

そしておにぎり🍙を食べながら走っていて途中ハイドラを見ると( ゜o゜)オッ

ということでみん友さんでエッセカスタム乗りのU.Kさんとスライド🚗💨✋🚗💨しました✨(’-’*)♪ドウモー

それからは上富田のスーパーエバグリーンに行きました☆(*^^*)



スーパーエバグリーンでは親のお買い物の付き添いをしていましたがやっぱりエバグリーンは本当に安くて良いです🎶

ちなみに自分が見ていた範囲では『ブロッコリー88円✨』『キャベツ128円✨』『白菜40円✨』などでお肉もお魚も安いですし冷凍食品は毎日変わらず定価の55%引きで買えますしお薬もあって日用品は揃うので良いですよ~🌠( ・∇・)

ちなみに今晩のご飯は寒いこともあって温まるお鍋『水炊き』にすることになって水炊きに必要な食材を買って無事に今日のお買い物を済ませました~🌠(’-’*)♪

自分の家では寒い時期になると鍋の率が高いですが美味しくて温まるので本当に良いです🎶((o(^∇^)o))

そしてそれからは親が買いたいのがあるということで同じく上富田にある『しまむら』へ行きました☆(*^^*)



『しまむら』では親のお買い物の付き添いをすると共に自分は紳士服コーナーで色々と見たりしていましたがやっぱり『しまむら』はリーズナブルですし良いのもあるので見るだけでも楽しいです☆(o^O^o)

そして親も欲しい物が見つかってお買い物することになって自分は…

・『カジュアルソックス』
・『ふわもこ手袋』



を買いました✨(o^O^o)

手袋がスゴく温かくて気持ちいいですし値段も200円でした⤴✋(’-’*)♪


そしてそれからは田辺市のオートバックスに行きました☆( ・∇・)


オートバックスに行くとスタッフの方が外に置いてある中古車(スープラとコンテ)の洗車をしている最中でしたが洗車されているのを見ると気持ちいいですし洗車したくなります…(^_^;)

ちなみに昨日は夜勤明けで洗車しましたが『洗車良いなぁ~✨』と思いながら店内に入ってカー用品を色々と眺めていました⤴👀イイナー

LEDやHIDバルブコーナーや洗車用品コーナーにインテリア用品コーナーなどと順番に見ていた結果…

・『カラーモール(レッド)』
・『ナンバーボルトエンブレム』
・『車内のウエットシート』
・『曇り止めシート』


を買いました✨(o^O^o)

やっぱりカー用品を眺めていると楽しいですし本当に時間を忘れて夢中になって見てしまいます…(^_^;)
今度はまだ行った事がないイエローハットに行ってみたいなぁ~🌠と思います✨(’-’*)♪


そしてオートバックスでお買い物を済ませてからは帰る前にパンを買いに行こうということで反対側にあるのでスバルさんの所からUターン出来る場所があるのでそこでUターンさせてもらっていました⤴(*^^*)



⬆試乗車のレヴォーグとインプレッサスポーツハイブリッドがありました✨(’-’*)♪

そこでUターンして左側にあるパン屋さん『KAWA』へ行きました☆( ・∇・)


そして『KAWA』ではテラスでパンを美味しそうに食べられている方もいらっしゃいました♪

自分は店内で食べたいパンを選んでいましたが良い匂いがしますしどのパンも美味しそうなので夜食に食べようと思うパンを選んでいた結果…

・『韓国風のチキンカツ』
・『クリームシチュー』
・『アーモンド』



を買いました✨(o^O^o)

ちなみに写真にないクリームシチューパンは帰りに食べましたが美味しかったです🎶(’-’*)♪

そしてそれからはボチボチと家に向かって走ることにしてJ Soul Brothersのアルバムを聴きながら走っていましたがやっぱり紀勢自動車道は快適ですし今日は帰りは空いていてスムーズでした🎶(’-’*)♪



そして終点の江住『すさみ南』で下りて国道42号線をマッタリと走っていましたが車内は本当にポカポカと温かくて外は青空でお天気が良くてドライブ日和ですし気持ち良かったです☆( ・∇・)

ちなみにお天気も週間予報でも晴れのお天気が続いていました✨(*^^*)



そして14時30分頃に無事に帰宅🏠🚗💨しました✨(’-’*)♪

今日も愛車ステラでドライブがてら走ったりオートバックスで好きなカー用品を見たりできて良かったです☆( ・∇・)


☆今日の走行地図☆


Posted at 2015/12/26 16:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

ナイトドライブに引き続き~☆( ・∇・)

ナイトドライブに引き続き~☆( ・∇・)昨日は夕方に職場へ毎月行われている処遇会議に行って来ました( ・∇・)


そして帰宅🏠🚗💨してからはお風呂に入って少し家でゆっくりとみんカラなどを見たりしていると…( ゜o゜)アッソウダ

『20日から25日までの期間限定でハイドラのバッジでクリスマス限定のバッジ獲得したいなぁ~🌠』と気になりだしたので我慢出来ずにナイトドライブがてら『南紀白浜空港』まで行ってハイドラにクリスマス限定バッジをコレクションに獲得しに行く事になりました…(^_^;)ヤレヤレ


そして家を出て時間的にも交通量が空いていたのでマッタリと走っていましたが本当に早いペースで距離をよく走ってますがこのままハイペースで走っているとボチボチと次期愛車も視野に入れないといけないかもと思うようになってきますf(^_^;)

自分の意思としても勿論長く大切に乗っていくつもりですが♪(*^^*)

そして江住からいつものように時間短縮と快適に行くために『すさみ南IC』から紀勢自動車道にのって走っていましたが本当に空いていて気持ちいいぐらいマッタリと走れていました~🌠(’-’*)♪



そして南紀白浜ICで紀勢自動車道を下りてから同じく新しく出来たばかりのバイパスを走って看板に従って南紀白浜空港に向かって走っていましたが白浜空港付近にある某トンネルを夜に通ると少し怖い感じがしますし昼間はあまり感じないですが夜は気分的か雰囲気的にも敏感に反応してしまいます(((・・;)コワガリ



そしてそのトンネルを抜けるとハイドラのクリスマス限定バッジ獲得の目的地である『南紀白浜空港』に到着しました✨(o^O^o)キタヨー



さすがに時間も時間なのでゲートも閉まっていて人も誰もいませんでしたが少し空港公園⛲のほうへ登って行きましたが真っ暗で誰もいなかったので気分的にも寒気がして怖くてUターンして改めて空港の入り口まで戻ってきて…(^_^;)

人もいなかったので人目も気にせずマッタリと愛車ステラくんの写真を記念に10枚ぐらいパシャり♪撮っていました✨(o^O^o)





目的地でハイドラのクリスマス限定バッジも獲得してからお気楽に写真も撮ったのでボチボチとUターンして地元に向かって帰ることにして🚗💨⭐ブーン

そしてせっかく来て人目も気にしなくて良いので写真を撮ろう🎵と空港付近にあるトンネル『はまゆう』でちょこっと愛車を止めてトンネル内にある飛行機✈の写真を写真に納めたり~🌠



そして愛車ステラの写真もパシャり♪と心おきなく撮っていましたがめっちゃ写真を撮りました…(^_^;)

『フロント☆』


『リア☆』


を撮ってから改めて地元に向かって洋楽を少しサブウーファーを上げて聴きながら気分を高めて走っていました🚗💨



そして南紀白浜ICから紀勢自動車道にのってそのまま快適に前後に全くお車も走っていない状態で『すさみ南IC』の終点までペースゆっくりめにエコで走っていましたがやっぱり夜は気分転換するには一番良いです🎶((o(^∇^)o))

そして終点の『すさみ南IC 』で下りて少し休憩がてら『道の駅 すさみ』へ入って~🌠( ・∇・)



ドライブ恒例の道の駅でマッタリと飲み物を飲むことにして昨夜は特別寒い⛄というぐらいの冷え込みはなかったですがトローリとしていて美味しいコーンスープを買って車内で休憩がてら飲んでいましたがホッとしますね✨(’-’*)♪



そして温かくてトローリしていて美味しいコーンスープを車内で飲んでからはそのまま地元に向かって走っていて少し寄り道に潮岬1周してから深夜1時過ぎに無事に帰宅🏠🚗💨しました☆( ・∇・)タダイマー

帰宅🏠🚗💨してからはみんカラを少しだけ徘徊して獲得したクリスマス限定バッジを見てから温かいお布団に入って寝ました😌🌃💤オヤスミナサイ




そして翌日の今日も休日なので今日も日常のお買い物がてら愛車ステラくんでいつも通り行くことに…(^_^;)ハシリスギ


ちなみに今日は朝から気持ちいいぐらいスゴく良いお天気でドライブまたは洗車日よりで今日のお買い物は田辺方面に行くことになりました♪



ちなみに昨夜は我慢出来ずにクリスマス限定バッジ獲得しに田辺方面で白浜空港まで行ったのですが今日獲得しに行ってもよかったのにと思いながらも気分転換にマッタリとドライブ出来たので昨夜のドライブは正解かな?と言い聞かせて納得していました✨(*^^*)

そして今日もお買い物に行く途中にローソンに寄っておにぎり🍙を3つと午後の紅茶を買って食べながら走っていました🚗💨(’-’*)♪

そして『すさみ南IC』から紀勢自動車道にのってお買い物先に向かってストレートに走っていて上富田の道の駅にトイレ休憩に寄って~☺



そして少し休憩してからは上富田ICで下りてそのまま親のお買い物にスーパーエバグリーンに行くことに☆



ちなみにスーパーエバグリーンではお車も人も多かったですが今日は火曜日で火曜市で安い日なのでたくさんのお客様がお買い物をされていましたがやっぱり安いです🎶((o(^∇^)o))

お野菜も『ブロッコリー77円✨』『キャベツ98円✨』『水菜58円✨』 でお肉類もお徳用があって安かったですし『卵は94円✨』で本当にお買い得日でした~🌠( ・∇・)

そして自分は親のお買い物の付き添いをしていましたがスーパーエバグリーンは本当に揃いますし安くてお買い物が楽しいと思います✨(o^O^o)

そして今日も無事にお買い物も済みましたので自分も寄りたいところがありましたので田辺市のオートバックスへ行きました✨(o^O^o)



ちなみにオートバックスでは近々とオイル交換の目安の距離になってきているのでオイル添加剤を見て買おうかな?と思っていたので来ました♪( ・∇・)

最初は洗車用品コーナーを見たり~🌠LEDバルブコーナーを見たり🌠としていましたがLEDは定価よりも安くセールしていましたが自分は今はネットでT10を発注しているので見ていただけでしたがカー用品をゆっくり眺めるというひとときも楽しくて良いですね🎵(o^O^o)

そしてメインのオイル添加剤コーナーへ行って添加剤をかなり迷いながらも選んだ結果…

・『loop(エンジンリカバリー)』(オイル添加剤)
・『loop(クリーナー&コーティング)』( フューエル添加剤)



を買いました✨(o^O^o)


そしてからは昨日に引き続き『南紀白浜空港』へ少し行くことに☆(*^^*)

白浜空港は昨夜行きましたが真っ暗で何も分からずでしたので『日中に行ったら飛行機見れるかな❔』という考えで南紀白浜空港へ向かうことに🚗💨✨ブーン



そして昨日と同じく南紀白浜ICで紀勢自動車道を下りてバイパスを走って今日も『南紀白浜空港』に到着しました✨(’-’*)♪


白浜空港に来たのは良いですが『飛行機✈がいないなぁ⤵(T_T)』と飛行機✈がいない状態でしたが空港公園⛲へ登って高台から空港の滑走路の写真を撮ったりしていましたが風が強かったですがお天気も気持ちいいぐらい良くて景色もキレイで空港公園でお散歩するのも良いなぁ~🌠と思いながら少し歩いていましたが気持ち良かったです🎶((o(^∇^)o))

しかも公園⛲はタイミング良く人もあまり居なかったのでマッタリできました✨(*^^*)

ということで写真ばかり撮っていました⤴(’-’*)♪

『南紀白浜空港』


『南紀白浜空港公園敷地内(1部)』


『滑走路』


『愛車ステラくん(フロント)』


『愛車ステラくん(リア)』


とそれ以外にもたくさん写真を撮りましたが人目がいないところでマッタリと心おきなくゆっくりと写真撮ったり出来るひとときが本当に気分転換になりますね🎵( ・∇・)

そしてこんな感じで写真をたくさん撮ったり滑走路を眺めたりしてからはボチボチと家に向かって帰ることにして走っている途中に空を見ると飛行機✈が~🌠( ・∇・)オーイ


ということでUターンして空港へ戻っていると遠目から飛行機1機が停まっていたので途中車を停めて少しズームで遠目から写真を撮っていました♪



『こうなったら白浜空港へ~☺』ということで飛行機✈を少しでも間近で見たく空港公園⛲まで戻ってきて公園⛲の高台から飛行機✈を眺めていました✨(*^^*)スゴイナァ





ちなみに自分はそこまで飛行機✈が好きという訳ではないのですがハイドラでクリスマス限定バッジ獲得のチェックポイントである南紀白浜空港へ昨日の晩に来た際に飛行機を久しぶりに間近で見たいと思いましたので今日は田辺方面にお買い物に来たついでに日中に行ったら飛行機✈見れるかもしれないし見たかったので良い機会で見れて良かったです🎶((o(^∇^)o))ワーイ

そして飛行機も間近で見れたのでボチボチと家に帰ることにして白浜から紀勢自動車道にのって快適に走っていて終点の『すさみ南IC』で下りて『道の駅 すさみ』に寄ってトイレ休憩がてらお土産物を見たりしていました✨(’-’*)♪



道の駅も平日に関わらず他府県ナンバーのお車もたくさんいてお土産屋さんのレジでは本当に混雑していましたが紀勢自動車道も開通して更に地元に観光客の方が増えて活気づけば良いなと思いますし自動車道が出来てから観光客の方が多くなっているように思いますし地元の事を知って頂けたら良いと思います✨(o^O^o)

そして道の駅 すさみでトイレ休憩してからはそのままストレートに地元(家)に帰って来ました~🌠( ・∇・)



今日は気持ちいいぐらいの良いお天気でしたがまた明日から雨☔の予報ですが今日は快晴で快適にドライブがてら走れたので良かったです🎶((o(^∇^)o))


☆今日の走行地図☆

『行き☆』


『帰り☆』
Posted at 2015/12/22 16:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

今日の日常☆( ・∇・)

今日の日常☆( ・∇・)昨日は日勤のお仕事で18時30分くらいに終わって帰る途中に『帰りにステラを洗車しようかな❔』と迷いながら走っていましたが調べてみると明日は雨☔が降る予報になっていたので『明日は雨☔だから洗車しに寄らないで真っ直ぐ帰ろか…(^_^;)』と寄らずに19時頃に帰宅🏠🚗💨しました♪(’-’*)♪タダイマー


そして帰宅してからはお風呂に入って上がってからはお腹も空いていたので夜ご飯のカレー🍛を食べてからみんカラを見ながらイイね!を付けたりブログを拝見させて頂いたりして過ごしていました⭐(o^O^o)ミナサンスゴイ


そして途中に高校生時代からの友人から着信が入って~🌠

自分『もしもし♪どうもです~☆』

友人『もしもし~♪お仕事お疲れです♪さっき散髪✂行ってきて田辺のTSUTAYAにおるんやけど良いの見てしまったわ~』

自分『良いの見たん?その良いのって何なん❔めっちゃ気になるよ♪』

友人『◯◯ちゃん(自分のあだ名)も気になる今年10周年のグループ♪分かる⤴?』

自分『あ~♪まさかまさかのあのグループですか❕』

友人『そう♪AAAのデビュー10周年記念で18曲のライブの映像とか貴重映像が収録されたDVDとステッカーとミニフォトブックも付いたの発見したけどいくらやと思う❔』

自分『いくらなんやろう❔あんまり想像つかんけど高いんか安いんか……な?』

友人『言うたろうか~♪…1100円やでめっちゃ安くない❔』

自分『えっ??1100円ってめっちゃ予想外に安いね✨これは買わないとね~🌠自分も結構TSUTAYAとか行くけど全然あったの知らんかったけど最近出だばっかりかもしれないねf(^_^;)』





…などと話をしていた結果、自分と同じく高校生時代からAAA好きの友人が自分の分も先に一緒に買っといてくれてその後『道の駅 すさみ』で合流することになりましたので『道の駅 すさみ』まで向かいました🚗💨ブーン


そして道の駅で合流して友人が先に買っといてくれたAAAの10周年記念のウルトラベストライブDVD BOOKを受け取りました~🌠( ・∇・)アリガトネ



それから色々とお話しなどをして温かい飲み物を飲んでから少しドライブすることにして友人のスティングレーに乗ってドライブしていましたが最近は本当にパトカー🚓を頻繁に見かけますしドライブしている途中に某道沿いで事故がありましたがそのパトカー🚓はその現場にかけつけたみたいでした…(^_^;)

そして某道の駅までドライブしてからUターンして戻ることにして『また和歌山市内へ行きたいね~🌠』などと話ながら『道の駅 すさみ』まで戻ってきて少しお話ししてから時間も遅くなってきたのでボチボチと帰ることにして家に向かって走って🚗💨✨



ちなみに今は和歌山県内にも他府県ナンバー中心に当たり屋グループが来ているみたいですが本当に気をつけないとですねf(^_^;)

そして昨夜は無事に何事もなくスムーズに帰宅🏠🚗💨しました☆(o^O^o)

帰宅してからはお布団に入ってみんカラを見たり中古車サイトを見てから寝ました😌🌃💤オヤスミ


そして翌日の今日は朝からいつもの恒例になっている親のお買い物の付き添いの足としてドライブがてら今日は新宮市へ日常のお買い物に行くことに✨(*^^*)



ちなみに今日は朝からお天気予報通りの雨☔が降っていましたが昨日と比べても寒さは少しマシで良かったのですが早く雨が上がってほしいですし早く洗車したくなります(T_T)アライタイ

ちなみに今日の行きはこの間の御坊市のTSUTAYAで買ったオムニバスアルバム『ベスト!ベスト!!ベスト!!!』を聴きながら走っていました🚗💨🎶

いつものようにハイドラを起動しながら走っているとインプレッサ乗りでお仕事中のみん友とスライドして~🌠



そして本日のお買い物先である新宮市に入ってからは、ここ最近少しお小遣いを使いすぎたこともあってお財布の中も寒い状態になっていてガソリンも給油しないといけない残量にもなっていたので銀行に寄ろうとしましたが今日は銀行の駐車場も満車🈵状態で中には酷い停め方をしていたお車もいましたので違うATMに寄ることにして最初にTSUTAYAに行くことに✨(’-’*)♪



TSUTAYAでは父親に頼まれていた『少年ジャンプ』を買うのと…
自分はカー雑誌コーナーへ行ったりCDコーナーへ見たりとしていましたが今のところは欲しいカー雑誌はなかったのですがCDコーナーでは少し気になるのがありましたので(((・・;)マタカ

・『イッツ パーティ タイム(オムニバス)』



を買いました✨(o^O^o)

またまたCDを買ってしまいましたが最初はハイペースでCDを買っている気がしますがf(^_^;)アリャー

ちなみに今回買った『イッツ パーティ タイム』というCDはクラブの臨場感100%人気のアゲ曲オンリー・ミックス✨
どんなシチュエーションでも盛り上がれるパーティー系ど真ん中のミックスCD!話題の最新曲から定番パーティーアンセムもガッチリ押さえてます!

と書いています✨(’-’*)♪

ちなみに洋楽オムニバスCDです🎶((o(^∇^)o))


そしてそれからはガソリンを給油しに行くことにして国道沿いにあるコスモ石油へ🚗💨



ちなみに地元でもガソリン価格が安くなってきていますし安いノーブランドのガソリンスタンド⛽ではハイオクが123円です♪( ・∇・)
そしてブランド名のガソリンスタンドではハイオク141円で全国的に見ると高いと思いますが少しでも安くなると嬉しいですし助かります✨(o^O^o)

そしてコスモ石油で無事にガソリン満タンにしました~🌠(’-’*)♪

☆今回の給油☆

・『油種』…ハイオク

・『走行距離』…484km

・『給油量』…25.85km

・『今回の燃費』…18.72km/L


でした✨(*^^*)

やっぱりこの時期は燃費がいつもよりも決まって落ちますが同じくこの寒い⛄時期になると自分のステラは新車購入時から毎年決まって冬の寒い時期になると最初の内はCVTの変速が効かないという症状がでます…(^_^;)

エンジンを始動して10分間ほどアイドリング(暖気)してから走ると普段通りCVTの変速は効くようになります…
あと暖気無しで走ると5分間ぐらいはCVTの変速が効かない状態でアクセルを踏んで加速していても見合った変速もしないで同じ低いギアのままの状態を維持して走っている状態なので高回転になってスピードと回転数がアンバランスですが5分間ぐらい走ると途中から通常通りCVTの変速機が効き始めます♪( ・∇・)

以前にもこの件で行きつけの自動車屋さんを通じてスバルディーラーさんへ見てもらったりしましたが原因が分からないまま整備士さんも頭をかかえてましたが走行には全く問題はないので良いですが…(^_^;)

ちなみに行きつけの自動車屋さんの整備士さんは『CVTの油温の関係』もあるかもしれないとお話も有りましたが…(^_^;)
自分の前職でお世話になったスバリストの先輩(50歳代)はレガシィとR2を所有していますがR2も同じくCVTですがそんな症状はないみたいです…(^_^;)

本当にこの時期に限って症状が出ますが原因が気になりますが走りには支障はないので幸いで安心して乗れているので良いですが…(^_^;)


それからはホームセンター『DAIKI』へ行きました✨(*^^*)



ホームセンター『DAIKI』では親のお買い物の付き添いをしながら自分は少しカー用品コーナーを見ていましたがまた近々とオイル交換の目安距離になってきているので次回のオイル交換時に使用するオイル添加剤を見たりしていましたが結構悩みますね…(^_^;)

ちなみに今回は添加剤は買っていませんがまた次回のオイル交換の時に使用する添加剤を選ぼうと思います✨(*^^*)


そして次は食品のお買い物にペアシティへ行きました✨(o^O^o)

ペアシティでは親のお買い物に付き添いをしていましたが最近はお野菜のキャベツなどが安くなってきていました♪
ちなみに今晩は『すき焼き』にするみたいなのですき焼きに使う食材を買っていました☆(o^O^o)スキヤキ

ちなみにこの時期になると家ではお鍋やすき焼きなどの率が高くなっていますがすき焼きは美味しいですし温まるので良いですし🎶
これからの寒い⛄時期には温かい食べ物がよりありがたくなりますね🎵( ・∇・)

そして今晩に必要な食材のお買い物も無事に済みましたのでボチボチと家に向かって帰ることにして走っていました⭐🚗💨ブーン



帰りになってから行きよりも雨☔が強く降って来ていましたが地元に近づくにつれて小雨になってきていたので良かったですが『早く洗車がしたいよ~』と心からモヤモヤとしながら無事に本日のお買い物から帰宅🏠🚗💨しました♪( ・∇・)

帰宅してからはお昼ご飯を食べて少し横になりながらこの日常ブログを書いていました☆(’-’*)♪

ちなみにこの時間になってから雨も上がって少し晴れ間が出てきたり曇ったりと繰り返していますが洗車してこようか迷っていますが安定してきたらガソリンスタンド⛽へ行って洗車しようと思います✨(o^O^o)


☆今日の走行地図☆

『行き☆』


『帰り☆』
Posted at 2015/12/21 15:31:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

今日の休日~☆( ・∇・)

今日の休日~☆( ・∇・)昨日はお仕事帰りにいつも洗車機にて洗車する時に来ているガソリンスタンド⛽へ寄って洗車しました~🌠(’-’*)♪


そしてそれからは帰宅🏠🚗💨してから時間的にも外は真っ暗でしたが駐車場で少し人目を気にしながらも毎回使用しているコーティング剤の『CCWater+』を使ってコーティングしながら拭き取っていました☆( ・∇・)


とは言っても田舎なうえに路地の中側なのであまり人目はそこまでは気にしないで良いのですが何だか気にしてしまう性格なのです…f(^_^;)ナカナカ

そして暗闇の中拭き取っていたのでちゃんと拭き取れたかは分からないですがピカピカ✨になったかな🎵( ・∇・)ワクワク

それからは家に入ってお風呂に入ってから夜ご飯🌃🍴のお鍋をパクパクと食べてお腹いっぱいになって♪


そしてその日の夜にナイトドライブに行こうか迷いながらも外は風もあって寒かった⛄ので大人しくしようかな❔ということで家でマッタリとみんカラを見たり寝る前にはお布団にくるまって中古車販売サイトで自分の好きなお車などを見たりしていました🚗⭐(*^^*)

『レガシィ(BP)tuned by STI』



『レガシィ(BR)』



『インプレッサWRX STI』



『インプレッサスポーツ』



『ノート ニスモ S』



『ノート ライダー』



などを中心に見ていましたが中古車販売サイトを色々と眺めたりするのも時間を忘れてしまいますし楽しいひとときです☆(’-’*)♪イイネ

本当に経済的に余裕があればもう1台サブカー?メインカー?が欲しいと贅沢な考えをして見ていました✨(’-’*)♪ホシイナァ

そして中古車サイトを見ていると知らない内に朝まで気づかず寝落ちしていました😌🌃💤スースー


そして翌日の今日は休日なのでいつものように親の足として愛車ステラでドライブがてらお買い物に行くことに🚗💨✨ブーン



ちなみに今日は田辺市方面に行くことにしてこの間買ったNMB48のシングルに付いていたライブDVDを見ながら走っていました☆(*^^*)
自分は本当にオタクではないですが精神的にも自然と元気がもらえますし日頃のストレスも軽減されます✨(’-’*)♪


ちなみに今日は朝からは風が強くて急に寒い日になりましたがお天気は晴れていて快晴ではなかったですがドライブ・洗車するには良い日よりでした☆( ・∇・)

そして今日もお買い物に向かう途中にいつものローソンに寄ることに🚗💨⭐



ローソンではお買い物に行く途中に軽く食べながら走ろう✨ということで~☺

・『おにぎり🍙(海鮮づくし)』
・『焼チーズカレー』
・『午後の紅茶(レモンティー)』



を買いました♪(*^^*)

そしておにぎり🍙を美味しく頂きながらお買い物先に向かって走っていましたが途中から曇り☁はじめてきたりとあまりパッとしないお天気でした…(^_^;)



そして前にはインプレッサスポーツワゴンが走っていましたので少し気分を高まめながら走っていましたが何故かスバル車が前や後ろに走っていると本当に自然とテンションが上がります☆( ・∇・)オー



ちなみにその先頭付近には赤色のレヴォーグが走っていました~🌠(’-’*)♪イイネ

そしていつものように江住から繋がっている『紀勢自動車道』にのって走っていると先頭のレヴォーグがあっという間に勢いよく走って放れて見失いましたが速いですね…(^_^;)ハヤイ



やっぱりスバル車を見て自然とテンションが上がるということは本心からスバルが好きという表れなんだなぁ~🌠と思います☆( ・∇・)スバリスト?

そしてハイドラを起動して紀勢自動車道を走っていると途中にみん友さんである美々ちゃんが乗っている会社のお車とハイタッチ(スライド)しました☆(*^^*)ドウモー

そしてそのまま走っていると田辺市でお買い物する予定でしたが久し振りに御坊市まで行ってたまに違った場所で日常のお買い物するのも良いねということでいつも下りている田辺ICを通り越して阪和自動車道にのりかえて御坊市まで走っていました🚗💨⭐ブーンブーン




紀勢自動車道から阪和自動車道を走っていると阪和自動車道のほうが道幅が少し狭いのかな?と何を思ったのか少し疑問に思っていましたが走っていくとやっぱり同じぐらいの道幅なんかな?とどうでも良いことなのですがf(^_^;)ダイジョウブカ?

ちなみに那智勝浦道路のほうは本当に道幅が広くてゆとりがありますし走りやすいですよ✨(o^O^o)ホントニ


そして御坊ICで下りて久し振りに御坊の道を走っていましたが以前来たときよりも新しくお店などが出来ていました✨(*^^*)



そしてそのまま国道42号線沿いに出て走っていて最初に『ブックマーケット』に寄ることに🚗💨⭐



ちなみに自分が以前来たときは靴屋さんだったのですがブックマーケットになっていました…

そしてブックマーケットではCDやDVDなどを中心に見ていると色々とありましたが今のところは欲しいのはなかったので見ていただけですが見るのも楽しいです☆( ・∇・)


そしてそれからは同じく国道沿いにあるTSUTAYAに寄ることに🚗💨⭐



ちょうど駐車場にはステラさんが停まっていて後ろが空いていたので停めさせて頂きました✨(o^O^o)ワーイ

そしてTSUTAYAではカー雑誌コーナーやCDコーナーなどを見ていました♪(*^^*)

カー雑誌コーナーではレガシィさんのチューニング雑誌がありましたが自分はレガシィさんに乗っていないのでチューニング出来ないので買わなかったですが少し気になります…(^_^;)

そしてCDコーナーでは楽しそうなオムニバスのアルバムがあったのでドライブに聴いてみよう🎵ということで買うことにして…ちなみに母親も欲しいスポーツ雑誌があったみたいなので一緒に買ってあげることにして買ったCDは…

・『ベスト!ベスト!!ベスト!!!』



を買いました✨(o^O^o)

ちなみに自分は『ベスト!ベスト!!ベスト!!!』シリーズは何枚か持っていますが今回も新しく発売されていたので買いました☆(’-’*)♪

これ1枚あればドライブやパーティーなどを盛り上げるBGM選びにもう迷いません!と書いていますが結構楽しいオムニバスCDです☆( ・∇・)

またナイトドライブなどにゆっくり聴こうと思います☆(’-’*)♪


そしてそれからは少し『Joshin』に行きました✨(*^^*)



ちなみに『Joshin』では電化製品を見に来たわけではないのですがキッズランドを見たくて来ました…(^_^;)オモチャ

キッズランドではプラモデル(車)を見ていたりトミカを夢中になりながら見ていたりしていた結果…

・『スバル WRX STI Type S』
・『スバル BRZ』



を買いました✨(o^O^o)ワーイ

そしてレジで店員さまが『ポイントカード💳お作りになられますか?』

ていうことで自分もJoshinのポイントカード💳作っておきたかったので『はい♪おねがいします☆』ということでポイントカード作りました♪(*^^*)

本当に年会費は無料ですしお買い物するごとにポイントが貯まるので何か買うときは貯まったポイントを有効に使ってその分安く買えるので本当にありがたいです…(^_^;)


そしてそれからは日常のお買い物をすることにして『ロマンスシティ オークワ』へ行きました✨(*^^*)



ロマンスシティでは2階に行って衣料品売り場を少し見ていたり☆
玩具コーナーでミニカーなどを少し覗きに行ったらしてから1階の食品売り場で親のお買い物の付き添いをすることに♪

ちなみにここのスーパーは初めて来ましたが店内も広くお買い物もしやすくて良かったですし本日はお野菜も安かったですし良い時に来ました☆( ・∇・)

そして今回も日常のお買い物も済ませてからボチボチと家に向かって帰ることにして駐車場に停めていた愛車ステラくんをパシャり♪\(^o^)/アイボウ



そして同じく駐車場内の端っこに移動してスーパーで買った『海鮮丼』をお昼ご飯に食べることに🍴😋



ちなみに価格もリーズナブルですが美味しいですし量はちょうど良いです☆(*^^*)マイウー

そして海鮮丼を美味しく頂いてからはAAAのDVDにチェンジしてマッタリと家に向かって帰ることに~☺



そして高速(阪和自動車道)に向かって走っていると途中に見覚えのある某学校の前を通りました☆( ・∇・)アッ

ちなみにその学校は自分が高校生時代に所属していた部活である弓道部の大会で何回か来たことがある学校で懐かしく(8年ぶり)感じました☆(’-’*)♪

少し思い出を思い浮かべながら御坊ICから阪和自動車道にのって地元に向かって走っていて🚗💨⭐



そして帰る途中にある『印南SA』に入って温かい飲み物を買うことに✨(*^^*)



印南SAに入ると予想外に今日はたくさん休憩されてらっしゃるドライバーのかたがいらっしゃいました♪

外は風もあって冬🎁⛄🎄本来に近い寒さになってきているように感じましたがこういう時は温かいのが美味しいですしありがたいですね~🌠

ちなみに自分はコーンスープを買って飲んでいましたがアツアツでトローリしたコーンスープ美味しかったです☆(’-’*)♪



そして温かいコーンスープを飲んでからは改めて自宅に向かって走っていましたがたまに違った場所へドライブがてらお買い物に行ったりするのも気分転換出来ますし良いですね✨(o^O^o)



そして阪和自動車道から紀勢自動車道を走って終点区間の『すさみ南』で下りて国道42号線を走っているとハイドラが江住あたりで止まったまま動いてなかったので見ると電波も入っていない状態でネットも開けない状態になっていましたが途中から正常に起動してくれました…(^_^;)ヨカッタ


そして今日も無事に日常のお買い物ドライブから帰宅🏠🚗💨しました♪( ・∇・)

今日は久し振りに御坊市に行きましたが住みやすそうな街でお買い物もしやすかったですしドライブがてら普段と違う場所を走ったりと出来て良かったです☆(’-’*)♪


☆今日の走行地図☆

『行き☆』


『帰り☆』

Posted at 2015/12/17 17:19:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷えますねー😅」
何シテル?   12/19 22:14
ヴィステラといいます。 愛車はノートe-powerに乗っています♪ 以前はヴィヴィオビストロ→ステラカスタムに乗っていました(*^^*) 車はドノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
67 89101112
1314 1516 171819
20 21 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

トナラー様、おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:01:37
エンジンルーム内掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 19:45:46
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 15:27:47

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前愛車ステラの走行距離やタイミングを考えノートe-powerに乗り換えました🎵 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初代愛車のヴィヴィオビストロのBカスタムです。免許取得後、初の愛車で3年間弱ともに過ごし ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルステラに乗っています。 見た目も運転の楽しさも自分好みな相棒です(^-^) 純正の ...
日産 ノート 日産 ノート
弟の過去所有の愛車e11後期型ノートです😊 ちなみに平成24年式です。 2020年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation