• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィステラのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

お手軽に洗車~☆!((o(^∇^)o))

お手軽に洗車~☆!((o(^∇^)o))今日は夜勤明けでお昼頃に家に向かって帰っている途中に洗車どうしよう❔(; ̄ー ̄A


と『手洗い洗車』か『お手軽洗車』かで迷っていましたが…やっぱり夜勤明けで疲れと眠気もありましたので最終的にはお手軽洗車で済ますことにして一旦家に帰宅🏠🚗💨しました☆( ・∇・)タダイマー


そして洗車機がゆき届かない部分のバンパーの下回りやホイールを手洗いで汚れを落としてから地元のガソリンスタンド⛽へ洗車しに行きました⤴🚗💨ブーン


そしてガソリンスタンド⛽では無事に洗車機でお手軽に洗車してから帰宅🏠🚗💨しました✨(’-’*)♪


それからはお手軽洗車の時にいつもしている仕上げの洗車工程に入ることにして~🌠

自分のお気に入りで愛用しているコーティング剤の『CCウォーター+』を使ってボディと窓をスプレーして拭き取りながらお手軽にコーティングしていましたが本当にCCウォーターは良い仕上がりになります☆((o(^∇^)o))






とボディと窓とステップ回りと外装全体にコーティングを完了しましたので♪

オマケにホイールもCCウォーターを吹き付けて拭いて『つやすべ』コーティングしました✨(о´∀`о)



ちなみに毎回洗車のたんびにCCウォーターを使っているとボディの艶も出ますし触るとボディがツルツル✨になっているのを実感しますし自分が使っているCCウォータープラスはノーコンパウンドでボディにも優しく洗車傷なども目立たなくなりますし頻繁に洗車するとなると気を付けていても何かとタオル傷などもどうしても着いてしまいますので自分が『CCウォータープラス』を愛用している一番の理由でもあります☆((o(^∇^)o))


そして次はエンジンルームのお掃除に入ることにしてフクピカから出ている『エンジンルーム拭くだけシート』を使って手の届く範囲でお掃除をしていました⤴( ・∇・)



エンジンルームはごちゃごちゃしている部分ですので隅々までキレイには出来ないのは残念ですが手の届く範囲でも見た目はキレイになります☆(#^.^#)

そしてエンジンルームのお掃除が終わると次は最終として車内のお掃除に入ることにして~🌠( ・∇・)

ということで先に座席のシートを100均一で買ったミニ菷を使って細かなゴミなどを取り除いて…



本当にこのミニ菷を使うとシートの隙間に入った物などが簡単に取れますし良い車内のお掃除道具でスゴく重宝します⤴(о´∀`о)イイヨ

そしてステラを新車で買って納車された日に買ったゴム製のマットの汚れもキレイに取りました♪(’-’*)♪

ちなみに新車時から純正マットの汚れ防止の為に買った洗い勝手の良いゴム製のマットを上に引いているので今でも純正マットは汚れもなく本当に新品同様です☆(#^.^#)



それからはダッシュボード回りやドア回りをCCウォーターのインテリア用を使って車内(ダッシュボード回りなど)をスプレーしてキレイにお掃除しました✨(#^.^#)



そして今回は定期的に車内の仕上げに『スチーム消臭』を使ってスッキリと車内もリフレッシュしました✨(о´∀`о)



そして今回の愛車ステラのお手軽スピーディー洗車を完了しました✨(#^.^#)

やっぱりキレイになった愛車を見ると本当に気分転換にもなりますし何よりも気持ち良いです☆((o(^∇^)o))ワーイ



そして最後は父親のアコードワゴンも軽くキレイにすることにして~🌠

簡単ではありますが汚れを落としてからフクピカが余っていたのでフクピカを使って拭いていました☆(’-’*)♪

ちなみに自分の父親はまったく最近は洗車していないので自分もアコードが可愛そうに思えてきたので軽くでもキレイにしましたがスッキリします⤴( ・∇・)
ちなみに父親のアコードワゴンは平成11年式で新車で我が家にやってきたので自分が小学5年生ぐらいの時からの付き合いになる色々と思い出のあるお車です☆(*^^*)



グレードは2.3VTLで160PSのエンジンが載っていて自分も免許取得してから練習にアコードワゴンにお世話にもなりましたがVTECのサウンドは良く加速も良いです☆
でもあまり小まめにはメンテナンスはしてないので乗っていても少しガタ(足回りなど)が来ているのは分かりますが小学5年からの思い出があるお車なので父親には長く乗ってもらいたい思いはあります☆(*^^*)
ちなみに愛車ステラは今年3月で丸5年ですが早くも父親のアコードワゴンの走行距離を2万キロほど超えてしまいました…(^_^;)

でも愛車ステラはメンテナンスしているのでまだまだ元気ですよ⤴\(^_^)/

これからも愛車ステラも思い出を作りながら大切に乗っていきたいと思います♪( ・∇・)


☆洗車後のツーショット☆



☆今回使用した洗車用品☆

Posted at 2016/01/31 17:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

ナイトドライブ&今日の休日~☆( ・∇・)

ナイトドライブ&今日の休日~☆( ・∇・)昨日は日勤のお仕事でお仕事が終わって19時頃に帰宅🏠🚗💨しました☆(#^.^#)


ちなみに最近は急激に冷え込みが激しくなったのと同時に毎日決まってエンジン始動して走り出して5分間ぐらいの最初の内は愛車ステラのCVTの変速(油温の関係)が温まるまで効かないので愛車としても少し辛い時期になりました…(^_^;)

昨日も風も強く吹いていて寒さが厳しくて全国的にも異常に雪⛄が降っているみたいですし…
ちなみに沖縄のほうもミゾレが降るほどの寒さだったみたいで今朝のニュースで観ましたが沖縄のお魚も寒さの影響で浜で多くのお魚が仮死状態で見つかっていたみたいでした( ̄▽ ̄;)

そして昨日はお仕事から帰宅してからはお風呂🛀に入ってから晩ご飯🌃🍴を食べて少しゆっくりとしていると自然と…

『ドライブに行きたいなぁ~😄』

と思うようになっていましたが外は風も強く吹いていて『寒いしドライブはどうしよう❔』と迷いながらも最終的にはドライブに行くことになりました(((・・;)マタカ?

そしていつものようにハイドラを起動してプチドライブを開始して走っていると雪⛄が強い風とともに勢いよく舞っていて自分が思っていた以上にも雪⛄が降っていました(゜_゜;)

ちなみに行きはAAAのアルバムを聴いて口ずさみながら気分転換にマッタリと『道の駅 すさみ』を目的地として走っていましたが車も空いていて快適でした⭐🚗💨ブーン
そして目的地の『道の駅 すさみ』まで来ましたが少し延長して紀勢道にのって走って行くことに~🌠( ・∇・)


そしてキリの良いところまで走ることにして日置川ICで下りてUターンして走っていましたが帰りに走っていると途中にある電光温度計を見ると『0℃』でした…(^_^;)サムイ

そして『道の駅 すさみ』まで戻ってきましたのでいつものように自販機で温かいコーンスープを買って車内でマッタリと休憩がてら飲んでいました☆((o(^∇^)o))オイシイ



道の駅では車中泊をされてらっしゃる?お車1台だけ止まっていましたが気持ちが良いぐらい空いていてまさに貸切状態でマッタリと人目を気にせず休憩出来ました⤴(’-’*)♪

そしてコーンスープを飲んでからはボチボチと家に向かって帰ることにしてマッタリとmiwaのアルバムを聴きながら走っていましたが本当に車も空いていて気分転換になって良いひとときでした☆(#^.^#)

そして無事に帰宅🏠🚗💨しましたのですぐにお布団にくるまって寝ました😌🌃💤オヤスミ


そして翌日の今日は朝からいつものように親の足としてドライブがてらお買い物に行くことに⭐(*^^*)

と言うことで今日は田辺市に向かって走っていましたが途中にお仕事中で会社の2トントラック🚚に乗っていた父親とスライドしてから少しすると父親から着信が入りました(((・・;)ドウシタノカナ?

話を聞いていると田辺方面で道路が凍結しているのと和深で事故もあって通行規制がかかって通れないとの事でした…(^_^;)

と言うことでUターンして反対方面の新宮市に向かって行くことになりました🚗💨


そしてお買い物に向かう途中にいつものようにローソンに寄ることに⭐(*^^*)



ローソンではお買い物に行く途中に食べながら走ろうと言うことで…

・『おにぎり🍙(紀州南高梅)』
・『おにぎり🍙(いくら)』
・『おにぎり🍙(照り焼きチキン)』
・『サンドイッチ(ミックス)』
・『お~ぃお茶』


を買いました♪(#^.^#)


そしておにぎり🍙を美味しく食べながらAAAのベストアルバムを聴きながら呑気に気分高めて走っていましたが途中にある電光温度計を見ると『4℃』の表示でした…(^_^;)

ちなみに和歌山県の紀南の地域は全国と比べても温かい地域ですがやっぱり寒い⛄ですし仮に他の寒い都道府県に行ったら自分ならどうなるのか不安になります( ̄▽ ̄;)サムサニヨワイ


ちなみに今日はお買い物に向かっている時は交通量は平日のいつものような感じでスムーズでした⭐🚗💨ブーン

そして下里から時間短縮と快適性を求めて那智勝浦新宮道路をストレートに走ってお買い物先である新宮市に入って~🌠( ・∇・)



それからはまず最初に『ゲオ』に寄ることに⭐



ゲオでは時間的にも人も少なくマッタリとCDコーナーを中心に見たりしていました♪((o(^∇^)o))

ちなみに田辺市のほうのゲオでは普通の買取りした中古CDを売っているのですがここのゲオでは同じく買取りした中古CDは勿論ですがレンタルからの中古CDがここにはあって結構買取りCDよりも安く買えるので『何か良いのないかな❔』と思いながら見ていました♪\(^_^)/

そして色々と見ていた結果…

・『Kis-My-Ft2(HIT!HIT!HIT!)アルバム』
・『家入レオ(20)アルバム』



を買いました♪((o(^∇^)o))

CDは相変わらず増量中でございます(゜_゜;)コワイ


そしてそれからは『イオン』に寄ってみることに⭐(*^^*)



イオンでは2階にある衣料品コーナーを少し見にきましたが『何か良さそうなのないかな❔』と思いながらウロウロしながら見ていましたが結構春物が多かったように思いますが色々と見ていた結果…

・『マフラー(通勤用?)』



を買いました♪((o(^∇^)o))

やっぱりマフラーをしたら寒さが少し違ってきますし価格もリーズナブルにあったので買いましたが良かったです☆(’-’*)♪

それからはお馴染みのTSUTAYAに寄ることに~🌠( ・∇・)



TSUTAYAではカー雑誌コーナーを見ていたり…CDコーナーなどを見ていたりしていました♪(*^^*)

カー雑誌コーナーでは今のところは欲しいのはなかったですがCDコーナーでは少し気になってしまった桑田佳祐さんのベストアルバムを発見してその上定価よりも20%割引💴🈹でしたが今回は考えることにして買いませんでしたがTSUTAYAでは父親が毎週読んでいて頼まれている『少年ジャンプ』だけ買いました♪(#^.^#)


そしてそれからはTSUTAYAの向かい側にある『ペアシティ オークワ』へ行って親の日常のお買い物の付き添いをすることに⭐(*^^*)



まずペアシティの3階にあるアミューズメントコーナーでこの間と同じく『当たり矢』のゲームを少ししていました☆(#^.^#)

ちなみにこの間はスターウォーズのキュート盤のペンポーチを獲りましたが今回5回ほどやってみました⤴

その結果…

・『Bluetooth搭載コンパクトスピーカー🔊』
・『ベイマックス電卓』



をゲットしました☆(#^.^#)

それからは同じく3階にある100均一『ダイソー』で親のお買い物の付き添いをしている時に自分も色々と見ていました♪(#^.^#)

そして途中に同じ職場で事業所は違いますがデイサービスで勤めてらっしゃる方とお会いしましたが新宮のペアシティで会社の人と偶然会ったのは初めてですがお買い物を楽しまれていた様子でした(’-’*)♪コンニチハ

そしてダイソーでは親も色々とお買い物をしていて自分も色々と見ていた結果…

・『ニット帽(通勤用)』
・『ボールペン(仕事用)』
・『ポテチ』
・『キムチクッパの素』



を買いました♪((o(^∇^)o))

寒さに弱い自分なので通勤用に300円であったニット帽(男女兼用)を買いましたがデザインも100均にある物には見えないので良かったですし被ってみると頭が温かいです⤴\(^_^)/


それからは1階にある食品売り場で親のお買い物の付き添いをしていましたが寒いのでお鍋🍲にするみたいです☆(*^^*)

との事で必要な食材をお買い物カゴに入れていましたがお野菜は業務スーパーで安く買おう🎵となったのでペアシティではお肉類や生鮮食品だけを買いました♪(#^.^#)


それからは帰りに業務スーパーに寄りました☆(*^^*)



業務スーパーではお野菜を見ていましたが『めっちゃ安いやん✨(’-’*)♪』と小さく声が出ましたが…(^_^;)

自分が見ていた範囲では『大根1本 80円✨』『ブロッコリー110円✨』『白菜1個130円✨』『春菊120円✨』などと普通のスーパーで買うよりも安いので自然とテンションが高まりますが安くても良い物は本当に良いです☆(#^.^#)

お野菜以外にも色々とお買い物をしましたのでボチボチと家に向かって帰ることに☆( ・∇・)



帰りもスムーズに走れていましたしお天気も良くて気温も『6℃』と少し上がっていました☆( ・∇・)

ちなみに昨日は雪⛄が降っていたので愛車ステラをパッと見ても汚れているようには見えないですが近くで見ると雪の後で少し汚れてしまっていましたのでガソリンも給油しないといけない状態にもなってきましたしついでに洗車しようかと迷いながら走っていました…(^_^;)ドウシヨウ?


と悩みながら走っているとステラの走行距離が…

『121600キロ』



と本日のプチキリ番を確認しました☆(*^^*)

それからも洗車の件で迷いながらもひたすら走っていましたが…



最終的にはガソリンスタンド⛽にも寄らずに無事にお買い物から帰宅🏠🚗💨しました☆(#^.^#)

そしてこの日常ブログを書かせて頂いている途中に自宅にオートバックスさんからお電話がありました…

お店『◯◯さんのお宅ですか?』

自分『はい。そうです。』

お店『いつもご利用頂きありがとうございます☆今回お電話させて頂いたのはお客様のお車のステラの車検が近づいてきていますので連絡させて頂きました。車検のほうはどうされますか?』

自分『すみません…。いつも車検の時は行きつけの自動車屋さんのほうで車検のほうをやって頂いていますので申し訳ないです…(^_^;)』

お店『車検のほうはそちらの自動車屋さんでやってもらうと言うことでよろしいですか?』

自分『はい…わざわざ連絡まで頂いたのですが申し訳ないです…(^_^;)』

お店『こちらこそすみませんでした。またこれからもオートバックス◯◯店でのお買い物のご利用のほうもお願いいたします☆』

自分『ありがとうございます☆またお買い物のほうでご利用させて頂きます♪』

とのお話のお電話がありましたm(__)m

車検やオイル交換などはヴィヴィオの時からお世話になっている行きつけの自動車屋さんがあるのでお断りさせて頂きましたがお買い物は喜んで利用させて頂きたいとおもいます☆(*^^*)

そしてお買い物帰りから迷っていた洗車の件についてはまた夕方にしに行こうと思います♪( ・∇・)


☆本日の走行地図☆

『行き☆』


『帰り☆』
Posted at 2016/01/25 16:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月22日 イイね!

お手軽洗車~☆( ・∇・)

お手軽洗車~☆( ・∇・)今日は夜間明けでお昼頃に帰宅🏠🚗💨しました☆((o(^∇^)o))


そして一旦帰宅してからはお手軽洗車の際にいつもやっている洗車機が届かない範囲のホイールやバンパー下回りなどを手洗いしてから~🌠( ・∇・)


地元のガソリンスタンド⛽へ向かいました⤴🚗💨ブーン


ちなみに最近は更に地元もガソリン価格が少し安くなって独自ブランドのスタンド⛽では『レギュラー 99円✨』『ハイオク109円✨』まで下がりました♪\(^_^)/

でも自分はそこのスタンドではガソリンは給油はしなくてブランド名のガソリンスタンド⛽で給油していますがお手軽洗車の際の洗車機は使わせて頂いています♪( ・∇・)


そしていつものように洗車機で洗って🚗✨✨✨ピカピカ

無事に洗車機で洗車してからは帰宅🏠🚗💨して洗車の仕上げとしての段階に入ることに⭐

ということで毎回お気に入りで愛用させて頂いているコーティング剤『CCウォーター+』を使ってボディと窓をスプレーしながら拭いてコーティングして⤴😄



天井🌟


そしてホイールもCCウォーターでコーティング🎶



↑(ホイール換えたいですね…(^_^;))

そしてエンジンルームも専用のフクピカのエンジンルーム専用拭くだけシートを使ってお手軽に届く範囲で吹いてお掃除していました♪((o(^∇^)o))

でもやっぱりエンジンルーム内はゴチャゴチャとして細かい部分は手が届かないので届く範囲だけですが見た目もキレイになっているのを見ると気分的にも気持ちが良いですね🎵( ・∇・)



そしてエンジンルームの後は最終仕上げの段階として車内のお掃除をして~🌠

『ダッシュボード回り』



『ドア回りとステップ回り☆』



トランク内もフキフキとお掃除をしましたが汚れてはないものの気分的にも近々と掃除機もかけたいところです…(^_^;)



そして今回のお手軽洗車を完了しました☆((o(^∇^)o))

やっぱり愛車がキレイになると自然と気分が良くなりますし気分転換にもなった良いひとときでもあります♪(#^.^#)

今は寒い⛄日が続いていますのでたまに手洗い洗車もしたいですが少し暖かくなって洗車しやすくなってきたら手洗いも定期的に取り入れたいです🎶(о´∀`о)

『フロント写真☆』


『リア写真☆』
Posted at 2016/01/22 21:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

今日のいつもな日常☆( ・∇・)

今日のいつもな日常☆( ・∇・)昨日は年末からステラのフォグランプが切れてしまいましたのでフォグランプの交換してもらいにいつもお世話になっている行きつけの自動車屋さんへ1日だけ預けてきました♪(*^^*)


そしてその日の晩にフォグランプの交換が終わったよ~🌠と自動車屋さんから連絡が入ったのでステラを引き取ってきました⤴(#^.^#)


ちなみに今回も以前と同じくfclさんの6000Kのキットで交換してもらいましたが切れてしまった原因としてはバルブの寿命もありますがバラストの寿命がきたみたいでした…(^_^;)

でも今回新たにキットで交換してもらいましたので無事に復活しましたし当分もちますしやっぱりフォグがあると明るくて良いですし田舎道には本当に助かると改めて実感しました☆((o(^∇^)o))


そしてその晩にナイトドライブに行こうか❔と迷っていましたが時間が遅くなるにつれて外は風も強く台風🌀が来たみたいな状況になっていましたのでナイトドライブは断念しました( ̄▽ ̄;)

なので家でゆっくりとテレビを観る事にして、ちょうど『スマップ×スマップ』がある日でスマップの今後が本当に気になっていたので恐る恐る観ていました(´・ω・`)ヤメナイデ


そして生放送で謝罪会見を最後まで観ていると『存続する🎶』と言う事で安心しました⤴(#^.^#)


国民的大スター(グループ)解散騒動があって世界中から衝撃💥を受けていますし日本のファンの方などがツィッターなどで呼び掛けて2003年に発売された『世界に一つだけの花』を購入して解散を阻止する活動などがあったみたいですが本当に色々な方の活動などもあった成果もあって残留出来たのだと思いますが本当に良かったです🎶(о´∀`о)

ちなみにSMAPはデビュー25周年みたいですが25年前と言うと自分が2歳ぐらいの時からですが自分も幼年の頃からSMAPの色々な歌を思い出と共に聴きながら今日まできましたが、これからもSMAPには長く活動して頂き世界中の人々を勇気づけたりして愛されてほしいと思います✨(#^.^#)


そして翌日の今日もお休みの日でしたのでいつもと同じく親の足としてドライブがてらお買い物に行くことに🚗💨✨


ちなみに今日は朝から寒さも厳しくて空を見ると雪雲が広がっていて雪⛄がパラパラと降っていていました…(^_^;)

そしてアイドリングで暖気運転も兼ねてお買い物に行く前にこの間オートバックスでオイル交換してからまだオイル添加剤を注入していなかったので添加剤を注入することに🌟🚗( ・∇・)

ちなみに今回使用するオイル添加剤は…

・『シュアラスター LOOP(エンジンリカバリー)』



を注入することにして添加する前にアイドリングをしてエンジン(オイル)を温めていました🚗💨ブーン

そしてある程度オイルも温まったところでオイル添加剤『LOOPエンジンリカバリー』を注入して⤴😄



注入してからは10分程アイドリングをしていました🚗💨ブーン

ちなみに昨日は朝一にステラの洗車をしましたが雪⛄が降っていましたのでかなり嫌な感じに汚れてしまい気分的にも凹みますが雪⛄が上がれば気を取り直して『いざ❗洗車機へ💡』と言う気持ちで気にしない方向で考えないとですが…(^_^;)

まずそれ以前に自然の事なので仕方ないですね( ̄▽ ̄;)



そして無事にオイル添加剤も注入してアイドリングも済ませましたのでお買い物に出発することにして走っていました🚗💨ブーンブーン



ちなみに今日は田辺市に向かってお買い物に行くことにして行きはEXILEのアルバム『愛すべき未来へ』を久しぶりに聴きながら走っていました☆((o(^∇^)o))

行きは結構スムーズに走れましたしマッタリと快適でドライブには良い状態でした⭐🚗💨(*^^*)

そして江住からいつものように紀勢自動車道にのってストレートにお買い物先の田辺市まで向かっている途中にステラ君の走行距離が…

『120900キロ』



の本日のプチキリ番を確認しました☆( ・∇・)

そしてお買い物先である田辺ICで紀勢道を下りて最初のお買い物先のお店へ向かって🚗💨



そして最初のお買い物先の産直市場『よってって』に寄りました♪( ・∇・)



ちなみに『よってって』では今日の夜は『すき焼き』にするとの事ですのでお野菜だけ買うことに⭐\(^_^)/

産直はお野菜などが安くお得に買えるのでここに来ましたが本当に安くてありがたいです✨(#^.^#)

ちなみに『大根1本80円✨』『春菊100円✨』『ネギ90円✨』『ブロッコリー110円✨』とかなり安くて見ているだけでも楽しい産直市場ですし今日のすき焼きに必要なお野菜だけ買いました♪(’-’*)♪

そしてそれからは『ゲオ』に行きました☆(#^.^#)



ゲオではCDやDVDなどを中心に見たりしていました♪

『何か良い感じのCDないかな❔』

と思いながら観ていましたが今のところ欲しいCDなどはなかったので何も買ってはいませんが…よく考えていでも最近はCDの購入ペースが早くて溜まってきているので本当に買わなく済んで良かったです☆(’-’*)♪

と言う割には毎回お買い物先に来るとこういうCDが売っているお店に来て趣味の1つでもあるので毎回CDコーナーをチェックして欲しいのがあれば買ってしまっているので増えるのは当たり前ですが本当に心から欲しいのだけを買わないとキリがないのでこれからは考えていかないとと思います( ̄▽ ̄;)


そしてそれからはゲオの近くにある『トレジャーマーケット』に久しぶりに寄ってみることに~🌠( ・∇・)



トレジャーマーケットでは古着やアクセサリー系にCDやDVDにフィギュアなど色んなジャンルの中古商品があります☆(#^.^#)

ちなみに自分は少し古着コーナーを覗いてみたり~🌠

フィギュアコーナーでリラックマの商品などを見たりしていました♪( ・∇・)

ちなみにトレジャーマーケットでも何も買っていませんが見るだけでも良いひとときですね🎵(’-’*)♪


それからは親のお買い物にオーシティに行きました☆(#^.^#)


オーシティではお野菜以外の食品を買いに来て親の付き添いをしていました♪(*^^*)

そして今晩のすき焼きに必要な食材や細々したもののお買い物も済んだのでボチボチと家に向かって帰ることに🚗💨✨

帰りも田辺ICから紀勢道にのって走っていましたが帰りも途中まで空いていてスムーズでしたが前のお車もなかなかの良いペースで走っていました🚗💨ブーン🚗💨ブーン



前のお車に続いて良いペースで走っていると途中から先頭を走る遅いお車で前が十数台混んでいて途中から後ろもスゴい交通量になっていましたが終点の『すさみ南IC』で下りて国道42号線を走っていましたが平日にも関わらず他府県ナンバーのお車が結構多かったですし道の駅もたくさん入っていた様子でした♪( ・∇・)カンコウ?

そして無事に地元に戻ってきて🚗💨



地元のガソリンスタンド⛽の前を通ると少しですがガソリン価格が9円下がっていました☆( ・∇・)

そして無事に家に帰宅🏠🚗💨してお昼ご飯を食べて少しゆっくりとしていると雪⛄が降り始めてきたり日が当たって空が明るくなったりしていますがステラ君を見ると汚れが目立ってきましたが…(´・ω・`)

また様子を見ながらガソリンスタンド⛽で洗車し直したいと思います♪(#^.^#)


☆本日の走行地図☆

『行き♪』


『帰り♪』
Posted at 2016/01/19 15:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

お買い物ドライブ~☆( ・∇・)

お買い物ドライブ~☆( ・∇・)昨日は夜勤明けでお昼頃に帰宅🏠🚗💨しました☆((o(^∇^)o))


そしてステラをお手軽洗車する前に駐車場でホイールをブラシと専用のグローブをはめて水洗いしてから地元のガソリンスタンド⛽へ~🌠

そして洗車機のシャンプーコースでお手軽に洗車しました☆\(^_^)/



洗車機での洗車を完了してからは帰宅🏠🚗💨して♪

洗車の仕上げに毎回使用しているお気に入りのコーティング剤の『CCウォーター』を使ってコーティングをしていました☆(#^.^#)

ボディと窓をコーティングしてからはエンジンルームをフクピカの専用のお掃除シートを使って届く範囲でお掃除をしてからは洗車最終仕上げに車内のお掃除をして今回のお手軽洗車を済ませました~🌠( ・∇・)


そして無事にキレイにしましたし、まだカシムラさんの赤いモールもありますしこの間みん友さんとのナイトプチツーリングオフ先の道の駅でみん友さんがモールの使用箇所を勧めてくれたので~☆

『せっかくモールも余ってるしアクセントで付けよう🎵』

ということでバンパーグリル回りに赤いモールを貼りつけました♪(’-’*)♪



パッと見ても目立ちはしないですが自分はさりげなくアクセントチューンするのが好きなので…

『お~🌠結構良い感じだね🎵』


と自己満足してました…(^_^;)


それからは夜勤明けでしたのでシャワー🛀を浴びてからお昼ご飯を食べてから疲れと睡魔が襲ってきたので横になって休んでいました💤


そして目が覚めてから『ステラのオイル交換もしないといけないしオイル交換に行って来ようかな❔』


ということで…。

ちなみにいつもは行きつけの自動車屋さんでオイル交換もやってもらっているのですが今忙しそうですし…
ステラのオイル交換もお正月の期間もはさんでいたのでオイル交換も出来ずにオイル交換の目安距離から1000キロ程オーバーしているので今回はオートバックスでオイル交換しようということで新宮市のオートバックスへ向かいました🚗💨ブーン


そしてオートバックスの店内で『オイルどれが良いかな❔』とかなり迷っていました…(^_^;)

ちなみにいつもは行きつけの自動車屋さんでオイルもお任せしているので正直どれがマッチしてくれるのか?分からないのでオートバックスのスタッフにお任せした結果…

・『エルフ allez エコ SN 5w30』



を買ってピットでオイル交換をしてもらうためにオイル交換の様子を『クー(リンゴ)』を飲みながら眺めていました☆((o(^∇^)o))



そしてオイル交換も無事に済んでからは家にマッタリと帰宅🏠🚗💨しましたが鈍感な自分ですがエンジンがスムーズになったように感じました♪(*^^*)

そしてその晩はナイトドライブにも行かずに家でマッタリと過ごしてからお布団に入って寝ました😌🌃💤


そして翌日の今日は休日で朝からいつもながらにドライブがてら恒例の親のお買い物に行くことに🚗💨✨



今日は朝から気持ち良いぐらい良いお天気でしたが風も吹いていて特に寒かったです…(^_^;)

ちなみに今日のお買い物は田辺に向かって行くことになって行きは久しぶりにEXILEのバラードベストアルバムを聴きながら走っていましたが冬の今の時期に聴くと更に良いですね☆\(^_^)/

そしてお買い物に向かう途中にいつもながらローソンに寄りました~🌠( ・∇・)



ローソンではおにぎり🍙を食べながらマッタリと行こう🎵ということで店内を見ていた結果…

・『おにぎり🍙(いくら)』
・『おにぎり🍙(梅)』
・『おにぎり🍙(牛ハラミ)』
・『からあげくん(レッド)』
・『お~ぃお茶』



を買いました⭐(°▽°)


それからはおにぎり🍙をパクパクと美味しく頂きながらマッタリと走っていました🚗💨🌟ブーンブーン

(国道42号線)

(紀勢道)


を走ってお買い物先の田辺ICで紀勢道を下りて親のお買い物に100均一に行きたいとのことで久しぶりに『SERIA』に来ました☆(’-’*)♪



今日は土曜日ということもあり他府県ナンバーの送りましたも多くて交通量も多かったですがSERIAの駐車場もたくさんのお車が止まっていました…(^_^;)

そして店内では親のお買い物の付き添いをしながら色々な商品を見たりしていましたが店内はオシャレですしキレイでお買い物もしやすいです☆(*^^*)

ちなみに自分は車内にも装備しておこうということでハサミなどを買いました☆(*^^*)


そしてそれからは『SERIA』の向かい側にあるガソリンスタンド⛽(ESSO)があってガソリン価格も田辺市のほうが安いので給油することに~🌠( ・∇・)





ちなみに地元ではハイオク141円なのですが、ここではハイオクが118円🌟でかなり差額があります…(^_^;)

そして給油した後はルーレットで4等になりましたのでリッター2円安くなってリッターあたり116円🎶で給油出来ました~🌠( ・∇・)ヤッター

『☆今回の燃費☆』

『油種』…ハイオク

『給油量』…19.04L

『今回走行距離』…399㎞

『今回の燃費』…20.96㎞/L


そしてそれからは田辺に来るとお馴染みになっているTSUTAYAに寄ることに🚗💨✨



TSUTAYAではカー雑誌コーナーを見たり…CDコーナーなどを見たりしていました☆(*^^*)

カー雑誌コーナーでは今のところは欲しいのはなかったですがCDコーナーではキリがないほど欲しいCDは何枚かありましたが…( ̄▽ ̄;)

ちなみに色々と見ていた結果…

・『ファイト!!頑張るあなたの応援歌』



を買いました☆(*^^*)

このCDはランダムに35曲収録されていて元気が出るような前向きな歌も聴きたいな~🌠ということで買いました♪(’-’*)♪

ちなみにジャケットに書いていたのは…

音楽に助けられたことはありますか?
どの時代でもどんなシチュエーションでもあなたの支えになった音楽が必ずあるはず。今回は応援ソングに焦点を絞り厳選した応援ソングで何かに立ち向かうあなたをバックアップ!心が折れそうになった時に聴くと勇気が出る、元気になる。そんなあなたの応援歌を厳選したDJ MIXの決定版がここに完成!

と書いていて気になって買いましたが本人が唄っていたら尚更良いなぁ~🌠と思います(^_^;)


そしてTSUTAYAから親の日常のお買い物に上富田のスーパーエバグリーンに行きました☆(’-’*)♪



スーパーエバグリーンでは親のお買い物の付き添いをしていましたが『キャベツ88円✨』『ほうれん草100円✨』『お米10キロ 1999円✨』などと本当に安かったです♪((o(^∇^)o))

お魚も新鮮でキレイですし自分は主婦でもないですか安くて良いのを見ると自然とワクワクしますね🎶(о´∀`о)

そして無事にスーパーエバグリーンでのお買い物も無事に済んだのでボチボチと家に向かって帰ることに🚗💨✨

ということで上富田ICから紀勢道にのってスムーズに快適に走っていましたが外は寒いのですが車内はポカポカ♨☀と暖かくて気持ち良い反面…少し睡魔が襲ってきました…(^_^;)



そして終点のすさみ南ICで紀勢道を下りて国道42号線を走っているとお天気も快晴☀で海もキレイでしたので『写真を撮ろうかな😃』ということで帰り道にちょうと場所的にも良い所があったので車を止めて少し海の景色の写真を撮っていました☆((o(^∇^)o))






本当に雲一つもない快晴の青空とキレイな海🌊の景色を見ていると気分転換にもなりますし~🌠( ・∇・)

たまに景色の写真を撮りにドライブがてら色んな場所に行くのも良いかもしれないですね🎵(’-’*)♪

そして海の景色の写真を撮ってからは愛車ステラを遠目にパシャリ☆( ・∇・)


そしてマッタリと車内で自然とポカポカと暖まりながら走っていました♪

ちなみにまた明日の夕方?ぐらいから明後日まで雨☔が降る予報になっていますが今日はドライブするには最高のお天気で気持ち良いです☆(#^.^#)



そして今回も無事にお買い物から帰宅🏠🚗💨しました☆(’-’*)♪

昨日は洗車とオイル交換もして今日はドライブがてら愛車ステラでマッタリと走ったりと良かったです☆\(^_^)/


☆今日の走行地図☆

『行き☆』


『帰り☆』
Posted at 2016/01/16 16:12:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷えますねー😅」
何シテル?   12/19 22:14
ヴィステラといいます。 愛車はノートe-powerに乗っています♪ 以前はヴィヴィオビストロ→ステラカスタムに乗っていました(*^^*) 車はドノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4567 8 9
101112131415 16
1718 192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

トナラー様、おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:01:37
エンジンルーム内掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 19:45:46
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 15:27:47

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前愛車ステラの走行距離やタイミングを考えノートe-powerに乗り換えました🎵 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初代愛車のヴィヴィオビストロのBカスタムです。免許取得後、初の愛車で3年間弱ともに過ごし ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルステラに乗っています。 見た目も運転の楽しさも自分好みな相棒です(^-^) 純正の ...
日産 ノート 日産 ノート
弟の過去所有の愛車e11後期型ノートです😊 ちなみに平成24年式です。 2020年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation