• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィステラのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

消耗品交換~☆(o^-^o)

消耗品交換~☆(o^-^o)こんばんは😃🌃


今日もお疲れさまでしたm(__)m


自分は今日は夜勤明けでお仕事帰りにいつもお世話になっている自動車屋(整備工場)さんに寄って半日ですがステラを預けてきました🚗💨( ・∇・)


というのは、、、


ここ最近、愛車ステラに3500rpmぐらいから車体がガタツキがあり途中で止まってしまうかのような症状が出てきたり…
ある同じような回転数で少し強めにアクセルを踏んだ際にエンジンチェックランプが一定の感覚で点いたり消えたりしてアクセル量を弱めるとチェックランプは消えるのですが…


その件でこの間、自動車屋さんに相談をして一度症状を実感して頂く為に試乗して頂き車体のガタツキも実感して頂き原因が分かりましたので必要なパーツを取り寄せて頂き、昨日は整備士さんから取り付け準備が出来たというLINEが来ましたので今日はステラを預けてきました♪(。^。^。)



ちなみに今回のガタツキの原因はプラグコードが原因との事で今回の作業内容です♪😊

・【フロントブレーキディスクパッド交換(1セット)】
・【ブレーキオイル補充】

・【スパークプラグ KR8BI(4本)交換】
・【プラグコードセット(4本)交換】



を交換して頂きました~☆(o^-^o)


ちなみにプラグコードは新車購入時から無交換だった上に、今回のガタツキの原因もプラグコードでしたので新たに交換して頂き良かったです✨(#^.^#)


ちなみに今回プラグコード・プラグ・ブレーキパッドを交換して頂いた際の愛車ステラの走行距離です♪



あとはたまに加速時に出るエンジンチェックランプの点滅の件も試乗最終チェックをして頂いた結果…


調べる限りは、原因のリア(後輪)のノックセンサーの信号も問題がなかったみたいです(^_^;)


ただ履歴にはノックセンサーが時速75㎞で後輪がロックしたというのがありましたが自分の中ではロックをかけた(かかってしまった)という記憶がないので分からないですが、、もし今後ABSのチェックランプなどが点くようなら言うてきてとの事で様子を見る事に~☆😊


仮にチェックランプが点いても走行には問題はないとの事です✨😊




ちなみに明後日は前の会社の先輩でありレガシィとR2の2台持ちのスバリストの先輩(50歳代)と大阪へジェフ・ベックのライブに愛車ステラで行く事にはなっているので今回の症状の原因であったプラグコードなどの点火系の消耗品も無事に交換して頂き改善出来たので良かったですし、いつもお世話になっている親切な自動車屋さんには感謝してます☆( ・∇・)



本当に愛車ステラも15万キロという距離を走っているのが現状なので消耗品の劣化や故障はやむを得ない部分はありますが長く大切に乗っていく付き合っていくためにはメンテナンスまたは消耗品交換は必須なので少しでも長く愛車ステラと思い出を作りたいと思います⭐(。^。^。)

Posted at 2017/01/31 18:39:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

本日のお買い物~☆(o^-^o)

本日のお買い物~☆(o^-^o)こんにちは✨😃❗


今日もお疲れさまでしたm(__)m


昨日はなわとびを跳んだり筋トレをして今日朝起きると両足のふくらはぎが筋肉痛になって心の中で悲鳴をあげたヴィステラです(^_^;)


自分は昨日に引き続き今日と2日間お休みの日でしたので今日も朝からお買い物に三重県熊野市まで愛車ステラ君に乗って行ってきました🚗💨( ・∇・)


ちなみに明日からのお仕事は夜勤入れて6連勤ですが(´・c_・`)


今回のブログはお買い物ブログという事で自分のブログは毎回ネタがないので本当に面白みがないですが自分らしさ(日記)という事でご了承下さい(;・∀・)


ちなみに今回は本日のお買い物という事で本日自分が買った商品を紹介したいと思います⭐(。^。^。)


まず最初に【ゲオ】に行って相変わらずCDコーナーやDVDコーナーを見たり~☆
最近は久しぶりにPSPも始めたのでゲームソフトコーナーも色々と見ていました♪(゜∇^d)!!


色々と見ていた結果購入した商品は…

・【(1989)テイラースウィフト】
・【(シャンデリア)back number】



を買いました☆(。^。^。)


ちなみに今回買ったCDはレンタル使用済みの中古CDで比較的に新しめのCDが安く買う事が出来ますので、自分はたまに【ゲオ】に行ってCDをチェックしたりして欲しいのがあれば買っています♪(o^-^o)


そしてCDを購入してからは同じく【ゲオ】の店内にあるアミューズメントコーナー(ゲーセン)を色々と見ているとプリングルズのBIGがあったので1回ですが試しにやってみると…


…ガタッ


という事で1回でゲットする事が出来ました~☆(o^-^o)



ちなみに中身は缶の110gのプリングルズが2缶入っていました~☆😊

本当に良いおやつが出来て良かったです✨(#^.^#)


そして帰り際にガチャガチャを見ているとラスカルのぬいぐるみがあったので1回だけしました☆(。^。^。)

【カプセルIN】


【中身】


です✨(#^.^#)


ラスカルは本当にめっちゃ可愛いくて見ていると癒されますし日頃のストレスが軽減されます☆(。^。^。)



それからは三重県熊野市まで走ってお買い物先の熊野市のAEONでお買い物をしてからは向かい側にあるTSUTAYAに行って店内にあるDAISOで親がお買い物してる間は自分はカー雑誌コーナーで色々と見ていた結果…

・【RevSPEED(3月号)】



を買いました☆(。^。^。)


ちなみに今回の特別付録のDVDの内容は…

・【筑波スーパーバトル】
・【DIREZZA Z3(筑波サーキット試乗分析)】
・【スイフトマイスター決定戦】
・【富士スピードウェイ6時間耐久レース】
・【セパン12時間耐久レース】
・【レクサス最新モデルサーキット試乗】
・【ノートe-power ワンペダルジムカーナ】



という内容になっています♪(゜∇^d)!!


またゆっくりと本誌とDVDを観てみたいと思います⭐(。^。^。)


それからは帰る時にステラの車体がプラグコードが原因でのガタツキがいつもよりもハッキリと実感しましたが早くプラグコードを交換したいですね(^^;)(;^^)

ちなみに2月2日に前の会社の先輩とライブを観に大阪へステラで行く予定なのでそれまでに治ってほしいと思います(´・c_・`)


本当に最近は去年はスバルのイベントの前にインタークーラーのホースが外れたり…今回はライブを観に行く前によりによってタイミング悪く調子が悪くなったり故障したりと少し辛い部分がありますが距離が距離なので消耗品の交換が必須になってきてますね(^^;)(;^^)


買い替えないといけない時はいずれは訪れるのですが今現在の愛車ステラの距離が距離ですし状況が状況なので一番は本当に維持り(メンテナンス)なので今のところは弄る事はないですが愛車ステラは本当に✨後悔なく✨大切に付き合って行きたいので最低限のオイル交換は勿論ですが消耗品の交換もしていって思い出もまだまだ作れたらと思います⭐(。^。^。)


ちなみに仮にですが、もし今現在ステラが買い替えないといけない状況になっていたら次期愛車にインプレッサ(1.5i-sリミテッド または 2.0i-sリミテッド)かレガシィ(2.0RスペックB または 2.0GTスペックB)を愛車として買っていたと思います😊

【インプレッサ(i-sリミテッド)】






【レガシィ(2.0RスペックB)】


【レガシィ(2.0GTスペックB)】




ちなみにBPレガシィとGHインプレッサは外装や内装共に個人的にも好みです♪( ・∇・)


欲を言えばWRX STIが欲しいです✨(#^.^#)


中古車サイトを色々と見たりするひとときも夢中になれるので楽しいですが愛車ステラを後悔なく大切に乗って行きたいと思います⭐(。^。^。)


今日も愛車ステラでドライブがてらお買い物出来て良かったです✨(#^.^#)
Posted at 2017/01/26 18:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

パンダ小物~☆(o^-^o)

パンダ小物~☆(o^-^o)こんにちは✨😃❗


昨日は夜勤明けのお昼からこれから少しずつ健康維持に体を動かしていこう❗と運動不足解消に久しぶりになわとびを跳んだり筋トレをして少し息切れを起こしたヴィステラです(^_^;)


今日もお疲れさまですm(__)m


ちなみにブログのメイン写真は今回のブログとは関係はないですが昨日紀伊大島で撮った愛車ステラの写真です✨(#^.^#)


本当に最近は急激に寒くなりましたがニュースなど見ていても鳥取県でも積雪がスゴい事になっているようですし…
地元の和歌山県内でも市内のほうや田辺市のほうでも雪が積もるというニュースがあり昨日は紀勢自動車道も通行止めだったみたいで昨日の新聞の朝刊の配達も交通の関係でいつもよりも届くのが遅かったみたいです(^_^;)


ちなみに自分は昨日は夜勤明けの日で朝は仕事中でしたが職場のある地域でも雪が珍しいほど降ってました(;・∀・)


本当に体調管理が難しい時期ですがくれぐれも体調や交通には気をつけて下さいm(__)m







ちなみに今日は朝から田辺市へいつものようにお買い物に愛車ステラに乗って行ってきましたが、田辺市に向かっている時に紀勢自動車道を走っていると山や道路脇に雪❄が残っていました(^_^;)


山などに残っている雪を見ると本当にキレイでしたが普段は雪が降るような地域ではなく雪とは無縁の比較的に暖かい地域に住んでいるのでニュースなどで積雪のスゴい地域を見ていると雪道での走行(運転)は自分なら怖くて無理だと思いますが積雪の多い地域にお住まいのドライバーさんはスタッドレスまたはチェーンしているとは言えスゴいと本心で思います(^_^;)


ちなみに今日はお買い物先の田辺市でTSUTAYA→グルメシティに行って日常のお買い物をしてから帰り際に白浜の【とれとれ市場】に行ってきました🚗💨



とれとれ市場では生鮮食品を買いに来た訳ではないのですが市場の店内にあるグッズ売り場で欲しいのがあったので買いに来ました~☆(o^-^o)


ちなみに去年にとれとれ市場でパンダ🐼のマグネットを買ってステラの車内の運転席側のドアに着けたのですが助手席側にも同じのを着けたかったので同じのを買いに来たついでに色々とパンダグッズを見たりしていましたがパンダめっちゃ可愛いです✨(#^.^#)


そして色々と見ていた結果…

・【パンダLEDライト🔦(和歌山限定)】


・【パンダ爪切り(南紀白浜限定)】


・【パンダボールペン】


・【マグネットパンダ🐼】


を買いました☆(。^。^。)


ちなみにパンダのLEDキーホルダーは見た目は車のスマートキーみたいで真ん中のボタンを押すとLEDが明るく光ります♪😊

これは自分愛用のキーケースに着けたいと思います⭐(。^。^。)


そして2つ目のパンダの爪切りは…ちなみに仕事用に別に100均で買った爪切りがあり鞄に持参してますが、今回買ったパンダの爪切りは家用に使いたいと思います⭐(。^。^。)


そして3品目のボールペンは和歌山県観光PRシンボルキャラクターの【わかぱん】の柄になっています♪( ・∇・)

『I have a pen~♪✏ I have a わかぱん~♪🐼 Ah~♪ わかぱんペン~♪✒』

家で書き物をする時に使いたいと思います⭐(。^。^。)


そして4品目は車内の助手席側のドアにくっつけて飾りたいと思います⭐(。^。^。)


そしてパンダの小物を買って帰る時にたい焼きの良い香りがしていたのでたい焼きを買いました☆( ・∇・)

【✨表✨】


【✨裏✨】


久しぶりにたい焼きを食べてましたが美味しかったです✨(#^.^#)

ちなみに今日は平日にも関わらずとれとれ市場は結構賑わいをみせてましたし生鮮の他にも結構色々とお土産物も売っているのでオススメです✨😊


そしてお買い物から無事に帰ってきましたが相変わらず愛車ステラ君はプラグコードが原因で3500rpmから車体がガタガタとしますので加速時は3000rpm以内で走っていましたが加速のストレスは感じないので良いですが、プラグコードとプラグにブレーキパッドと自動車屋さんに頼んでもらっているので早く交換したいですね(^^;)(;^^)



最後に今日グルメシティのDAISOで買った商品です✨😊


・【車用 マイクロファイバースポンジ(グローブタイプ)】
・【CDケース】
・【ハンドクリップ(25㎏)】
・【シゲキックス(お菓子)】



マイクロファイバースポンジは洗車の時に水の拭き取り用に~♪😊

CDケースは車内用に~♪😊

ハンドクリップは握力と筋力を鍛えるのに~♪

シゲキックスは子供の頃から食べていて好きだったので買いました☆(o^-^o)


今日はステラでマッタリドライブがてらお買い物出来て良かったです✨(#^.^#)


☆走行地図☆

Posted at 2017/01/25 15:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月19日 イイね!

ジャダーの原因~☆(o^-^o)

ジャダーの原因~☆(o^-^o)こんにちは✨😃❗


今日もお疲れさまですm(__)m


今日は愛車ステラで走っていてジャダーの症状が結構出ていたので症状をハッキリと実感して頂く為には…


『今行くしかない❗』


という事で自動車屋(整備工場)さんに再度行ってきました🚗💨


ちなみに一昨日にオイル交換の際にも一度整備士さんに乗って状態を実感して頂こうと乗って頂いていたのですが、その時はハッキリと実感出来なく困っていて…


『また症状が出てきたら寄ってほしい』


との事でした…(^_^;)


なので今日は同じくステラの加速時に出るジャダーの件で本日もハッキリと症状が出ていたので改めて整備士さんに乗って頂いたらジャダーを実感してくれたらしく工場内で色々と見て下さっていた結果…


プラグコードが原因との事でほぼ間違いないとの事で、、そのプラグコードに少し水をかけるとバチバチと火花がとんだみたいでした(;・∀・)


ちなみに今回は一昨日のオイル交換の時にブレーキパッドの残量が少なかったのが発覚したので【ブレーキパッド】を交換するのと…


本日ジャダーの原因が点火系と発覚したので【プラグコード】と【プラグ】を取り寄せて下さるとの事で取り寄せが完了し届いたら連絡して下さるみたいです♪(o^-^o)


なので取り寄せパーツが届き次第ブレーキパッドとプラグコードとプラグをまとめて交換して下さります♪(。^。^。)


あとこの間のオイル交換の時にジャダーの症状の他に、同じくアクセルを少し強めに踏んで加速した際に一瞬出たエンジンチェックランプの件もお話ししたのですが本日整備士さんに見てもらった結果…


故障コードの履歴を見ると故障3つ拾っていたみたいです(´・c_・`)

リアのブレーキがロックかかったという履歴が入っていたり…電圧が落ちているやら…リアの車速コードが汚れていて故障しているかが分からないので次回車速コードを掃除して様子を見るとのことです(^_^;)


あと掃除してもダメなら車速センサーも交換になるとの事です(^_^;)


最近は色々と愛車ステラに走行距離が距離ですし次期愛車の視野もうっすら入れつつ、現状としては少しずつ気になる部分が出てきていて頭が痛いですが少しでも長く愛車ステラと付き合って行く為には最低限のメンテナンスは勿論ですが1つ1つ原因も究明して頂きながら気になる部分を修理して安全な状態で長く乗って行きたいと思います⭐😊

Posted at 2017/01/19 15:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月18日 イイね!

本日のお買い物商品~☆(o^-^o)

本日のお買い物商品~☆(o^-^o)こんにちは✨😃❗


最近は愛車ステラの車内にこの間和歌山のSABで購入したハセプロさんの【マジカルアート ラインシート】を使ってアクセントにどこかに貼りたいなぁ~😊


…と思って貼る箇所に悩んでいるヴィステラです(^_^;)ヤレヤレ


ちなみにブログのメイン写真はブログの内容と関係ないですが今日のお買い物先のホームセンター【DAIKI】の駐車場に停めていた愛車ステラですm(__)m


ちなみに今日は本日2回目のブログ更新ではありますが、、ブログの題名の通り本日購入した商品を紹介したいと思います(^_^;)


…と言っても本当に大きな大したお買い物ではなく本当に日常の細々とした自分の本日購入したお買い物商品であります(;・∀・)


まず最初にホームセンター【DAIKI】で購入した商品です✨😊

・【エンジン内部洗浄剤】(カストロール株式会社)
・【ファブリーズ(アクアスカッシュの香り)】



です♪(o^-^o)


ちなみにカストロールさんのガソリン添加剤は5000㎞ごとに使用する事をオススメしている商品で、昨日はステラのオイル交換もしたので次にガソリンを給油する時にちょっとした+@のメンテナンスにカストロールさんのガソリン添加剤を使おうと買いました☆(。^。^。)


効果としては…

【燃費の回復】
【エンジンの性能回復】
【排ガスをクリーン】

となっていて燃料タンクからエンジンまで洗浄・コーティングしてくれる商品となっていますので愛車ステラ君に入れたいと思います♪(゜∇^d)!!


あとファブリーズは現在助手席の座席の下にファブリーズのアクアスカッシュを置いていて匂いの効果も切れてきたので付け替え用を買いました☆(o^-^o)



そして次はTSUTAYAに行って購入した商品です♪😊

・【NMB48(僕はいない)】



という去年の8月に発売されたシングルです✨😊


ちなみに自分は普段はシングルでは買わないのですが特典のDVDの内容を見て気になったので買ってみました☆( ・∇・)


そして次も同じくTSUTAYAの店内にある100円均一の【DAISO】で職場で頼まれていたタブレットに使えるタッチペンを購入したと同時に自分も100均で購入した商品です♪(o^-^o)

・【ウォークマン S用(液晶保護フィルム)】
・【スマートフォン充電専用コード】
・【なわとび】



です♪(o^-^o)


ちなみにウォークマンの液晶保護フィルムは自分は現在ウォークマンでSシリーズを愛用していて去年の年末に新たにウォークマンを買い替えてから保護フィルムを貼っていなくて、ちょうど100均で専用フィルムがあったので買いました☆( ・∇・)


そしてスマートフォン専用の充電コードは車内用にコンパクト収納が可能なコードリールタイプが100円であったので買いましたが100均も色々な物が安く売っているので良いですね~☺


そして最後は【なわとび】ですが、最近は運動する機会がなくなって運動不足になってきているのでお手軽に体を動かす事が出来るなわとびを買いました☆😊


ちなみになわとびと言えば最近は全くしてなくて小学生時代には体育の授業になわとびを跳んだり、年に1度校内の【なわとび大会】があったのを思い出します☆(。^。^。)

なわとびは家の外で手軽に使えるので運動不足解消や健康の維持に跳びたいと思います⭐😊


『目指せ❗二重跳び100回~❗😊』


じゃなくて…(^_^;)


『目指せ❗運動不足解消と自分の健康維持~🌠(。^。^。)』
Posted at 2017/01/18 17:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷えますねー😅」
何シテル?   12/19 22:14
ヴィステラといいます。 愛車はノートe-powerに乗っています♪ 以前はヴィヴィオビストロ→ステラカスタムに乗っていました(*^^*) 車はドノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
8 910 111213 14
1516 17 18 192021
222324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

トナラー様、おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:01:37
エンジンルーム内掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 19:45:46
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 15:27:47

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
前愛車ステラの走行距離やタイミングを考えノートe-powerに乗り換えました🎵 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初代愛車のヴィヴィオビストロのBカスタムです。免許取得後、初の愛車で3年間弱ともに過ごし ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルステラに乗っています。 見た目も運転の楽しさも自分好みな相棒です(^-^) 純正の ...
日産 ノート 日産 ノート
弟の過去所有の愛車e11後期型ノートです😊 ちなみに平成24年式です。 2020年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation