
こんばんは😃🌃
今日もお疲れさまでしたm(__)m
自分は今日は夜勤明けでいつものようにお昼頃にお仕事が終わって帰る途中に♪
『今日もお天気が良いし洗車機で洗車しよう❗』
という事でガソリンスタンド⛽に寄って洗車してきました☆😊
『こういう洗われている瞬間がまた良いのですし自分の好きな瞬間であります✨(。^。^。)』
そしていつものように洗車完了して帰宅🏠🚗💨してからは洗車の仕上げとしてCCウォーターを使ってコーティングをして無事に洗車を完了させました☆(o^-^o)
いつもならエンジンルームを拭いたり、、車内をお掃除をするのですがお昼から行きたいと思うところがあるので今回のお手軽洗車はボディだけをキレイにしときました( ・∇・)
…というのは最近は十津川村の自分の祖父母のお墓参りに中々行けてなかったのでお墓参りに行こうかと思いお昼ご飯🍚を食べてから家を出てボチボチと十津川村に向かう事に~☆(o^-^o)
ちなみに今日は父親も十津川にいるお兄さん(叔父さん)と一緒に朝から十津川村の実家での用があるので出掛けていたので自分もお墓参りという事で先にお墓参りをしてから祖父母の家に行く事にして~☆(。^。^。)
ちなみに今日は3連休の真っ只中という事もありクルマはそれなりに多くて新宮市ではかなり混んでました(;・∀・)ワー
でも168号線に入ってからは比較的にスムーズに走れて快適で良かったですし、かなり168号線を走るのは久しぶりでしたがドライブに走るには自然が豊かで最適なので良い気分転換になります♪(。^。^。)
ちなみに十津川村付近に来ると前には地元の人が運転されているサンバートラックで自分の後ろにはハイゼットトラックが走っていて結構良いペースで走っていましたが地元走りとはこういう事か~と思いました😊
『よく走るしサンバーが山道を駆け抜ける後ろ姿カッコ良いよ~☆😊』
そして無事に十津川村の祖父母と自分の叔父さんのお墓がある墓地に到着しましたので手を合わせたりして無事にお墓参りを済ませて墓地から下ってきて愛車ステラを上からパシャり♪と1枚撮りました(o^-^o)
それからは更にクルマで山道を登って祖父母の家に到着しました☆(*^▽^)/★*☆♪
ちょうど父親と叔父さんが外で作業(用事)をしてましたが、父親と叔父さんが言うには山の下からうるさいクルマが走りやると大きいマフラーサウンドが聞こえていたらしく自分が祖父母の家にステラで上がってくると…💦
『うるさいの走りやるなと思いやったらお前か💦』
と父親から一言…(;・∀・)ヤッパリ
確かに自分でも運転してても山道だからか❔めっちゃサウンドが響いていて『結構うるさいな…💦』と思うぐらいでした(^^;
確かに走る場所によって路地やトンネルに山道などは特に音は響きやすいと思いますし、マフラーが温まってきたら本当にサウンドも響きます(^^;
本当に自分の中では心地良いサウンドなので満足しています☆(o^-^o)
あとここでも写真タイムで父親のアコードワゴンの後ろに止めたステラを祖父母の家の庭からパシャり♪と1枚~☆(o^-^o)
↑奥に写っている近所の人のレガシィツーリングワゴン(スペックB)と隠れて見えないですがインプレッサ(S-GT)も止まっていました~☆😊
『気になるなぁ~🌠』
そして同じく祖父母の家から眺める事が出来る景色も1枚~☆😊
自分が幼い頃から祖父母の家に来た時に見る景色そのままなので何だか落ち着きます☆( ・∇・)
ちなみに祖父母の家がある場所はDOCOMOの電波は入りますがauの電波は全く入りません(ー_ー;)ツカエナイヨー
それから少し叔父さんともお話をしたり、家で高校野球を観ていたりして最終的には晩御飯🌃🍴も一緒に食べてから自分もボチボチと家に帰る事にして来た道を戻る事に~🚗
本当に十津川の道は交通量は少なくて走っていても楽しいので少しだけペース良く走ってました(^^;
『こういう道は楽しいなぁ☆😃』
と言っても夜は少し雰囲気のあるトンネルがありますが1人なら怖いかもしれないです(^^;
それから新宮市まで戻ってきてからは【モスバーガー】でドライブスルーで『スパイシーチリドッグ』と『ポテトSセット』を注文してポテト🍟を食べながら家に向かって走っていると…💦
『ゴホン!ゴホン!😵』
と運転中にポテトが喉に詰まってしまって咳き込んでしまい途中クルマを止めて落ち着くまでゆっくりしてました(;>_<;)ヤレヤレ
少し落ち着いてからはそのままストレートに無事に家に帰ってきました☆(*^▽^)/★*☆♪タダイマー
モスのドライブスルーで買ったスパイシーチリドッグを美味しく頂いていました☆(o^-^o)
本当に今日は祖父母のお墓参りも出来て、ドライブ🚗💨がてら愛車ステラで走れたので良かったです✨(#^.^#)
Posted at 2017/03/19 22:59:03 | |
トラックバック(0) | 日記