 曇りのち雨の土曜日。植物、特に農作物には、恵みの雨になりました。午後、近くの公園を1時間ほど散策。気温は31℃、涼しく感じました。夕刻、スバルで1年毎の点検。待ち時間に、WRX S4を試乗させて頂きました。BRZに比べると、S4は乗り心地がよく、ターボなのでパワフル。視界がよく、変速不要のCVTで、ついスピードを出したくなります。街中の道では、少し車の大きさを感じました。帰路、BRZ の方が路面からの入力を感じやすく、アクセルを開けれるので、スピードを出さなくても、楽しいと感じました。S4は長距離ツーリングに向いてそうです。
曇りのち雨の土曜日。植物、特に農作物には、恵みの雨になりました。午後、近くの公園を1時間ほど散策。気温は31℃、涼しく感じました。夕刻、スバルで1年毎の点検。待ち時間に、WRX S4を試乗させて頂きました。BRZに比べると、S4は乗り心地がよく、ターボなのでパワフル。視界がよく、変速不要のCVTで、ついスピードを出したくなります。街中の道では、少し車の大きさを感じました。帰路、BRZ の方が路面からの入力を感じやすく、アクセルを開けれるので、スピードを出さなくても、楽しいと感じました。S4は長距離ツーリングに向いてそうです。





 この週末は、土日とも、最高気温は35℃を越えたようです。日中の屋外での活動は自粛し、夕刻に、里山に車で出掛けました。午後4時でも、車の外気温計は35℃を示してました。里山の公園の駐車場に車を止め、日陰を探しながら、近くの集落を1時間ほど散策しました。里山では夾竹桃の花が咲いていました。田圃では、稲が成長していました。雨が少なく、水不足が心配されていますが、この集落では、今のところ、問題にはなっていないようです。次の週末は雨の予報で、ようやく気温が下がりそうです。
この週末は、土日とも、最高気温は35℃を越えたようです。日中の屋外での活動は自粛し、夕刻に、里山に車で出掛けました。午後4時でも、車の外気温計は35℃を示してました。里山の公園の駐車場に車を止め、日陰を探しながら、近くの集落を1時間ほど散策しました。里山では夾竹桃の花が咲いていました。田圃では、稲が成長していました。雨が少なく、水不足が心配されていますが、この集落では、今のところ、問題にはなっていないようです。次の週末は雨の予報で、ようやく気温が下がりそうです。








 晴れの土曜日。最高気温は35℃位まで上がったようで、猛暑が続いています。この7月は例年に比べて、雨が少なかったようです。農作物の生育に影響か出そうで心配です。今日も、近くの公園を、野鳥を探しながら1時間半ほど歩いた後、シャワーを浴びて空調の効いた部屋で休憩。午後遅くに、里山に車で出掛けました。里山の公園の駐車場に車を止め、近くの集落を1時間ほど散策しました。小川の近くには、夏の花、鬼百合が咲いていました。今日も、しっかり汗をかきました。
晴れの土曜日。最高気温は35℃位まで上がったようで、猛暑が続いています。この7月は例年に比べて、雨が少なかったようです。農作物の生育に影響か出そうで心配です。今日も、近くの公園を、野鳥を探しながら1時間半ほど歩いた後、シャワーを浴びて空調の効いた部屋で休憩。午後遅くに、里山に車で出掛けました。里山の公園の駐車場に車を止め、近くの集落を1時間ほど散策しました。小川の近くには、夏の花、鬼百合が咲いていました。今日も、しっかり汗をかきました。








 連休に入りました。お昼前に、近くの公園を1時間程、散策しました。この暑さのせいか、公園を訪れる人も、部活帰りの自転車の高校生以外、あまりいないようでした。ランチの後、4週間ぶりに里山の自然公園へ出掛けました。公園の駐車場に車を止め、野鳥を探しながら、近くの集落を1時間ほど散策をしました。最高気温は32℃位だったようですが、風がなく、猛烈な暑さを感じました。帰り道、畑に向日葵の花が咲いていました。この先しばらく猛暑が続きそうです。帰宅後、期日前投票を済ませました。
連休に入りました。お昼前に、近くの公園を1時間程、散策しました。この暑さのせいか、公園を訪れる人も、部活帰りの自転車の高校生以外、あまりいないようでした。ランチの後、4週間ぶりに里山の自然公園へ出掛けました。公園の駐車場に車を止め、野鳥を探しながら、近くの集落を1時間ほど散策をしました。最高気温は32℃位だったようですが、風がなく、猛烈な暑さを感じました。帰り道、畑に向日葵の花が咲いていました。この先しばらく猛暑が続きそうです。帰宅後、期日前投票を済ませました。






 晴れの土曜日。お昼前に、近所の公園を1時間ほど散策しました。遊歩道には、百日紅の花が咲いていました。気温は33℃まで上がったようで、熱中症警戒アラートが出てました。帰宅後、日中は出掛ける気が起きず、空調の効いた部屋で休憩し、午後6時を過ぎてから、ドライブに出掛けました。久しぶりに高速道路を走り、明石海峡大橋を渡って、淡路SAでUターンして帰りました。山陽道はアップダウンが激しく、エンジンの性能を発揮出来る高速道路の運転も楽しかったです。
晴れの土曜日。お昼前に、近所の公園を1時間ほど散策しました。遊歩道には、百日紅の花が咲いていました。気温は33℃まで上がったようで、熱中症警戒アラートが出てました。帰宅後、日中は出掛ける気が起きず、空調の効いた部屋で休憩し、午後6時を過ぎてから、ドライブに出掛けました。久しぶりに高速道路を走り、明石海峡大橋を渡って、淡路SAでUターンして帰りました。山陽道はアップダウンが激しく、エンジンの性能を発揮出来る高速道路の運転も楽しかったです。







