晴れの日曜日。午後一で、まずは洗車場へ。高圧水とスポンジで、目立つ汚れを落としていたところ、隣で洗車をしていた若者に声を掛けられました。車内を見せたところ、今時めずらしいMTを誉めてもらいました。洗車場のスタッフからも声を掛けてもらい、洗車後、気分よく、海岸沿いのコースにドライブに行きました。岬まわりのアップダウンのある道でした。最高気温は25℃を越えたようです。夏の陽気で湿度が高く、海上は少し靄がかかったような感じでしたが、青い海と島々を眺め、気分転換をして帰ってきました。





先週金曜日にワクチンの3回目接種をしました。翌日の土曜日、雨が上がって晴れたのに、2回目の時と同じく37.5℃まで発熱し、ほとんど寝てました。どんよりと曇った日曜日、やっと平熱に戻り、体調も回復したので、夕刻から出掛けることに。GSで給油&タイヤの空気圧も調整し、久しぶりに高速道路を走りました。目的地は決めてなかったのですが、明石海峡大橋のたもとにある公園で折り返して帰りました。短時間のドライブでしたが、気分転換になりました。帰宅後、コンビニで自動車税を納めました。



連休が終わりました。天気に恵まれた連休後半、横浜で市内観光をして過ごしました。また、GRヤリスRSをレンタカーで借りて、三浦半島にドライブに行きました。FF、CVTのモデルです。感想は、足が柔らかく揺動が大きい割には、乗り心地は硬め。18インチホイルが効いているのかな。パワーは街中&高速を流すには不満なし。MTのモデルがあったら面白いかもと思いました。横須賀でランチに美味しいハンバーグを頂きました。帰宅後、連休中あまり出番のなかった白いヤリスを洗車してあげました。






