晴れの日曜日。最高気温は28℃位。少しだけ秋の気配を感じました。夕刻、お世話になっているディーラーにて、シートの調整をして頂きました。座面角度とシートの横方向位置。ST205で10年以上使っていたシートですが、なかなか同じフィット感が得られないので試行錯誤中です。お店にはスープラSZが展示されていました。先日、レンタカーで借りたのはSZ-Rだったようです。スープラのバッテリーは、ヤリスと同じくトランクに積んでありました。シート調整後、高速を走ってみました。しばらく、これで様子をみようと思います。





雨の平日、仕事を早く切り上げ、気分転換に車で出掛けました。お盆休み後半は、神奈川で観光をしていました。昨日、レンタカーでスープラを借りて、三浦半島から都内をドライブしました。2リッターの8ATモデル。エンジンは強力ではありませんが、ボディがしっかりしていて、乗り心地がよく、ハンドリングもシャープ過ぎず、ロングツーリング向けの車だと思いました。あまりスピードを出さなくても、低いポジションで、車を自在に操作する感覚が楽しかったです。三浦半島でランチに美味しいハンバーグを頂きました。


夏季休暇に入りました。晴れ、最高気温は34℃位。暑い毎日です。今日は、ナビを頼りに、近くの港まで車で出掛けました。島々との航路用の小さな港です。港では防波堤で釣りを楽しむ方もおられましたが、暑さで、景色を楽しむ余裕もなく、早々と退散しました。帰宅後、近所を散歩。川で水鳥を見かけました。





