曇り時々晴れのち小雨の土曜日。昨日は大雨でした。明日から、また雨の予報。まずは洗車と思いましたが、気温29℃。この暑さでは熱中症で倒れそうなので、WEB予約して、洗車のプロにお任せしました。洗車の後は、お山にドライブ。交通量の少ない山間部のドライブは楽しいです。自然公園の駐車場に車を止めて、1時間ほど周辺を散策し、しっかり汗をかきました。








曇りのち雨の土曜日。ようやく梅雨入りしたようです。午後から雨の予報なので、お昼前に、お山にドライブに出掛けました。2週前にも訪れたお寺の紫陽花の花は満開でした。野鳥を探しながら、自然公園と周辺の田畑を1時間半ほど散策して帰りました。最高気温は27℃。蒸し暑く、しっかり汗をかきました。人里に下りてきた鹿の群れにも会いました。帰路は小雨が降り出しました。明日は、雨のようです。










曇り時々晴れの土曜日。午後、お山へドライブに出掛けました。まずガソリンスタンドで給油&タイヤの空気圧調整をしました。2週間前に、畑に実っていた麦の穂は刈り取られていました。途中、紫陽花の有名なお寺に立ち寄りました。満開は1週間後くらいの感じでしたが、楽しめました。気温は26℃位まで上がったようで、この暑さに、山の自然公園の散策は諦めて帰りました。夕刻、少し涼しくなってから、近所の公園を1時間半ほど散策しました。










晴れの土曜日。洗剤とスポンジを使っても落ちない、頑固な水垢があり、自分ではもう手に負えそうにないので、洗車のプロに頼みました。午後、WEBで予約して、コーティングと洗車の専門のお店へ。表面に付着したミネラルを落とした方がよいとのアドバイスに従い、洗車コースを選定。40分位できれいになりました。その後、近所の公園を1時間半ほど散策。最高気温は25℃まで上がったようです。夜、コンビニで自動車税を支払いました。


