晴れの日曜日。梅雨明けが宣言されてから、猛烈な暑さが続いています。日中の気温は35℃超。お昼過ぎに近所の公園に散策に出掛けましたが、危険な暑さに30分ほどで終わりにしました。近所には百日紅の花が咲いていました。少しは暑さが和らいでからと、夕刻6時を過ぎてから、里山にドライブに出掛けました。午後6時を過ぎても、街中の外気温は36℃。山間部でも32℃ありました。車の中は空調が効いて、快適でしたが、外に出て歩く気になりません。今週も、この暑さは続きそうです。






気象庁から梅雨明けが発表された週末。先週末は曇りや雨、昨日の土曜日も曇りでしたが、やっと晴れました。午後から山にドライブに出掛けました。外気温は36℃位まで上がったようです。山間部の道を快適に走り、ダムまで行って折り返し、自然公園に立ち寄りました。散策を試みましたが、この暑さで30分程で退散しました。空は青く、山の緑は濃く、まさに真夏でした。






この週末、各地で急激に気温が上がったようです。晴れの日曜日、朝早起きをして、まず近所のお寺に行き、池に咲く蓮の花を観賞しました。その後、暑くなる前にと、山間部のドライブに出掛けました。途中、山里にある神社に立ち寄りました。神社には茅の輪が置かれていました。今年後半の無病息災を願い、3回輪をくぐりました。お昼過ぎに帰宅。最高気温34℃。午後遅く、近所の公園を1時間ほど散策し、しっかり汗をかきました。







