• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

サボテン公園ひめゆりパーク

いいねw沖縄
2006年09月16日
ここは本島南の糸満市にある、ひめゆりパークですw
サボテンパークですので、サボテンがメインですが他にも綺麗な・可愛いお花達が咲いておりましたw殆ど、サボテンの名前は覚えていないです・・・ただ、西部劇に出てくるようなサボテンが多かったですw
ここも、とても大きい公園ですので汽車の形をした乗り物に乗って、園内をグルっと見物できますw
途中、下車ポイントでは「ブルーシール」だったと思いますが、アイスクリームショップにて「サボテンアイス」を食べましたwお味はというと・・・解りませんでした。。これが、サボテンのテイストなんだと思って食べていたのを思い出します(汗)ブルーシールでしたら、沖縄には沢山のチェーン店がありますので行ったら是非、食べてみて下さいw

神奈川県内のダイエーに行ったら、普通に「ブルーシール」があったので、沖縄に行かなくても珍しいアイスを堪能出来そうですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

2006年9月16日 11:26
おはよう!!
ひめゆりパークにも行かなかったです...
結構色々と行動していたんですね?K氏はPARK系がお好きと見受けられました。
しかしサボテンパークって名前の通りサボテンしかないんですよね?アロエとかありましたか?笑ってサボテンはアロエしか知らないのです←勉強不足
あっ、ブルーシールね!コレ、ナイスなアイスです。
タロイモやさとうきび、黒糖フレーバーをトライしてみました。
テイストは正に沖縄を感じられましたってどうゆう味なんだよ?笑
さすがに‘もずくフレーバー’等モロにローカル色強いテイストはありませんでしたが爆死
本土でもブルーシール売っているなんて知りませんでした..
コメントへの返答
2006年9月16日 16:42
こんにちはw
コメント、ありがとですw
ひめゆりパークには、行かなかったのですね・・・次回のお楽しみですねw
あははw私は結構、パーク系は好きですよ(笑)夜景や景色を見るのが好きなので、湘南平や箱根などの近場へはよく行きますwえ??隣には誰を乗せてって??それは、内緒です。。(爆)
サボテン公園というネーミングの通りメインはサボテンですが、南方系のお花やアロエもありましたw
ブルーシールは、沖縄にゴリっとありますねw種類も豊富ですから、あれもこれもと食べたくなりますねw
本土でしたら、「銀座」にもあったはずですよw神奈川エリアでは、新山下町の「自動波店」隣のホームセンター内と、とあるダイエー系の店にある事しかチェック出来ておりませんが・・・。

プロフィール

「明日休出ですw・・・そろそろ寝ますzzz」
何シテル?   09/22 22:22
銀色アリストに乗っています。 少しずつイジって行きたいのですが、消耗部品があるのでその辺りからメンテナンスしようかと思っております。いつまで、維持出来るのかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
Silver Bullet仕様のベース車です(謎) アリストの魅力に惹かれこれからも長く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation