
車の整備が大好きであります(^-^)/
信じてもらえないかも知れませんが…
ラーメンよりもZ3とZ団が好きであります( 〃▽〃)
なのでラーメンのお話は休憩して、これまでの整備や修理をまとめてみました
アンテナグロメットの交換♪
洗車の度に水が侵入していて嫌だったなぁ
ドアノブパッキンの交換
付いていたゴムと新品、一目瞭然です。
燃料キャンプの交換
交換前は漏れが怖くてガソリンを満タンにできなかったなぁ
プラグ交換♪
この時にエアクリーナーも一緒に交換♪
ディフレクター装着♪
Z団の前身、Z会関東の初ミニオフ
この時にゆう団長から譲り受け…
団長ありがとうございますm(._.)m
そしてこの時にきんさんからアドバイスをいたただき…
ファンカップ交換♪
ファンを外すのにBMW専用工具があると教えて頂いてなかったら…
1週間車に乗れなかったかも(>_<)
事前にアドバイスを頂いてたので無事に作業終了♪
そして次は大掛かりな…
サーモスタッドとウオーターポンプの交換♪
ビリー戦闘隊長がサーモスタッドからの液漏れを見付けて下さったお陰で最悪な事態の前に対応出来ました
写真でもわかる通り、サーモスタッド内の水垢が酷すぎ(>_<)
ビリー隊長ありがとうございますm(._.)m
ヘッドライトをブラックからクリアーに
一緒にサイドマーカーをLED
ヘッドライトを譲って下さったきんさん
ありがとうございますm(._.)m
この後、光軸調整に難儀したのは良い思い出です(>_<)
ATFフルートの交換♪
これは業者さんにお願いしました
詳しくは整備記録に
賛否両論ある事ですが、私としては交換して良かったです。ミッションの不満が改善されました
ルーム、トランクランプ球をLEDに♪
明るさが段違いに!トランク球のサイズに注意です。あまり市販されてないサイズなので通販でみつけました
メーター球の交換♪
見映えよくするためにメーター球を一新しようと思いましたが純正の球は高過ぎて…
Z団黒茶整備班長からアドバイスを頂いて代替品で対応出来ました♪
黒茶整備班長ありがとうございましたm(._.)m
そしてZ団のイケメン、ゆっきー殿下から譲り受けたトノカバー♪
装着している写真が中々見つからないくらい大活躍しております
ゆっきー殿下ありがとうございますm(._.)m
CSLラーメン部長こと、しーちゃんが作ってくれた私のエンブレム&車の擬似絵
大変お気に入りで私のプロフィール画像になっております
しーちゃんありがとうございましたm(._.)m
緊急ミッション!
あ、これは整備とは関係無いですね
彼女達は今でもグループでヒッチハイクの旅をしているそうです♪
マグネットのストーンガード♪
団長ゆうさんの手作りです
カッティングシートを貼り色んなカラーで楽しめます♪
とりあえず私は『石』をイメージしたカッティングシートを貼ってみました
エアバック警告灯点灯(>_<)
一番大変だったのはシートのボルトが固着してた事だよなぁ(T_T)
キャンセラーを取り付けて対応しました
ゆう団長の初代パロパロ号から移植させていただいた新品同然のローターとブレーキパッド、それにキャリパー♪
無事に移植手術完了出来ました♪
何方かドクターの称号を私に下さい
パーツを譲って下さったゆう団長ありがとうございましたm(._.)m
Z3専用ボディーカバー♪
専用カバーはいいですね強風が吹いても乱れません
譲って下さった沙羅さんありがとうございますm(._.)m
御礼に沙羅さんのZ3修復作業お手伝いさせていただきます♪
ヘッドカバーパッキン交換♪
この作業は楽しかったなぁ♪
と…こんな感じでZ団の皆様に助けて頂きながら御手入れしております
本当に皆様には感謝のかぎりです
さて…次は何をしようかなぁ♪
①スピーカー交換
②ベルトまわり、プリー交換
③スペーサー取り付け
④ダイエット
う~ん………
先ずは9月のオフ会に向けて………
④番かなぁ~( ☆∀☆)
Posted at 2015/07/03 00:03:44 | |
トラックバック(0)