
各地でX'masイルミネーションの点灯が始まりましたね♪
今年のイルミネーションは…
こんな感じです(^-^)/
丸ビルのメインツリーは…
こんな感じで…ノスタルジックと言いますか…
こちらは去年のメインツリー
アナ雪をイメージしたツリー♪
去年があまりにも印象に残っていましたので…今年のツリーは…
去年まではディズニーとタイアップしていて隠れミッキーを探す楽しさがありましたが…
今年はタイアップなし(T_T)
ちょっぴり残念です
仕事場の中庭にもツリーが飾られます
一昨年は…
くまのプーさん♪
とても人気があり写真を撮るのが大変でした
去年は…
アリスの不思議な国♪
夜の写真は見つかりませんでした(T_T)
そして今年は…
何をイメージしたのでしょう?
それはこの場所に来られた皆さんが答を出してください(^-^)/
そこで…団や倶楽部の壁を越えみん友さんの皆様で
『三菱地所を見に行こぉ~♪』
丸ノ内仲通りイルミネーション見学オフ会を開催しませんか?
場所が場所ですので…
車がメインではなく歩いてX'masイルミネーションを楽しみましょう♪
駐車場は…
丸ビル、新丸ビル、三菱パークビル、新東京ビルに三菱ビルディング、JPタワー等
端の永楽ビル~反対の有楽町ビルディング
各ビルに一応駐車場が有りますが…
場所柄ちょっとお高いです
当日に丸ビル地下のサービスセンターで
このような『丸ノ内カード』を作られると『丸ノ内パークイン』の看板がある駐車場でいつでも一時間駐車料金が無料になります
興味の有ります方はネットで検索してみてください
丸ノ内地区に車が止められない場合は…
東京駅の反対側に『八重洲西口駐車場』という大きな地下駐車場も御座います
皆様でイルミネーションを堪能しながら撮影会でもして…
そしてラーメンでも♪
ばいこう軒にみそ膳♪一風堂にトナリ等
もしくは皆さんで八重洲の東京ラーメンストリートに(^-^)/
丸ノ内仲通り…イルミネーションを点灯していない時はこんな感
オフィス街がメインですので休日の早い時間はこんな感じ
日比谷から大手町方面に向けての一方通行の道路
平日の11時00分~15時00分まで
土、日、祭日は11時00分~17時00分まで
車両通行止の歩行者天国になります
と…こんな感じで御座います
まとめますと…
開催日はまだ未定です
ウィークデイの夕方からなどと考えてます
車でお越しの方は必ず駐車場に御止め下さいm(._.)m
集合は…丸ビルのX'masツリー前の中二階
もしくは明治生命ビル隣MYPLAZA1階ロビー等は?
集合に間に合わなくてもお気になさらず
仲通り散策後に何処かでお茶でもして中締め
行幸通りで東京駅をバックに写真を撮り解散♪
イルミネーションの綺麗な仲通り
夜の時間は車両通行止が解除になります
解散後、次の目的地に向かわれる最にイルミネーションのトンネルを愛車で潜ると楽しいかもです(^-^)/
と…
こんな感じで企画を考えてみましたので…
後の煮詰めは…ゆっきーさんに丸投げしたいと思います(^-^)/
追伸…
今夜もちょっとだけ丸ノ内お散歩
仲通りでこんなバックを肩に掛けている人が居ましたら…
それは私です(^-^)/
Posted at 2015/11/13 19:37:11 | |
トラックバック(0)